• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

大したネタも無いのですが・・・・

どうも、ブラジルです。



気になる部分もある程度抑え、ようやく・・・・ようやく落ち着たシティ号。

今日は、お世話になってるホンダDの工場長と少しお話をする機会が有り、シティが現行当時の時の事聞いてみる事に。

すると・・・・・・

『GA2はATでも速いですが、MTだともっと驚くほど廻りますし速いです。 
 当時のライバル車種はスターレットでしたが、走行性能ではシティの足元にも及びませんww』

『それだけエンジンも廻るので、メーター読み180㎞/h出す人も何人か居ました。 しかし、そこまでスピード出すとミッションが逝かれてしまうのですよ~。』

『そう考えると、エンジン性能にミッションは追い付いてないので、いたわって乗って下さい。
 後、エンジンが廻る分タイベルに負荷が掛かるので、タイベル切れたと言う事例もありました。』



そんな話を聞くと・・・・・・・MT換装が気になるので聞いてみるとww(ぇ


『今みたくECUも無いですし構造がシンプルなので、部品さえあれば比較的簡単に出来ると思います。
・・・・しかし、どんな車にも言えますが、AT用のエンジンとMT用のエンジンでは中身が全くの別物であり、必ずしもMT仕様と同じ走りが楽しめる訳ではありません。 なので、ビミョーな所でありますね(-_-;)』



そうなると、状態の良いMTが比較的出やすいD13Cキャブ仕様の走り味はどうなのか気になります・・・・・


『当時、私自身も似たような依頼を受けキャブ等のセッティングを何度か行いましたが・・・・・アクセルを一気に踏み込んだ時にガソリンがガバッと出てしまうようで、
その時にエンジンフィールがガクッ!となる性格は何度やっても消えませんでした。
しかし、街乗りする分には違いは差ほど大きくないです。』



そんな話ばかり聞くと・・・・・PGM-FI仕様のMTが気になって仕方ないwww(ぇ
でも、物が無いんだよなぁ~・・・・

えっ?! 「何でそんな事聞いたか」って?
そりゃ、ワンダーとグランドのシビックが入庫していれば、陣頭指揮取ってる方から話を聞きたくなるのは当然でしょ♪























さて、明日はホッタラかしのコイツの手入れしなければ・・・・・・

Posted at 2013/05/27 23:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月16日 イイね!

このタイミングで来ましたか・・・・

このタイミングで来ましたか・・・・どうも、親父より打ちっぱなしの指南を受け、よほどピーチクパーチク煩かったのか白い視線を浴びていたブラジル@旧モデルゴルフクラブマニアの息子ですww(ぇ




まぁ、私の車趣味の原点を語るうえで欠かせない存在の私の父。



私が物心付いた時に乗っていたのが、DAインテグラ後期のZX4ドアのAT。
最近は某氏もこの車の意外なマニアックさに気づき始めたようでw
やっぱり一度は自分で買って乗りたいのですよね(ToT)/~~~


それを切っ掛けにひっさしぶりにDAインテの中古物件を探したところ・・・・・県内、それも意外と近場に物件があるというので見に行くことに♪






DAインテグラ前期 ZXi 希少5MT&サンルーフ付き

Vtecではなく、ZXと同じZCエンジン。
しかも、父と同じ純正OPのリアスポ付。

現在は車高調とインチUP&引っ張りですが、純正の足回りとテッチン&ホイルキャップは別途保管済み。
車検も1年残ってるとの事。



外装は2ヶ所大きな凹みがあるものの、8万㎞台で内装は痛み無し。





因みに父のDAは、ダークブルーのZXハードトップ。
今回の前期型と父のZXのとではステアリングの形状が違うのと、父のはウインカーレンズがクリアになっていたので後期型なのだと判明・・・・・



しかし、後期型ではZXは消滅し、ZXiとZXエクストラのみなっているという矛盾が・・・・もう少し調べるとスペシャルセレクトなる限定パッケージが存在していたことが判明。
これで、後期型のZXの謎が解けたわけですが・・・・・



う~ん、乗り出しはノーマルに戻して65万で収まるかどうか・・・・

タイヤも新品にして、冬タイヤセットも用意、凹みだけ板金に出して、エアコンガス入れ替えて、各油種類とベルト類も変えると100万になっちゃうなぁ(-_-;)










そう考えると・・・・・・・



少し高いかもと思いつつ30万で買ったこの車・・・・・車検2年付、2010年製夏・冬タイヤセット付き、アルパインCDデッキ付き、それでもってマニアさんホイホイ仕様でEK9も追い回せ・・・・ゲフンゲフン(ぇ

しかも、街乗りで16㎞/Lという経済性も兼ね備えてる・・・・・・惚れ直しちゃうねww(バカ

これは、シティの車検が切れるまで持越しですね(-_-;)




そうそう、父にこの物件の事を報告したら・・・・・・


「今更ZX?! もういいよww というか買っても多分乗らんぞ俺は!! シティの方がイイよ。」


・・・・・という、かつてトップガンのサントラをBGMにZCエンジンをギンギンに回していた方から忌憚ない意見?を頂きましたw

それでも欲しいんだよ、俺はww



Posted at 2013/05/16 23:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「信号待ちで隣に並んだレクサス初代GS450h。助手席の女が思った「彼氏、車も中身もコンプレックス剥き出しなんだよね。 冬にロードスターか、気持ち良さそう。私が買ったら彼もちょっとはこういうのに興味持つかしら」とユーノスさんを横目にスマホで中古車検索始める。」
何シテル?   11/26 23:56
ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでです。 みんカラ始めました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のNA8C。 2台目のSr2のAT。 納車時走行距離3万7千㎞。 前オーナー(3 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
なんとな~く通勤で乗ってた120系。 例のディーラーCM見てたら、なんか130系が欲しく ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
大人の事情な通勤車。 狼は走らない 男は狩りをしない https://www.yout ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
短気を起こして衝動買い? 実用車を求める風当たりに負けました・・・・ でも、捻りが無いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation