• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

バスツアーへの参加

今日は、京都から余部鉄橋を見るバスツアーに参加しています。

明日からの京都出張を前に、
昨日から京都に来ていました。

日頃、カングーで出掛ける事が多く、
他人の運転でどこかに出掛ける事はあまりないので、
とても新鮮です。

ビール飲んでも、寝てしまっても、目的地に到着できます。

素敵な事です。



ほぼ一年前に新婚旅行で、
パリからモンサンミッシェルへのバスツアー以来です。

車窓からの景色よりも流れていく車に目を奪われてばかり・・・

奥さんには呆られました。

今日のバスツアーは、
車ではなく、景色を楽しんできます。

綺麗に余部鉄橋を撮影できれば、嬉しいですね。

Posted at 2010/06/28 08:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年06月03日 イイね!

トヨタ ソアラ

体調不良の為、会社を早退しました。

先ほど、病院に行く途中に、ソアラを見掛けました。

詳細な型式、分かりませんが、
昭和から平成に変わる頃のモデル。

パールツートン、カックイイです。

いかにもハイテクそうなステアリング上の多数のスイッチやボタン。

以前、最終モデルのプリメーラのデザインが優れていると言いましたが、
この時代のソアラは、トヨタ随一のデザインだと思います。
Posted at 2010/06/03 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月27日 イイね!

フライターグ欲すぃ

最近、やたらとノースフェイスのロゴを目にします。
バックパック、斜め掛けにウェア等々。

路面店ができたり、広告戦略やトレンドに合わせたモノ作りとかの賜物かと思いますが、
一時のグレゴリーみたいです。

いくらモノが良くても、ここまでポピュラーになってしまうと、
個人的には、全く魅力を感じません。

私は、10年くらい前のOSPREY(ヤフオク購入)のバックパック、CASSINのバックパック、
Overlandのスパイダー柄斜め掛けなんかを使っています。

ノースフェイス以外にも魅力的なアウトドアブランド、たくさんあると思うんだけどね。

今は、macpacとかFREITAGが欲しいです。

この辺のブランドも、既にミーハー的かもしれませんが…
Posted at 2010/05/27 09:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月26日 イイね!

こんなもの、いらない


やっと、消費者生活センターがローラー子供靴に対して、注意喚起をするそうだ。

鉛筆と消しゴムを一緒にするのは、とても便利だけど、
なぜ、靴とローラースケートを一緒にしたんだろう?

自分にも起きうる話ですが、
禁止されている場所で、私とローラーガキがぶつかったとします。
こちらは、痛みはあるものの、怪我はしませんでした。
ぶつかってきたローラーガキが怪我したとします。
バカ親が出てきて、賠償しろ!なんて話にもなりかねません。

自動車と自転車の事故で、自動車の立場が悪くなるように、
大人の立場が悪くなる事は、十分に考えられます。

これほど、世の中に必要ないモノを売らなくても良いと思うのですが…

こんなモノは、販売中止&既に販売したモノもメーカーが回収して、廃棄して欲しいです。

先日も、自転車に乗っていた奥さんに自転車練習中のガキがぶつかってきて、
その親は、謝罪もそこそこにそそくさと行ってしまうんですね。

そう言う親に限って、子供に「前に気をつけてね」なんて、遠くから声を掛けているんです。
自転車練習中の子供がそこまで注意できる訳ないだろう。

公園は、みんなのモノだから、自転車の練習するのももちろん許されるが、
あなた方家族だけのモノではないんだから、周囲の人たちには、気をつけて欲しいと思う。

Posted at 2010/05/26 20:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月24日 イイね!

関西電力

現在、千葉県に住んでいます。

お世話になる電力会社は、東京電力。

黄色の自動車でお馴染みです。

対して、関西電力。

マルーン×オレンジのツートン。
見るたびに、綺麗なカラーリングだと感心します。

マルーンと言えば、阪急電車。
阪急と言えば、宝塚。
何となく、ハイソかつ高級、上品なイメージがあります。

もし、我がカングーをオールペンするとしたら、マルーンにしたいですね。

既に、MBのマルーンにオールペンされた方もいるようですね。

確か、自由が丘の某ショップのブログで見掛けた記憶があります。
Posted at 2010/05/24 20:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation