• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

カングーの車内環境


カングーの車内環境を向上させるために、小型の空気清浄機を購入しました。

価格コムを見ていたら、最安値が面白いように値下がりしていきました。

でも、タイミングを完全に見誤りました。

購入しようとしたら、最安値店舗は軒並み売り切れに…

楽天ポイントが3000ポイント近く貯まっていたので、

それを使って、最安値より2000円弱高くなってしまった価格で購入。

今後は、タイミングを見誤らないようにしないとね。

それは、それで、購入したのは、人気のシャープではなく、三洋電機。

自宅で三洋電機の加湿器を使っている事もあり、三洋電機を購入しました。

デザインもシンプルで、好みでした。

購入価格より1万円ほど余分に支払えば、充電式の同様のモノもありましたが、

とりあえず、車内で使用する分には、電源式で十分かなぁと思います。

これから、名古屋へ向けて妻の実家へ里帰りですので、効果のほどを確かめたいと思います。

ただ、ラゲッジにある電源に繋げる予定なのですが、機械そのものをどこに置くか考え中。

ベリベリを上手く使って、Cピラーあたりに括りつけられると良いのですが。


Posted at 2010/08/12 23:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年08月12日 イイね!

BB9700


以前から検討をしていましたスマートフォン移行計画ですが、

この夏に変えたいなぁと思っています。

ドコモからMNPするつもりはないので、ドコモのスマートフォンで考えています。

Blackberryが欲しい。

巷では、メールメインならば良いが、WEB接続が遅いとの事。

現在、頻繁に携帯でWEB接続をする私にとっては、厳しいような気もしますが…

現在、タッチパネル携帯を使っているので、物理キーボードのあるBBに興味があったりします。

ただ、使いこなすには、相応の知識が必要な機種らしいので、

きちんと勉強して、使い始めないと、使いこなせいでしょうね。

でも、意外に機種変更したら、それなりに使いこなせてしまうような気もしないでもないし。

SPモードが固まる9月を目途に機種変更しようかと思っています。

先月末に発売になったBB9700を検討していますが、

BBBが極端に値下がりするならば、BBBに傾くかもしれません。

ただ、BB9700の方がWEB接続も多少良くなったようですし、

先日、新横浜駅前のDSにてBB9700を触った時には、トラックパッドの使い勝手も良くて、

やはり、BB9700かなぁと、思っております。

Posted at 2010/08/12 00:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年06月27日 イイね!

車内の空間清浄


本日、奥さんが携帯を機種変更しました。

ドコモのコンランモデル。

シンプルで綺麗なデザインですね。

奥さんは、前機種に続いてのLG製。

先日、機種変更をしていた私の母親もLG製でした。

ただ、母親の場合は、一番安い機種を選んだ結果、それがLG製だっただけです。

現在の私は、LG製のプラダフォンです。

私の周辺は、LG製が多いようです。

携帯の話は、この辺で終了です。

家電量販店は、とても楽しい場所でして、携帯の機種変更をお願いしている時間を利用して、

店内を散策してみました。

久々に白物家電部門へ足を運んでみました。

まずは、エアコン。

ヤマダ電機では、ダイキン製も、我が家で愛用している三菱重工製も扱いなし。

もし、購入するなら、どちらかが良いので、すぐに別の売り場へ。

他にも、いろいろ見ましたが、残念ながら、ダイソンの羽根のない扇風機はなかったです。

値段は張りますが、ちょっと気になります。

それから、テレビ売り場へ向かいました。

セルレグザ、綺麗ですね。

隣のアクオスが霞んでいました…


店内で、特に気になったのが、車内の空気清浄機。

自宅に戻り、いろいろと情報収集をしてみると、車内で使用する為、

充電式の方が良いとの意見もあり、充電式を検討してみたいと思います。

基本的に、シガーライターは、GARMINを繋いでいる事が多いので、

充電式であれば、そのままでも使えますし・・・

その中で、エネループ エアフレッシャー CAF-VW10TG 良さそうです。

価格com、amazon等での評価は、良いようです。

単に、プラシーボ効果かもしれませんがね…
Posted at 2010/06/27 00:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年06月15日 イイね!

ヤフオク×ixy 400

先日、落札したixy400が届きました。

400万画素ですが、時々しか現像しないし、
現像しても、L版だから、充分そうです。

更に、リコール機種の為、
メーカーからのサポートも厚く、
不具合箇所については、
無償修理が半永久的に続くようです。

近頃、手持ちのリコーGX100から異音が出るようになり、
ixy400が届いたのと同時にGX100を修理に出しました。

とりあえず、長期保証の範囲内で収まれば良いのだけど・・・
Posted at 2010/06/15 06:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | モブログ
2010年06月07日 イイね!

PENTAX H90


近所のヤマダ電機にて、購入しました。

日頃、お世話になっている奥さん用デジカメの調子が悪かった事もあり、

デジカメの購入を検討していた折、昨日の大学時代の友人たちとの飲み会。

「奥さんは大事にしないといけない」との言葉を戴き、早速、実行しました。

近所のヤマダ電機、ケーズデンキ等を回り、

茨城県出身なので、ケーズデンキで購入したかったのですが、

在庫の関係等あり、ヤマダ電機にて購入する事に。

表示価格は、12800円。

~交渉中~

10980円にて、購入決定。

価格コムではないので、詳細は…

最初は、表示価格から下げる気全くなさそうだったけど、ここまで下がるのね…

表示価格で購入するのがアホらしいですね。

5年長期保証付けても、+500円ほどでしたので、5年長期保証も付けてもらいました。
Posted at 2010/06/07 00:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation