• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっさんA5Cの愛車 [日産 ノート]

パーツレビュー

2020年9月14日

KENWOOD KFC-RS174S  

評価:
3
KENWOOD KFC-RS174S
アラウンドビューモニターなど高級装備がウリのE12ノート「メダリスト」ですが、不思議とスピーカだけは拡張性に乏しく、ツイーター取り付け用の穴も開いていない程です。当然のごとく純正スピーカの音も貧相で、購入後すぐ、これは買い換えなければと思いました。

予算の都合もあるので安くて良さそうなものをいろいろ選びましたが、最近ケンウッドから出たこちらのセパレート型は、仮にも「ハイレゾ」マーク入りなのできっと悪いものではなかろう、と思って購入。

しかし、最初のつまずきは、店に行って「これ下さい、取り付けて下さい」と頼むと「すみません、ピットがしばらく埋まってて」と断れてばかり。聞くと、ドライブレコーダ需要のため数日~数週間と予約がいっぱい、という店ばかりです。これは参った。

そこで、まず「オートバックス」のWEBショップで「商品+取り付け費用」合算で購入の上、指定の店で後日取り付けてもらえる、という方法を選択しました。これなら、店に行かずに買物ができ、ピットの予約も電話だけで済ませる事ができます。

※モノだけ買って自分で取り付ける事も考えましたが、セルボのナビを交換した際、あまりの暑さに途中で作業を諦め、心折れて配線をピラーに埋める作業をせぬまま最後まで放置してしまった苦い過去があり、それにスピーカー交換ならそう大した作業代でもなかったので、お任せする事にしました。

作業予約した日に店を訪れ、交換作業。約2時間の作業が終わって「ご確認お願いします」との事で運転席に座った時の第一印象は「なんか、ヘン」でした。いい、とか悪い、とかではなく「ヘン」。妙に高音が耳につき、一方中低音はスカスカ。音像もきっちり形が見えず、歪んでいる印象も。まぁでもこれは、純正スピーカーの音をごまかすためにイコライザーの設定をいじくり倒してたからだろうな、と思い、帰り道がてらEQ設定をちまちま変えて良い設定に…と思いましたが、どうにもスッキリした音になりません。

次回ドライブ時、改めてEQをいじってみましたが「ここ」という所に落ち着きません。これはEQだけの問題ではないのかもかも、と思い純正ナビ「MC313D-W」(2013年の日産純正ナビ。クラリオン製)のオーディオ設定をいろいろ確認。ラウドネスやVirtual Bassなどいろいろ手を入れるところがありました。結局、そういった設定を統括している「Intelligent Tune」の設定をOFFにした上、EQとラウドネスだけを有効にしたら、だいぶ音がスッキリしてきました。

純正スピーカーの音の悪さをごかますためには有効な設定だったかもしれませんが、ツイーター付きのセパレートスピーカーでは音像や高低音バランスが滅茶苦茶になって良い音にならないようです。(とはいえ、まだEQの追い込みは完了してません。これぞ、という音にはまだ遠いです。)

所詮カーオーディオは、ロードノイズなど音楽以外の音が溢れていてリスニング環境としては最悪なので、スピーカーを高級なものにしても仕方ないというのが持論でしたが、実際聞いてみると「価格なり」の音のようで、もうちょっと欲張っても良かったかな、と正直思っています(笑)
  • 純正ナビ(MC313D-W)での設定、引き続き模索中。
購入価格19,602 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※オートバックス(価格は工賃込み、10%offクーポン適用)

このレビューで紹介された商品

KENWOOD KFC-RS174S

4.40

KENWOOD KFC-RS174S

パーツレビュー件数:252件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KENWOOD / KFC-RS174

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:496件

KENWOOD / KFC-RS17

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:226件

KENWOOD / KFC-1054S

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

KENWOOD / STAGE

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:11件

KENWOOD / KFC-U6992

平均評価 :  ★★★3.74
レビュー:35件

KENWOOD / KFC-SS160

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:48件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1740

評価: ★★★★★

KENWOOD KFC-RS173

評価: ★★★★★

KENWOOD KFC-RS175

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F16

評価: ★★★★

KENWOOD KFC-RS175S

評価: ★★★★★

N-tec ステアリングラック POMブッシュ&カラーセット(左右分)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月14日 21:02
コメント失礼します😄✋

ツイーターの写真を見て思ったんですが、運転席側に付いているモノが運転席側に向いてるのがおかしいのではないかと……
運転席側にあるのは助手席側に向けて、助手席側のモノは運転席側に向ける様にしたら、高音がおかしく聞こえるのは無くなると思います。
少なくとも、僕は嫁のキューブを買った時に自分で取り付けしましたが、良いバランスでしたよ👍
コメントへの返答
2020年9月15日 18:35
フェレのクー助様
コメントありがとうございます。
ツイーターの角度は、聞きながら調整を続けています
(上下左右、多少動かせる仕様なので)
そもそもツイーターは左右同じ距離にないとおかしいものなので
運転席で正確な位相を取れるわけがないという前提の元で、
落ち着いて聞けるポジションを模索していこうと思っております。

プロフィール

「ノートE12、虹の橋を渡る http://cvw.jp/b/733114/47837517/
何シテル?   07/13 23:20
ごっさんA5Cです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエンDS3プラグ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 00:13:14

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのMT車、そして初めてのガイシャ。憧れのシトロエン。驚く程安くて乗り換え。そうじ ...
日産 ノート 日産 ノート
近所のニッサンで格安のメダリストを見つけて購入。
スズキ セルボ スズキ セルボ
2015年8月1日~2020年8月3日 ------ 10年乗るつもりでスイフトを買って ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2009年8月22日~2015年8月1日 ----- 1.3 XG Limited II ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation