• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

BeBopの足元

カングーオーナーは、鉄ホイール好きなイメージが強いんですが、
BeBopオーナーさんは、純正装着のアルミホイールをそのまま使っているパターンが多いのかな!?
夏タイヤは、純正装着のアルミホイールをそのまま使っているとして、
冬タイヤは、どうしているんでしょう?
ちなみに、各社のタイヤカタログを見ていると、
BeBopの純正装着タイヤの205/60R16って、
若干選択の幅が限られてしまうように見えるけど、
どんな足元を好まれるんでしょうか?
カングー同様に、鉄ホイールへのドレスダウンも悪くなさそうです。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2013/09/06 00:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 21:55
こんばんは、
BeBopのホイール、ワタシも夏冬と分けたく思っているのですけど
16のままだと鉄ホイールが少ないし、15にしても近似外径のタイヤサイズを探すと微妙なんですよね。

夏冬というより、純正アルミのスポークの隙間を掃除するのが面倒なので、使用期間の長いハイシーズンに掃除がラクなホイール入れたい…(汗
コメントへの返答
2013年9月7日 0:23
こんばんは。

大変そうですね。
何となく15インチと16インチでは、
タイヤの価格差がありそうですね。

>16のままだと鉄ホイールが少ないし
16インチを履くような車に
敢えて鉄ホイールを選択する人も
あまりいなそうですね。

>15にしても~略~微妙なんですよね
素のカングーと同じサイズであれば、
合いそうですね。
そのサイズであれば、鉄ホイールありそうですね。
ボルボのホイールが合うって話もあるようです。

>純正アルミのスポークの隙間を掃除が面倒
ブレーキダストの少ないパッドを使ったり、
私の艶消黒のホイールは、汚れも目立ちません。

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation