• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

先週のつづき

自己満のつづき

ヒューズBOXステッカーを修正しました。
背景色、文字色を暗く
印字文字切れの修正
シートの変更(表面に透明のUV対応の保護シートを貼るタイプ)

ついでに、冷却プレートのシートが破れていたので貼り直し

Before




after


Posted at 2025/06/15 13:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2025年06月08日 イイね!

自己満足

自己満足今週はナリモはお休み(フリー走行無し)

ヒューズBOXのシールがボロボロになってきたので交換することに
蓋部品は廃番、シールのみの販売は無し
4000円位でネットで売っていたので買っちゃおうと思うも
これ自分で作れるな~と思い

EXCELでちょいちょいと自作しました
黒と赤


シールを剥がし
BOXを掃除し


シールを貼るだけ
Airフィルターの色に合わせて赤にしました
ちょっと赤が明るいかな



眠っていた光沢シール紙を使ったので耐久性とかは解りません
印字切れもあるので耐候性シールでも買って貼りなおします
Posted at 2025/06/08 14:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2025年05月04日 イイね!

探しもの見つからず

探しもの見つからずシートベルト固定部のカバーが無いことに気が付いたのが3月頃

シートの下にでも落ちたか?
と思い
本日、清掃ついでに助手席のシートを降ろしてみました

出てきたのは、ハードトップロック部の固定ボルトだけで
カバーはありません
ボルトはいつ落下したの? 気付かない自分が恐ろしいw


運転席のシートも降ろしましたがカバーは無し(汚い)


どうやらカバーは旅にでたようです

サイドブレーキのロック解除できなくなる問題の原因を探るため
バラシてみましたが、バネは問題無し

原因が解らないのでグリスアップして様子見です
Posted at 2025/05/04 17:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

せっかくのGWなのでドライブに行ってきた

ちょっと千葉方面へドライブへ行ってきました

昭和自販機シオヤをスルーし
ナリタ空港の真ん中を突っ切り
沢山の?飛行機を見て
はにわ街道を走ってきました

道路は意外と空いていて快適なドライブでした~

近くまで行ったついでに
ナリモで遊んできました~  ん?


今日は終わりかけの芝200R
18周も走りました
さすがにフロントの喰いが少し悪くなってきましたが
タイヤカスも付かず、垂れず
左回り遅い病が再発中ですが
ストレスフリーで楽しく走れました~



今日は、私の車載を見ているというジェントルメンを
隣に乗せ、安全運転講習を行いましたww

角は既にグリップ層が無くなっています
でも、△マークが削れていないので
剛性アップしているようですね
ベース層が減らないのでもう少し走ってみます
Posted at 2025/05/03 19:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2025年04月29日 イイね!

ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール走行会 2025 in 筑波ジムカーナ

ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール走行会 2025 in 筑波ジムカーナGW前半最終日は
毎度お世話になっている
ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール走行会 2025 in 筑波ジムカーナ
に参加してきました~

今回の講師陣は
出来さん
川福 健太さん
松原 泰世さん

午前はほぼ走りっぱなしの基礎練習
午後もほぼ走りっぱなしのコース練習
走り過ぎてタイヤが


午前中の目標は
今日こそは回す
やっとリアをロックすることができ
これから反復練習だ~
と思ったのもつかの間
サイドのロック解除が途中で引っ掛かりロック解除できない事態にorz
その後はサイド無しでリアを滑らせる練習をしてました。


オマケに、靴底が剥がれて、、、
歳を重ねると色々とありますねww


午後は
川福さんをメイン講師とし(勝手に)
同乗&単走をお願いしました
※自分の走行枠以外で走ってくれるナイスなシステムです



出来さんのZにも同乗できたし
今回も色々と勉強させて頂きありがとうございました~
Posted at 2025/04/29 20:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GMK | 日記

プロフィール

「今時の新車ってジャッキもオプションなんですね」
何シテル?   06/14 11:36
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation