• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

暑苦しい午前を寝て潰す・・・・根はインドアなのでw

暑苦しい午前を寝て潰す・・・・根はインドアなのでwどうも、ブラジルです。

先日のイッズミー、オーナーさんとの会話が中心で、全然カメラ回せてませんでした。

やっぱり、ノれてませんでした(T_T)

・・・・・というか、連日暑いんだよ(*_*)ヤツアタリ?


という訳で、せっかくの休日を昼過ぎまで寝てやり過ごしwww

夕方から、F700片手に行動する事に。








とりあえず、久しぶりにロドを引っ張り出し、スプリングバレーへ。





この前、七ツ森さんのスーパーセヴンを試乗させてもらった時と同じコース。





やはり、セヴンの素直さはあの車重の軽さなんだろうな・・・
MTに慣れるの必死だったので「やっぱりそうか・・・」程度の感覚が、ロドを持ち出してハッキリ分かりました。





まぁ、私自身がATのトルコン使ってグイグイ引っ張っていく乗り方(Griffithさんなら分かると思いますw)に慣れ過ぎてるせいが大きいですがww





本日も、ピレリのゴリ押しでござんすwww





俺、この構図好きだよな・・・・・・w










一旦出直し、夜カメラに出陣www




この場所、しゅうさんもきっと解るはずww
・・・・覚えてますか?ww(ぇ



三脚を忘れ、近距離のローアングルオンリー(T_T)

三脚代わりに、三角版のケースを使いましたwwww(*_*;アンガイケルモンデスネw




シャッタースピードの設定、未だに感覚が掴めません・・・・・でも、これがまた面白いww





たまたま撮れた一枚。
同じのを撮ろうとすると・・・・・全然違う色合いになる・・・・・なんでぇ~(T_T)





苦労した割に、なんか普通&若干ボケ気味・・・・・・


電池切れで、本日はここまで・・・・・夜カメラ、ハマりそうです♪
Posted at 2014/07/16 01:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年07月09日 イイね!

何げなくノスタルジック

何げなくノスタルジックどうも、ブラジルです。

昨日、所要ついでに仙台でお昼を食べたのですが、


X橋の解体が思いのほか進んで、昔空ら残る部分だけが残されていたので、思わずF700で撮影。





数時間前に知ったのですが、今晩、解体予定だったのですね。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201407/20140706_15014.html 




正式名称は「宮城野橋」。
これは、1961年(昭和36年)に架け替えられた2代目。
東北本線と並走するように掛けられ、上には東北新幹線仙台駅がまたがる。




何気なく撮ったクレーン。
どうやら、このクレーンで撤去するとの事。


取り壊す理由は「渋滞の緩和」。
この一体の渋滞はひどいので、致し方無いのでしょう。

もっとも、10年位でまた渋滞酷くなりそうですがね(ネガティブ

このX橋に特別な思い出が有る訳ではないですが、
昔から思っているのが・・・・・この仙台と言う町、古い物を生活の中に残すという事がとにかくヘタクソで、そこが昔から嫌いでした。
移設や一部保存と言う手もあったろうに・・・・・いつも、取り壊し前提で物事を進める。

今取り壊してるものは、第二次大戦の仙台空襲からの再建の中で作られたもの。
歴史的にも浅いため、軽視されているのでしょう・・・・・




まぁ、気を取り直して、
その足で、東北大学の青葉キャンパスの「フォードT型&A型」を見に行くことに。




Ford Model T (1908~1928)




Ford Model A (1927~1931)










思わずシャッターを押した一枚。
純和風な民家に良く映える、S211型 メルセデスEクラス。
この年代のメルセデスも、こういうシュチューションに合う様になってきたようです。









んっ?!
何か今日のテンション変だって?






・・・・・・・・夕方、シティ擦っちまったんだよっ!!!(T_T)
Posted at 2014/07/09 22:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年09月17日 イイね!

念願のファインピクスF700

念願のファインピクスF700どうも、ブラジルです。

ハードな連勤が明け、ようやくの休み(-_-;)
まぁ、明日からまた6連勤ですが^_^;

そんなこんなで、ようやっと例のアレを試せました♪




フジフィルム ファインピクス F700

JR120XEさんがイッズミーでの撮影で使っているのを見てからずっと恋い焦がれ、その当時は人気が高く、一時期は入手を諦め、何時しかメーカー修理すら出来ない旧式コンデジになり・・・・・
・・・・・Griffithさんが来仙された際にPenのサブ機に使っていたのを見て、また探し始めてしまった思い出深いコンデジ!!
オークションに出回るのは、ほとんどジャンク、もしくはカメラ素人さんからの出品で実動している個体を探すのに難航した居た所、
Griffithさんよりワンオーナーで所有されていた個体を譲って来ただける事になりました!!!

Griffthさん、ありがとうございます<(_ _)>
大切に使わせて頂きます!!!
そして、技術のご指南もよろしくお願いしますwwww(オイ




という訳で、今回は純粋にレンズの色合いを楽しむ撮影です^_^;オテヤワラカニ




ヤベェ・・・・・・めっちゃ明るいwwww
それに、いつも使っているキャノン A1100SIで撮るとぼやけたり、靄掛かる部分がビシッビシッ決まって超気持ちいぃぃ(>_<)





台風で泥だらけですが・・・・・Myロドも撮ってみると








A1100SIでは明るく映すのにアレコレ設定が必要だったトワイライトブルーマイカが、オート一発で明るく撮れてる(滝汗



因みに、A1100SIで明るく撮ったのがこちら



な~んか、全体的に白っぽく感じるのですよ・・・・・望遠はイイ線行ってるのですがね。
別にA1100SIが悪いという訳ではなく、始め使っていた初代クールピクスを壊してしまい、F700探しを一時中断しA1100SIを購入したという経緯があるので、どうしても比較してしまうのです(-_-;)














この棚田の色合いも、肉眼で見たものにかなり近いです。











B&Wモードでも遊んでみる♪




お昼に食べた「牛すじ煮込みラーメン」



これも、今まで設定チマチマ変えて撮っていたのが、一発OK^_^;




こちらは、Griffithさんからお話しを頂いた数時間前に、ハードオフのジャンクから1000円で発掘したファインピクス F455(ケース、バッテリー、128MBのXDカード付w)



Fシリーズでは中間グレードらしいです。



フジらしく、こちらも明るい色合い。



ズームを掛けると流石に粗さが出ますね^_^;

こちらがF700



もっとも、F700は使いこなすにはまだまだ時間が掛かりそうですが、
F455は設定がシンプルで使い易くコンパクトで手に馴染むので、咄嗟のスナップで本領が発揮されそうです。
特に近距離イイ感じww



あっ!! ドロドロやんww^_^;


本日はここまでという事で<(_ _)>
Posted at 2013/09/17 23:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年11月25日 イイね!

フラッシュフジカDATE 2011 11.24

フラッシュフジカDATE 2011 11.24我が家の家宝?

俺に見つかったのが運の突き?(ぇ

1976年製 フラッシュフジカ(現フジカラー)DATEのカメラテスト画像をUPしてみました。

基本、初心者の下手くそですw

ですが、当時物レンズの色合いを楽しんでいただければと思います。



フラッシュフジカ 2011 11.24
https://minkara.carview.co.jp/userid/731944/car/766432/2887089/photo.aspx


前回のカメラテストはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/731944/car/766432/2395462/photo.aspx
Posted at 2011/11/25 17:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年12月12日 イイね!

復活予定?

復活予定?長い間、家の書棚で眠っていたシロモノ。

1970年代のものだとか。
まだ動けば良いけど・・・・・・

とりあえず、磨いてみました。
Posted at 2010/12/12 23:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「信号待ちで隣に並んだレクサス初代GS450h。助手席の女が思った「彼氏、車も中身もコンプレックス剥き出しなんだよね。 冬にロードスターか、気持ち良さそう。私が買ったら彼もちょっとはこういうのに興味持つかしら」とユーノスさんを横目にスマホで中古車検索始める。」
何シテル?   11/26 23:56
ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでです。 みんカラ始めました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のNA8C。 2台目のSr2のAT。 納車時走行距離3万7千㎞。 前オーナー(3 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
なんとな~く通勤で乗ってた120系。 例のディーラーCM見てたら、なんか130系が欲しく ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
大人の事情な通勤車。 狼は走らない 男は狩りをしない https://www.yout ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
短気を起こして衝動買い? 実用車を求める風当たりに負けました・・・・ でも、捻りが無いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation