• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

カングーに起こった災難

週末は、実家へ帰りました。 地元で評判のうどん屋さんに行った帰り道。 急に、車体左側から異音がしてきました。 最初は、マッドガードが外れたと思いましたが、 違うようです。 良く見てみると、タイヤに釘が刺さっています。 カングーを購入し、15カ月。 これで、2度目です。まだ、14000キロ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 21:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ
2010年05月30日 イイね!

デジカメ

これまで、デジカメは、何台か購入してきました。 まずは、ソニー。 それから、キヤノン、ソニーと来て、 今は、リコーGX100。 忘れもしません、キヤノンIXYに起きた悲劇を。 出張先の熊本駅で、手から滑り落ち、バラバラに。 IXYのデジカメは、デザインも好きなのですが、 その悪夢が甦り、購 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 10:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | モブログ
2010年05月29日 イイね!

シルビアとビート

先ほど、茨城県某所にて、 80年代後半のシルビア顔に ホンダのビートをニコイチにした車に遭遇しました。 シルエイティ、ワンビア、スカージア等は、聞いた事がありましたが、 こんな車を見たのは、初めてです。 その後、現行カングーを見掛けました。 ドライバーの方も気付いてくれたようです。 お互い ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 19:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ
2010年05月28日 イイね!

トラック野郎

小さい頃、再放送されるトラック野郎を楽しみにしていました。 単に、デコレーションされたトラックが綺麗で、 いつかは、自分もトラック野郎になりたいと思っていました。 でも、喧嘩が弱いので、トラック野郎には向いていないと思い、 トラック野郎への夢は、諦めました。 ちなみに、デコトラのプラモデルを ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 22:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ
2010年05月27日 イイね!

R1 R

久々に、スバルR1のお話。 やはり、実物を見ると、良いですね。 写真映りよりも実物の方が良く見えるのかもしれません。 もし、もっと街中を走っていたならば、 走り去るR1を見て、ディーラーに足を運んだ人もいるかもしれませんね。 まだ、六連星印のタント・エグゼやミラは見ていませんが、 あのカ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 22:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ
2010年05月27日 イイね!

フライターグ欲すぃ

最近、やたらとノースフェイスのロゴを目にします。 バックパック、斜め掛けにウェア等々。 路面店ができたり、広告戦略やトレンドに合わせたモノ作りとかの賜物かと思いますが、 一時のグレゴリーみたいです。 いくらモノが良くても、ここまでポピュラーになってしまうと、 個人的には、全く魅力を感じません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 09:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月26日 イイね!

こんなもの、いらない

やっと、消費者生活センターがローラー子供靴に対して、注意喚起をするそうだ。 鉛筆と消しゴムを一緒にするのは、とても便利だけど、 なぜ、靴とローラースケートを一緒にしたんだろう? 自分にも起きうる話ですが、 禁止されている場所で、私とローラーガキがぶつかったとします。 こちらは、痛みはあるもの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 20:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月25日 イイね!

ありきたりですが…

カングー・クルール、気になっちゃいますね。 個人的には、パリ市役所の公用車に採用されているらしいベール・パリ。 価格は、未定のようですし、ジャンボリーに参加していない私は、装備関連も不明。 奥さん的には、ブルー・フランスが気になっちゃう感じらしいです。 外見から判断するに、旧型のオーセン ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 23:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年05月24日 イイね!

関西電力

現在、千葉県に住んでいます。 お世話になる電力会社は、東京電力。 黄色の自動車でお馴染みです。 対して、関西電力。 マルーン×オレンジのツートン。 見るたびに、綺麗なカラーリングだと感心します。 マルーンと言えば、阪急電車。 阪急と言えば、宝塚。 何となく、ハイソかつ高級、上品なイメージ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 20:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月24日 イイね!

小さな高級車

小さな高級車と言っても、ランチア・イプシロンでも、 ルノー・クリオ・イニシャルパリでもありません。 本日、間近でi-MIEVを見ました。 個人用ではなく、東京電力用です。 ベースのiと見た目は、そんなに違いはないけど、 何となく高そうな雰囲気を醸し出している気がします。 実際に、値段だけで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 20:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation