• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

ジムニーに乗って、にこにこにー( ^ω^ )


ルノーに乗っている頃から、常に購入したい候補ランキングの上位だったジムニー。

とは言え、一般的に長距離移動が楽と言われるフランス車、
それも椅子の会社とも言われるルノーを乗り継いでいると、
いきなり軽自動車に乗り換えるのに多少の躊躇もあった訳です。
ルノーで知り合った知り合いもいましたし…

全方位的に80点の車よりも100点もあれば30点もあるような車、
一つの尖った性能を持った車の方が意外と飽きないんじゃないか?と言う仮定の下に
ジムニーを所有したいと言う気持ちが日に日に強まっていきました。

ですが、やはり乗り心地の面で不安がつきまといます。
基本的に「ジムニーの乗り心地は悪い」と言うインプレ記事がほとんどです。
ほぼ100%と言ってもいいかもしれません。
ジムニーを欲しい気持ちとジムニー以外の方が良いのかな?って
気持ちがせめぎ合っている頃にこちらの動画に出会いました。
視聴数も多いようで、ご存知の方も多いかもしれませんね。
これを見て、それまでの不安は消えて無くなりました。
人によっては好みが別れるかもしれませんが、森慶太氏絶賛のジムニー。
そして、ユーロデザインの今村氏のインプレを見て、ジムニーを買おうと決めました。
後編の2:00くらいから思わず漏れ伝わるコメント、これが決定打でした。

[HD][試乗動画]スズキジムニー5MT(前編)Suzuki Samurai test drive

[HD][試乗動画]スズキジムニー5MT(後編)Suzuki Samurai test drive

ガタガタ道を走るのはいつになるか分からないけれど、
自分もふとしたタイミングでニヤニヤしていそうで怖いです。
ジムニーに乗っているおっさんがニヤニヤしているよ…って
気持ち悪がられないように注意して運転します。
もしくは、サングラスで運転すれば、多少はニヤニヤを隠せるかな。

もうすぐニヤニヤ生活が始まります。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2018/03/22 22:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ハイエース製品網羅 ...
VALENTIさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年3月22日 23:00
こんばんは。

一番わくわくする時間ですね。

ガタガタ道にも連れ出しましょうよ♫
前のディスカバリーは納車直後に軽井沢に行き、わざわざ砂利道や林道を探してちょっと入ってみたり。そうこうしているうちにキャンプにハマってしまいました。(^^)
コメントへの返答
2018年3月23日 8:21
a-water様

おはようございます。

ワクワクしているようで、意外と…なんです。
未だにジムニーを契約した事が夢なのでは?と
思っているのかもしれません。
自動車の契約書も保険の契約書もありますが…

以前、ある程度キャンプ道具を揃えましたが、
ずっと行っていないので、手際悪そう。
なので、事前に復讐して人の少ない時期に
本格的にソロキャンでも復活しようかな。

a-water様のご近所散策、
宜しかったらご一緒にお願いします。

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation