• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

なんで、ないんだよ…

昨年末にスマートフォンを機種変更した処、

旧型よりも電池の持ちが悪くなってしまい、モバイルバッテリーの購入を検討しています。

自宅近くのケーズデンキに向かい、売り場を物色してみました。

結構、いろいろな種類があるんですが、

私が購入を決めようと思う製品がありません。

その重要な要素は、日本製

どうして、日本で日本製を買おうとしている人がいるのに、

それを満たしてくれる製品がないのでしょう。

パナやソニー、バッファロー、エレコム等々、日本を代表するメーカーが揃っているのに、

あるのは、シナ製ばかり…

もしかすると、現時点で日本製のモバイルバッテリーはないのかもしれません。

そう考えると、サンヨーのエネループは、日本製だったはず…

こういったメーカーが吸収されて、買収したメーカーがシナ生産に移行。

そんなんなら、サンヨーのままで残っていて欲しかったなぁ。

在庫のサンヨーのモバイルバッテリーを探そうかな。

もちろん、日本製を…

機能だけで見れば、最新モデルの方が良好なのかもしれませんがね。
Posted at 2013/03/17 22:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年03月17日 イイね!

2週間ぶりかな!?

今日は、久々に自転車に乗ってきました。

とりあえず、行先は決めずに走り始めました。

途中の分岐点で、今日は右折し、自宅から40キロほど離れた○○城まで行こうと決めました。

そこでは、梅や桜が咲き誇り、菜の花も綺麗に咲いており、適度な暖かさもあり、

この時期は、自転車に乗るにはとても良い季節かもしれません。

というのも、自転車に乗り始めたのが、昨年5月頃ですので、

この時期に自転車に乗るのは、初めてなんです。

本格的な暑さが到来する前に、もっと自転車に乗ろうと思います。

これまでは、○○城まで行って、その後、来た道を戻るルートを走っていたのですが、

今日は、これまで走った事のないルートを走ってみる事にしました。

走った事のないルートって、行き止まり等でその先進めなかった場合に、

また戻らなくてはいけないので、ちょっと不安な気持ちで走っていました。

すると、その予想が的中し、その先が進めなくなってしまいました。

戻ろうかとも思ったのですが、全く土地勘のない一般道に出ました。

土地勘がないとは言え、隣の市ですので、ある程度走れば、知っている場所に出るだろうと…

暫く走ると、土地勘のある場所に出ましたので、安堵しました。

でも、そこは、意外と交通量のある県道です。

この手の道路は、狭い歩道及び車道で、大型トラックが行き来し、

道路の両端には、木の枝が落ちていたり、

先日の黄砂(煙霧って何だよ!?)の影響か、砂が残っており、

ロードバイクで走るには、あまり良い環境ではありません。

でも、とにかく走るしかありません。

何とか走り切り、自宅に到着しました。

やはり、初めて走るルートは、既に走った事のあるルートを走るよりも疲れました。

今日は、70キロほど。

来週も天気次第ではありますが、走ろうと思います。

ロードで脚力を付けて、来シーズンのシクロクロス、頑張ろうと思います。

肝心のシクロクロス車は、まだ手元にありませんので、

理想としては夏頃、遅くとも秋には購入をしたいと思います。

ディスクシクロクロスにすべきか、カンチシクロクロスにするか、

いろいろと迷ってしまいますね。
Posted at 2013/03/17 22:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
171819 20212223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation