• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

久しぶりに進化を感じた新製品

久しぶりに進化を感じた新製品どうも、ブラジルです。

車ネタを上げようと思うものの、最近気持ちが追い付かないので更新も届こうりがち・・・・なんて言い訳を^_^;

という訳で、今回は車に関係ありませぬ(滝汗

先日、お気に入りのマウスが壊れたので、アマゾンでちゃちゃっと新しいのを注文しました。





マイクロソフト社製  ワイヤレスモバイルマウス 4000

今まで使っていたのが、写真の奥にあるマイクロソフトのエクスプローラーミニマウス。
正直、代替えはしたく無かったのです。

ここ数年、カメラや家電、その他アフター品を買うと必ずガッカリさせられたり、性能や造りは納得できないし、使い辛かったり、すぐ壊れたりとロクな事が無かったのでした。

それに、6年使って見た目はボロでもスイッチ類はしっかりしてるし、ブルートラックと言うレーザーでレスポンスは文句なし、ネットを見る時に便利なバックボタンも付いてるので気に入ってました。
今回の故障も本体でなく、ワイヤレスのUSBポートの不良でした(T_T)



USBワイヤレス(出来ればブルートラック)でバックボタン付き、出来れば4000円位で絞って、今回の4000シリーズに落ち着いたのですが・・・・・・・


これが更に使い易くなってるwwwwww


驚いたのは、何といっても握りやすさ!!!

元々使っていた、ミニマウスは「人間工学に基づいて握りやすさを追求」と歌っており、使い始めた当初はその握り易さに驚かされましたが・・・・・・それ以来の感動wwww




鬼門だったUSBポートもコンパクト化。

ミニマウス唯一の欠点である「USBポートをマウス裏にはめ込まないと切れない電源スイッチ」も普通のON-OFFスイッチに変更されてました。



いや~、Vistaの時はマイクロソフトにはガッカリさせられましたが、これだけ進化を感じれる製品には久方出会ってませんでした。
しかも、安定の3年保証で、コールセンターのアフターも良いらしいです。



というか、本来家電ってこういうものでしたよね(キリ
コストダウンして安く作っても、旧モデルの良い部分まで殺した製品なんてねぇ・・・・・・何度ガッカリさせられた事か・・・・・



という訳で、久しぶりに新製品に感動したってだけの話ですw

最近古い物の話ばっかりだったので(ぇ
Posted at 2014/01/28 21:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月08日 イイね!

乗りっぱなしネオグリーン(-_-;)

乗りっぱなしネオグリーン(-_-;)どうも、ブラジルです。

明けましておめでとうと言うには遅いですね^_^;

昨日この間と、ようやっと今年の初の休みになり、寝休日かMyロドでどこか行こうかとも考えたのですが・・・・・・・父ロドのボディの目も当てられない状態が気になって(-_-;)

父は車は好きですが・・・・・基本自分ではメンテしません(汗

洗車と言えばシャンプーのみ水洗いオンリー・・・・・・ワックスなんて掛けません(泣

特にこの父ロド、みんカラでは書いてませんが実は2台目のSr1 VspのネオグリーンのATなんです。
そう、まったく同じ車に乗り換えてるのです。

その位拘ってるのに、メンテは私のに丸投げ・・・・・というか呆れて私がやってる感じ

そんな状況で私が社会人になり父ロドの面倒見きれなくなると・・・・・・・あちこちがクスみ&小傷だらけ(T_T)


という訳で・・・・・

怒りのポリッシャー(安物w)&秘密のコーティングで素人仕上げしてやりましたww



旧父ロドから持ってきたバンパー等のボディーパーツにクスミと変色が見られましたが、何とか色合いが均等になって一安心^_^;
ネオグリーン自体手入れの難しい色で、高校2年から約7年位手を焼かされてきました。




コーティングのせいなのか、光を取り込み過ぎてネオグリーンが別な色に見えますねwww
その点では、シュアラスターのマンハッタンゴールドの仕上がりの自然さを痛感します。
ただ、コーティングの光沢とメンテのしやすさを知ってしまうと^_^;

それから、素人磨きでは流石にダークソリッド系特有に小傷は取れませんでした・・・・・と言うか、ネオグリーン自体コンパウンドでの色落ちが激しいので、それ以上は攻められませんww





ついでに、シティ号とMyロドも一緒に洗車♪
こちらは宮城の中でも塩カルが多く散布されますので、1日走っただけで汚れます(T_T)

というか、3台まとめて洗車はキツイね^_^;




そういえば、この2台を並べて写真を撮るのは初めてでしたね。

洗車中は今年の事を色々考えてました・・・・・・

来年は2台まとめて車検かぁ・・・・・とか、

ロドは、まずタ夏タイヤを新しくしないと・・・・・というか、今年こそタイベル交換したいし・・・・う~ん、サスの純正戻しまでは無理かなぁ^_^;

と言うか、シティのスタッドレス今シーズンで終わりじゃんか(T_T)

それでも、シティの燃費良さでロド1台所有とドッコイ程度なんだよねぁ・・・・・



重いのに、考えてるだけで何故かニヤニヤして来る・・・・・自分がヘンタイである事を実感した瞬間^_^;(ぇ
Posted at 2014/01/08 23:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myロードスター2号 | 日記

プロフィール

「信号待ちで隣に並んだレクサス初代GS450h。助手席の女が思った「彼氏、車も中身もコンプレックス剥き出しなんだよね。 冬にロードスターか、気持ち良さそう。私が買ったら彼もちょっとはこういうのに興味持つかしら」とユーノスさんを横目にスマホで中古車検索始める。」
何シテル?   11/26 23:56
ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでです。 みんカラ始めました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のNA8C。 2台目のSr2のAT。 納車時走行距離3万7千㎞。 前オーナー(3 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
なんとな~く通勤で乗ってた120系。 例のディーラーCM見てたら、なんか130系が欲しく ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
大人の事情な通勤車。 狼は走らない 男は狩りをしない https://www.yout ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
短気を起こして衝動買い? 実用車を求める風当たりに負けました・・・・ でも、捻りが無いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation