• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

当分、楽しめそう

近頃、ハイエースが気になります。
これから自転車に乗るには良い季節だから、自転車を積んで、景色の良い場所を走りたいから!?

そんな訳で、カタログを請求しました。
何となく知ってはいましたが、
ロング、スーパーロング
標準ルーフ、ハイルーフ等々、
数多くのバリエーションがありますね。
カタログ妄想クラブの会員としては、これだけバリエーションがあれば、当分楽しめそうです。

今回は、見積りも同封してもらったのですが、
3000ディーゼルの5MTで乗り出し270万円くらいからなんですね。
ディーゼルだと最低300万円からすると思っていたので、意外と安いなぁと感じました。
多分、最廉価グレードだとは思うのですが、見た目も最廉価グレードで十分です。
車体色は、ホワイトかライトイエローでホイールキャップを外した仕様で乗りたいなぁ。
もしくは、TE37とかCE28みたいな軽量ホイールにちょっと良さ気なタイヤを履かせるのも良いなぁ。
それと感心したのが、全幅1,695mmに抑えられているので、取り回しも楽そうです。
値引き等あって、乗り出し250万円を切ったら、本気でカングーのオルタナティブになりそうです。
でも、乗り換えて、椅子が合わなかったとかシャレになりませんね。
とは言え、ハイエースのリセールも良いらしいから、その時はその時かな!?
義父に話を通したら、それなりに良い条件が出るかもしれない。

ただ、日本一盗難されやすい車、それがハイエースなので、盗難に対する不安はありますね・・・
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2014/05/02 01:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年5月2日 7:54
おはようございます。

ハイエースですか。
あまり良く分かっていないのですが、
色んなグレードがあるのですね。

ハイエースといえばホワイトレターの
タイヤのイメージが濃いですね。

みんカラでもカングーターボの発売
の情報が出てきましたので、
カングーとターボの組み合わせや
如何に?と気になってしまいますね~。

試乗したら欲しくなったりして?
コメントへの返答
2014年5月2日 12:54
こんにちは。

ディーゼルMTを選択できるのが嬉しいです。
トヨタ車でMTってのも貴重かなと。
カタログ好きなら結構長く楽しめると思います、
それくらいバリエーション豊富です。

>ハイエースといえばホワイトレター

そうですね。
それにデイトナホイールが定番でしょうか?

カングーターボ、限定なんですかね?
限定だと買う気もないのに妙にそわそわしそう…
もし、カタログモデルだったら、
今年はクルール的な限定車はなしですかね。

いずれにしても、KJが楽しみです。

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation