• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

ドイツ製の赤い二輪


S 6250 キャット&ドッグ

http://www.miele.co.jp/jp/domestic/products/floorcare_models_S_6250-45611.htm

結婚して、かれこれ丸4年が経過して、5年目に突入しました。
間違っていたら、大変ですが…きっと、合っています。

結婚した当初、家電製品をほぼ一揃えで購入しました。

家電は、最新モデルを購入しても、数か月後にはすぐに新製品が発売されてしまいます。
そんな中では、最新製品を購入した処で、すぐに新製品が欲しくなります。
ただ、現実的には資金的な問題があるので、そう簡単に新製品を購入することは叶いません…
このような葛藤の中で、「どうすれば少しでも長く満足度を得られるか?」と自問していました。
答えは、簡単です。

多少高くとも、自分の気に入った物を買う、これに尽きます。

この場合の自分の気に入った物という定義は、主にデザイン面です。

そうすれば、多少性能が上がろうが、買い換えたいと思う気持ちを抑制できます。

で、今回は掃除機の話です。

家電に関しては、奥様のご両親が大部分を援助をして下さいました。

それまで、一人暮らしをしていた私は、ダイソンの縦型掃除機を使っていたのですが、
いろいろと考えるところあり、今回はダイソン以外を候補に考えました。
家電量販店を見ても、なかなか「これは!」という物に出会えずにいました。

が、以前から存在は知っていたと記憶しているのですが、ミーレの掃除機を買おうと思いました。
その頃は、犬を飼おうとは考えていなかったのですが、
現在、犬を飼っているので、結果オーライな選択となりました。

ただ、ミーレって、結構お値段が張るんですよね。
で、奥様がご両親に掃除機の値段を伝えた処、一悶着あったらしいです。
詳しくは聞いていない(聞かないようにした)のですが、
これまでホームセンターで購入するような1万円前後の掃除機を購入していたご両親にとっては、
想定外な価格でしたから仕方ありません…
それが原因で、当初は私に対する印象があまり良くなかったとか…

まぁ、いろいろありましたけど、まだまだ壊れる気配もありませんし、
犬の毛もパワフルに吸い取ってくれるらしいので、いい買い物をしたと思っています。
主体的な書き方ができないのは、
自分が気に入って選んだのですが、ほとんど奥様に任せてしまっているからです。

ミーレ、大事に使えば20年とかは余裕で使えるらしいので、
きちんと修理しながら、私たち夫婦と共に歳を重ねていきたいと思っています。

次の家電は、リモコンデザインの重要性について書いてみようかな。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2013/02/19 02:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年3月9日 20:46
家の新築時ミーレの洗濯機を導入するかどうかで悩み結局パナになりました。
デザインが良いんですよね~。
コメントへの返答
2013年3月9日 23:54
ミーレの洗濯機、良いですね。
ビルトインで設えられたら最高でしょうね。

私は、日本メーカーの製品が好きなのですが、
機能が多すぎて、使いこなせません。
一方、海外メーカーの製品は、
必要最低限の機能ではありますが、
その機能に特化しているイメージがあります。
どちらが良い悪いではありませんが、
私の好みとしては、後者になります。

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation