• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

分かる人には、すぐにバレてしまいませんか?

昨日、都内を走っていた時の事です。
はっきりと確認はできませんでしたが、フォグランプ非装着のスズキ・キザシを見掛けました。

個人的には、国産セダンでもトップクラスのデザインだと思うスズキ・キザシですが、
販売状況は芳しくないようです。

でも、以前、スズキ・キザシを1週間ほど借りて、
500kmほど運転する機会があったのですが、
インテリアの質感も高いと感じましたし、
高速道路でも不安なく走れましたし、
何と言っても、ちょっと寸足らずに見えるサイドからの眺めが素敵です。
セダンも素敵ですが、キザシのワゴンがあったら、割と本気で候補になりそうです。

でも、稀少なスズキ・キザシだからこそ、
街中で見掛けたら、まずは速度を落としましょう。

もし、今回のフォグランプ非装着のスズキ・キザシが見間違いでなかったならば、ガチですね。

非常にステルス性の低い車種を選択したように感じるけど、
車に興味のない人にとっては、どの車も同じように見えて区別なんてできないのかもですね。

スズキ・キザシ
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2014/10/05 11:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 12:20
こんにちは。

私の学校付近で見かけるキザシは全てフォグレスです。
黒、シルバー、白と3色揃って配備されているようです(驚)

父の次期愛車候補に入っているので、レポートを拝見させて頂き、すごく役に立ちました。

コメントへの返答
2014年10月5日 18:34
youth-Kさん

コメントありがとうございます。
フォグレスという事は、そういう事ですね。

>父の次期愛車候補

素敵な父上ですね。
国産でこのクラスを選択するなら、
キザシとアテンザかな。
日本を代表するTやNより魅力的です。
レポートってしましたっけ?
2014年10月5日 14:04
納品価格が目茶苦茶に安かったことと、発注割り当ての便宜があった為でしょうね。
コメントへの返答
2014年10月5日 18:45
どこでもカントクさん

あの価格であれば、各種レス装備でも
僕も欲しいです。

受注生産ならもう少し選択できる余地があれば、
もう少し売れそうな気もしています。

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation