2012年02月18日
天皇陛下の心臓手術、無事終了=冠動脈にバイパス
東大病院(東京都文京区)で18日午前から行われた天皇陛下の心臓の冠動脈バイパス手術は
同日午後、無事終了した。
陛下は容体が落ち着くまで集中治療室で過ごされる。
経過が順調なら2週間程度で退院できる見通し。
退院後はお住まいの皇居・御所で静養する。
手術は東大と順天堂大の合同チームが行った。
医師団は東大病院で午後6時ごろから記者会見し、陛下の病状や容体を説明する。
宮内庁の金沢一郎皇室医務主管、執刀医の天野篤・順天堂大心臓血管外科教授と、
東大の小野稔・心臓外科教授、永井良三・循環器内科教授、門脇孝・病院長らが出席する予定。
(2012/02/18-15:53)
ツイッターで見掛けたコメントです。
>陛下は24時間365日俺らの幸せを祈ってくれてるんだからさ、
>今日くらい日本国中が陛下のために祈ってもいいだろ。
その通りだと思います。
このニュースをトップで扱わないニュースがある訳ないだろうけど…
トップで扱わない可能性もあるっていう現状が恐ろしいです。
Posted at 2012/02/18 16:22:43 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年02月18日
最近、こんな問題が…
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2012/02/post-8b14.html
万代小学校跡地が保留されたかと思っていたら、今度は民有地だそうです。
どうして、こういう民族に売ってしまうんでしょうね!?
将来の子供たちの為にとか言ってエコとか脱原発とか言っている一方で、
自分たちの住む美しい日本を安売りしてしまうのかさっぱり理解できません。
ちょうど最近、新潟市に住む大学院生らしき人が
「新潟市内の巨大領事館、そんなに恐るべきモノでもない」
「国際交流もできる」
「いざという時は、巨大領事館が中国人だけでなく、日本人の為の避難場所にもなる」
とても現実的と思えない超楽観的な考えを呟いていたので、お互いの意見をぶつけ合って…
彼をおめでたい地球市民と呼んであげたら、自分でも地球市民だってさwww
僕も彼に付き合って、ネトウヨと名乗ってあげました。
ホントに地球市民の考える事は、良く分からない。
地球市民が発した言葉で心に残ったのは、
「シナの巨大な領事館を認めないでいたら、
あなたは日本をシナと同じ非人道国家にしたいのか!?」
「日本で災害が起こった時に、日本人の保護を優先すべきというのは、
とても人前で言えるような意見じゃないと思いますね。
例えば、中国で災害が起きて中国政府があからさまに外国人よりも自国民の保護を優先したら、
それは国際問題になりかねないかと。」
なんて、言われましたよ。
災害が起こった時に、自国民を優先して助けるのが国家じゃないのか!?
シナが日本人を助けるとか、どれだけおめでたいんだ、こいつ…
チベットウイグルでの蛮行を繰り返すシナが他国民を助けるって、本気で考えているのか?
どう考えたって、シナが自国民より他国民を優先的に助けるなんて、想像もできません。
それと思ったのが、この手の人って、「例えば…」が多いような気がします。
で、「例えば」以降の文章は、あまり現実的ではない場合が多い…
彼の意見は、結局、「巨大な領事館に対して、何をそんなに恐れているんですか!?」って…
こういうお花畑地球市民には、何を言っても意味ない。
僕は、そんな巨大な領事館ができれば、シナ人(悪い人も含めて)が増えると思うけど、
彼は、一概に中国人が増えるとは思えないって言うんだから、議論したって無駄なんです。
で、増えたとしても、その人たちが悪い人ばかりとは思えないっていうんですから…
どれだけお人好しなんだよ…って、思ってしまいます。
なんか、新潟市内に住む当人たちが楽観的に中国人を信用している一方、
外野の人たちが心配しているって考えるとアホらしいですよね。
楽観的に考えている人以上に、こういう問題が起こっている事を知らない人も多いんだろうけどね…
Posted at 2012/02/18 00:24:25 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記