• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

既にご存知かもしれませんが…

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0928&f=national_0928_304.shtml

サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝第2戦で、
セレッソ大阪は韓国の全北現代モータースと対戦した。
試合結果は1対6で大敗をしたのだが、全北のサポーターの一部の行動が物議をかもしている。
その行動とは、「日本の大地震をお祝います」との横断幕を会場に掲げていたのだ。

セレッソ大阪の関係者の指摘で、前半途中で撤去された。
この行為に日本のインターネットユーザーは激怒しているのだが、
実は韓国の間でも波紋が広がっている。

韓国メディアはこの出来事を、横断幕の写真とともに「セレッソ大阪関係者はもちろん、
日本の人々は怒り心頭している」とし、「(韓国人の)スポーツマンシップの無さに、
日本人は失望してしまった」と報じた。

すると、韓国ネットユーザーらは「同じ韓国国民として恥ずかしい」、
「非道徳的な行為によって、韓国の国家価値を下げている」、
「日本人の怒り、悲しみを思うと言葉が出ない」など多数のコメントを寄せ、
一部サポーターの心ない行為を「国の恥」として受け止めているようだ。

結局この試合は、全北が6点という大量得点で勝利した。
だが、「試合には勝ったが、大きな敗戦だ」と厳しい見方をする者もいるという。
全北は、アジアクラブの頂点へ一歩近付いたものの、手放しでは喜べない結果となってしまった。

今回のサポーターの行為は被災地の人々はもちろん、
フェアプレーの精神で死力を尽くして戦った両チーム選手に対する失礼な行為ではないだろうか。
なお、セレッソ大阪側はAFC(アジアサッカー連盟)に抗議文を提出している。
今後、アジアのサッカーが発展していくためにも、厳正な対応を願いたい。

参照元:dcnews(韓国語)(情報提供:ロケットニュース24)

>、「(韓国人の)スポーツマンシップの無さに、日本人は失望してしまった」
安心してくれ、もともとスポーツマンシップなんてあると思っていないよ。

>「非道徳的な行為によって、韓国の国家価値を下げている」
鬱陵島を視察に行こうとした日本の国会議員への仕打ちを見ても、
日章旗を焼いたり、非道徳的な行為しか知らないんだが…

>一部サポーターの心ない行為を「国の恥」
韓国という存在自体「国が恥」だろう。

W杯アジア予選を含め、この国とはできる限り対戦しない方が良いと思う。

福沢諭吉が言っていた「脱亜論」ならぬ「脱特亜論」が必要だと思う。

その一方で、

こういう国の分際で、「日韓は一つの経済圏へ」とか言っている。

http://asahisyougun.iza.ne.jp/blog/entry/2450582/

韓国は、「両国間で投資をもっと拡大したりすることがお互いの利益になると主張」
しているらしいが、経済的にもメリットがあるとも思えないし、
反日三兄弟の韓国などとまともな関係が築ける訳がない。

生放送で、勇気ある告白をした皆藤愛子さんの怖かった「韓国のタクシー」での出来事

http://hanausagi2.iza.ne.jp/blog/entry/2457045/

こんな事もあったり、ウジテレビ。
もう完全に開き直っていますね。
これで、皆藤愛子さんがめざましから干されたら完全にアウトですね。

っていうか、どうして、韓国なんかに旅行に行きたいと思ってしまうんでしょうね!?

よっぽど、台湾に行った方がね。トルコだって良いよね。
Posted at 2011/09/28 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 19 2021 22 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation