• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

シクロ車購入に向けて

この週末、自転車店でおススメの洗車道具を教えてもらいに行ってきました。

そこのショップでは、チェーンには専用のブラシを使って、

それ以外は、汎用品でも良いのではないかとのアドバイスでした。

専用ブラシとチェーンクリーナー等がセットになった物を取り寄せてもらう事にしました。

ウェアなんかは、海外通販でも良いですが、メンテ用品は実際の使い勝手等を聞きたいので、

値引はないですが、なるべく店頭で購入しようかなぁと思います。

その取り寄せ依頼をした後に、先日ブログにアップしたチネリのシクロの在庫を伺いました。

すると、予想通り、白ベースの2011モデルは、メーカー在庫なし。

グレーベースの2013モデルは、メーカー在庫あるようです。

その後は、リドレーと並ぶ(らしい)アーサーのお話へ。

まずは、これ。

http://authorbike.jp/products/mastercx.html



ロードに続いて、白ベースのフレームを狙っているのですが、これは既に540サイズなし…

メーカーの営業さんに問い合わせていただいたので、確実な情報のようです。

ただ、別のモデルですが、考えられないような割引率でお得な話を教えてもらいました。

次にこれ。

http://authorbike.jp/products/champ.html



アーサーの最高峰モデルであり、ハイモジュラスカーボン製との事らしい。

フレームのみでは、1000gそこそこらしいです。

こんなフレームがあの価格ならば!と、考えてしまうのですが、

いくら安いとは言え、そこからパーツを組んでいくと、当初の予算から相当オーバー…

知識もない割に、拘ってしまいそうですし、

逆に、こんなフレームにエントリーグレードのパーツってのもアンバランスな気がして…

フレームから組んでいきたい気持ちもあるのですが、

際限無くなってしまう恐れもあるので、まずは、完成車でって気持ちも出てきました。

そうなると、ロードに続いてのアンカー!?

もしくは、パナソニック!?

パナソニックであれば、フレームのカラーリングも選べるし、結構好印象です。

ただ、クロモリを選ぶとすると、上記のカーボンモデルとさほど変わりのない金額で、

こちらは、フレームが約2000gとほぼ2倍の重量になります。

他のパーツで1000gを軽くしようとしたら、大変でしょうし、

自動車以上に、軽さイコール正義みたいなところも大いにあるでしょうから。

チタンモデルは、クロモリモデルより少し軽いようですが、価格は2.5倍ほど…

いろいろと妄想ばかりしてしまうのですが、

ロード購入時にも候補に挙がったメーカーからも(一応)シクロ車が発売されています。

最後はこれ。





フレームは白、ロゴの黒と、とてもミニマムなデザインです。

でもって、ディスクブレーキ仕様です。

ただ、まだまだディスク車は過渡期のようで、

現時点で、ディスク車を購入するのが得策かどうかは、ショップの方も見極めが難しいとの事。

その上、お世話になっているショップでは、BMCの取り扱いがないとの事。

お願いすれば、引っ張れない事はないとの事らしいですが、

後々のメンテ等を考えると、どうなのかなぁという気持ちもありますし…

スポーツバイクですので、機能優先で購入する方もいるでしょうし、

逆に、機能以外を優先する方もいるでしょう。

意外に、家電同様に、機能以外を優先して購入した方が

最新型が発売になっても飽きずに乗れるんじゃないかとも思い始めています。

こうなると、洗車用品の相談に行ったのは、裏の目的と思われても仕方ないですね。

本当の目的は、シクロ車の話だった気がしてなりません。

きっと同行してくれた妻は、そう感じたに違いありません。

漠然とシクロ車を購入しようとは思っていたのですが、

メーカー在庫の話等を伺い、購入がより具体的になってきた気がします。

当然、お金は用意しなくてはいけませんが、

こういう物って、意外と勢いで買ってしまう事も必要なのかもしれません。

どうせ、妻からいろいろ言われようと、購入する意思は変わらないのですから…

でも、わがままばかりでごめんなさい。

Posted at 2013/04/18 01:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 345 6
78 910 111213
1415 1617 18 1920
21222324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation