• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

一般人に違いが分かるのか…

世の中的には「右寄り」の思考だと思うので、 できる限り日本製品(つまり、韓国製品は選択肢にならない)を選択しがち… でも、そんな思考も以前と比較して薄れてきている気はします。 以前はハンコックタイヤなど候補にすらならなかったけれど、 最近は選択肢として全然ありだと思っています。 で、次に購入す ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 22:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2022年10月22日 イイね!

カーオーディオ沼!?

ご無沙汰しています。 なんだかんだで二度目の車検まで3か月ほどになりました。 ルノー時代は(結果的に)短期間で乗り替えてしまっていたので、 二度目の車検を迎えるのは久々、否、初かもしれません… 鍛造ホイールとか牽引フック欲しいなぁって気持ちが浮かんでは消えて、 一周回して「見た目はノーマルが最 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 21:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2022年03月11日 イイね!

免許更新と希望ナンバー交付

運転免許更新期間が数日に迫り、希望ナンバー交付期限も10日に迫り、 有休を頂き、それらを一斉にやっつけてきました。 運転免許はこれまで写真の仕上がりに満足したことがなく、 今回は持ち込みを検討しました。 まずは運転免許センターと警察署に確認し、持ち込み写真が可能かを確認。 両者とも問題ないとのこ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 23:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年03月11日 イイね!

まもなく3月11日を終える前に…

3月11日は東日本大震災が発生した日… 僕が今住んでいる茨城県も結構な被害があったはずなのに あまり取り上げられていない印象はいまだにあります。 全国で唯一地元メディアのTV局がないとかいろいろ理由はあるんだろうけどね。 で、当日の僕はと言えば… 出張中で京都府にいました。 金曜日で出張最終日で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 22:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月23日 イイね!

オイル交換して頂きました

本日、オイル交換をして頂きました。 初めての車検までは点検パックで購入したディーラー作業でした。 その後、前回は知人の勤務するトヨタディーラーにて… 今回はフランス車に乗っていた頃に試したことのある某オイルを検討しました。 取り扱いのあるショップに連絡をした処、 国産車の価格設定に慣らされた身に ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 00:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年02月22日 イイね!

ジムニーの牽引フック

CUSCO 牽引フック問題… 車種専用品ではないけれど、CUSCOもレーシーで良さそう。 ただ、ジムニーへの装着例が見当たらない。 装着できるんだろうか?
続きを読む
Posted at 2022/02/22 00:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年02月20日 イイね!

3桁と4桁の確率について

前回の投稿 自動車登録番号標の変更… について気になっていたことがあります。 これまで希望ナンバーを含めて4桁以外になったことがない(はず…)。 3桁と4桁の確率を知りたくなり、自分なりに計算してみました。 数字が得意ではないので、考え方からして間違っている可能性があります。 3桁について… ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 22:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年02月11日 イイね!

自動車登録番号標の変更…

唐突ですが、引っ越しをして、早3年ほど経過しました。 現住所の自動車登録番号標に変えようと思いつつも、 いろいろ考えた希望ナンバーってのもあり、そのままにしていました。 あるアニメの主人公の誕生日にちなんだ番号でした。 ちなみにお世話になっているディーラーにて確認した処、 旧住所の自動車登録番 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 21:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年02月10日 イイね!

ジムニーの牽引フック選定…

何はともあれ、牽引フックって魅力を感じるパーツです。 これまでも何度かこの波が来ては、「今回は保留する」ってのが続いています。 と言うのも、純正バンパーに装着できる製品が限られていて、 「自分が知らないより魅力的な製品があるのでは?」って気持ちが どこかにあって、決断ができなかったのかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年02月07日 イイね!

国産メーカーの新車

国産車の新車で購入(納期の長さは不問)できる車種で 気になる車を何となく挙げてみました。 何となくなので、意外な車が抜けている可能性もありますが… 日産が思い浮かびませんでした。 サイズも価格もバラバラですね。 【トヨタ】 ランドクルーザー ハイラックス ハイエース GRコペン GRヤリスRS ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 00:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation