• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2012年4月15日

トー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録

走行距離:109100km

先週行ったキャンバー調整でかなりトーイン状態だったので
トー調整を行いました。

使う工具は14mm、17mm、21mmのスパナです。
しか~し、21mmにスパナを持っていなかったので
モンキーでやろうとしましたが、うまく力を入れることができなく断念!
とりあえず556を吹いて放置
2
息子がいつもの所へ遊びに行くと言うので、駅まで送った帰りに
かなり落ちてしまっていましたが桜の綺麗な道を通りつつ
スパナを買いにホムセンへ立ち寄りました。
3
とりあえず調整量の目印としてガムテを貼り、1回転程内側へ調整
4
同じく右側も1回転内側へ調整
5
調整後の寸法は
前:1562mm
後:1568mm

ちょっと走ってきた感じは、先週よりかなり良くなりましたが
もうちょい(2~3mm)調整した方が良いようです。

また来週!            -つづく-

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

マフラーカッター

難易度:

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オールペン50万」
何シテル?   06/16 14:31
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation