• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

あんこLOVE

土曜日は、普段より少し早めに起きて、人気のパン屋へ向かいました。
この時間なので、多小なりとも行列ができているであろう事は予測していましたが…

お店の手前にある駐車場に停める前に何となく人が多そうだなぁと言うのが視界に入ってきました。
そして、お店の前を通過する際に見えた人数は30~40人ほどorz…
このお店はかなり小さいお店なので、店内には10人も入れば、人でいっぱいになります。
入場制限をしながら、お客さんが買い物を終えて出てきたら、順番に入っていくシステムです。
ここのカレーパンを買って帰ろうと言う儚い夢は呆気なく終了です。

例えば、AとBの二つのパン屋さんに30人のお客さんが来店したとします。
①広めの店内で一度に30人のお客さんが入れるAというパン屋
②店内に10人も入ると人でいっぱいになるBというパン屋に並ぶ20人の行列。
当然、提供できるキャパ等を考えているのでしょうが、
お店の評判を知らない人からすれば、20人の行列が目に入ります。
そして、行列しているBのパン屋に魅力を感じて、並んでしまう人もいそうです。
そして、それが更なる行列を生むという事も多いにありそうです。
もし、このBのようなパン屋を意識的にイメージして作っていたら凄いですね。
僕の知る限りでは、このパン屋は、支店もなく、そこだけで販売しているはずです。
カフェはありますけどね。

今度、フレフレ幕張に向かう途中にでも開店と同時に並んでみようかな。
でも、そうすると、イオンにめちゃめちゃ早く到着してしまいそうです。

日曜日は、ちょっと早めのスタッドレス履き替えに実家に帰省しました。
実家にてタイヤを保管させてもらっています。

実家帰省のお土産として、近頃気になっていた春子屋に寄ってみました。
もう一軒、人気のお店があるらしい事は存じ上げていたのですが、春子屋に到着してビックリ!
隣にあるんです、ゆたかや
今回は、春子屋で名物だんごを購入しました。
お店の人によれば、来年1月に京成百貨店に期間限定で出店するらしいとの事。
茨城県が誇る高級老舗百貨店である京成百貨店が扱うのですから、本物ですね。
実家に到着し、お仏壇にお供えをして、名物だんごを頂きました。
母の友人が近くの出身だったらしく、土産で戴いた事があるそうで、懐かしそうに食べていました。

前回の帰省では、大久保利通商店の伊奈の草餅をお土産にしました。
ここの草餅、ヨモギの香りがとても良い香りでした。

久しぶりに水戸市の伊勢屋の豆大福が食べたいなぁ…
ケーキも良いですけど、あんこを使った和菓子は最高ですね。

茨城県出身ですが、県央地域に住んでいると、県西地域の地理って全く分かりません。
今回行った常総市もどことどこが合併してできた市なのか分かりません。
そもそも、合併ってそれぞれの市町村には歴史のある名前があったはずなのですが、
そんなのお構いなしにそれぞれの一文字づつを取って、新市町村名を作るとか意味不明ですね。

また、オリコンだかがやっている都道府県魅力度ランキングで、
茨城県がまた最下位だったようですが、僕は茨城県が好きです。
まず、大きなお世話です(怒)
一方では、個性を重視する風潮がありながら、
画一的な項目でランキングをするというのが矛盾しているというか何というか…
日本で唯一地方テレビ局がなくても、
FM放送局がなくても、
近年政界で活躍する政治家がいないのは寂しいので、是非とも輩出して欲しいぞ!
こんな茨城県ですが、好きです。

茨城県繋がりで言えば、近々、ケーキサロン ハマヤのクレープを食べに行こうと思っています。
自転車で行ってみようかなぁ!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/11/18 00:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年11月18日 8:09
自分も茨城は好きです^o^
つくばとか、大洗とか行きましたし、また行きたいです。

個人的には、なんで魅力度ランキングなんて余計なことすんの?という感じです^^;
コメントへの返答
2014年11月19日 0:10
こんばんは。

房総オフ会、楽しそうですね。
日本各地の半島や岬に行ってみたい僕には
ピッタリの企画ですが、先約があって…

茨城県、良いですよ。
車で動けるようになってからは、
県外で暮らしているので、あまり詳しくないですが、
ご案内くらいならできますよ、きっと…

>魅力度ランキングなんて余計

全くもってその通りです。
2014年11月18日 18:40
こんばんは。
ひょっとして松戸の住宅街にあるパン屋さんでしょうか?先週TVで放映していました。

そうそう、日曜日は嫁の免許証切替えで幕張へ行くので、フレフレ参加します。
コメントへの返答
2014年11月19日 0:15
こんばんは。

>松戸の住宅街

多分、それだと思います。

>先週TVで放映

それで凄い人だったのかも!?

朝6時30分開店のはずなので、
6時20分くらいに行けば、
さほど並ばずに入れそうです。
ただ、パン屋さんは時間帯によって
買えるパンが違いますからね…

>フレフレ参加します

お会いできるのを楽しみにしております。
是非、デジカメの使い方講座をお願いします。
2014年11月18日 21:45
こんばんは。

茨城、自分はそんなに詳しくはないのですが、
銚子から福島沖で捕れるメヒカリという
小魚はご存じですよね?

東京の方では見かけないのですが、
メヒカリの天ぷらは最高だと思います。

グロテスク?な見た目とのギャップが
たまりませんね~

もう冬ですから、そろそろ旬を迎えて
楽しみな季節になりました♪
コメントへの返答
2014年11月19日 0:19
こんばんは。

メヒカリと言えば、唐揚の方かもしれません。

メヒカリってグロテスクなんですか?
グロテスクと言えば、鮟鱇でしょう。
あんきもを溶かした鮟鱇鍋とか食べたいなぁ。

いつか、茨城グルメツアーでも!
その前に秘密のアジアンツアーもですね!

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation