• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

前田智「長いことありがとう」残し手術


前田智「長いことありがとう」残し手術

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130425-1117266.html

 23日のヤクルト戦(神宮)で左尺骨を骨折した広島前田智徳外野手兼打撃コーチ補佐(41)が
手術を受けることが24日、決まった。この日広島市内の病院でCT検査を受け、決断した。
今日25日に同病院に入院して「左尺骨整復術」を受ける。

 患部の骨が衝撃によりずれているため、効率よくリハビリを行えるよう手術を選択した。
全治は未定だが、一般的には回復に2~3カ月を要し、前半戦の復帰は絶望的だ。

 野村監督は「1週間で(骨折選手が)2人だからな。みんなが戻るのはオールスター明けだな」と
嘆いた。右手を骨折した4番エルドレッドに続く、貴重な戦力の長期離脱だ。
プロ24年目、41歳の前田智は前日23日、球場を去る際に野村監督に
「長いことありがとうございました」とあいさつし、同監督が「そんなことを言うな」となだめたという。
打率4割4分4厘と勝負強さを誇る「切り札」の代役は、誰にも務められない。

 野村監督は「軸がいなくなるのは苦しいが、暗い話題をしてもしょうがない」と気持ちを切り替えた。
24日に出場選手登録を抹消したベテランに代わり、俊足巧打の天谷が今季初の1軍に昇格した。
「走ることは変わらずにやっていきたい」と12球団断トツの28盗塁をマークする機動力を
押し出した攻撃を展開する考え。ポイントゲッター2人が帰ってくる夏場まで、辛抱が続く。

>「長いことありがとうございました」

このまま引退なんて事ないよね!?
もし、引退したら、悪気がある訳はないと分かっていても、このピッチャーを恨んでしまうよ…

Posted at 2013/04/26 12:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

徳永議員の参議院予算委員会での発言に関する見解

■徳永議員の参議院予算委員会での発言に関する見解

平成25年4月25日

北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 代表 飯塚 繁雄

 昨24日の参議院予算委員会において、民主党北海道選出の徳永エリ議員が質問に立ち、
古屋担当大臣に対して靖国参拝問題に関して「拉致被害者の家族の方は、実は非情に、
まぁマスコミベースの話ですから今ご説明を受けて少し誤解をしたところがあるかも
知れませんけども、『落胆をしている』という声が聞こえています。
あの~こんなことでしっかりと拉致問題に取り組んでくれるんだろうかという声も
上がっておりますがその点は如何でしょうか?」等々、
さも、被害者家族数人が現内閣の拉致問題に関する取り組みに
不満を抱いているかのような質問をしているが、「被害者家族の方々」と
複数の家族が異を唱えたかの様な誤解を与える発言をしている。

 「被害者家族の方々」というと、連想されるのは「家族会」の面々を想像される
国民の方々もおられ、現に北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会に対し
問い合わせの電話がかかってきたという事実もあった。

 もし、徳永議員が意図的にではなくとも、国民に対し誤解されるような質問の材料に
「被害者家族」の名前を使われたとしたら誠に遺憾である。

 本日、本会役員による確認の結果、前述のような「感想」を抱いている家族会メンバーは
確認できなかった。
 
 更に言うならば、現安倍内閣における「拉致問題解決」に向けたスタンスを
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会としては支持しているのが現状であり、
不満を感じている拉致被害者家族会メンバーはいないと思われる。

 また、これまで被害者救出のためにご尽力いただいた支援者の方々に対しても
誤解を与えるような質問をしたことに対して被害者家族として近々に説明を求めたい。

 この拉致問題は超党派で取り組んでいる状況下で、こういった質問に何の意味があるのか、
また、どういう意図があるのかを含めて、徳永議員には、本会と国民の皆様に対して
説明する必要があると考える。

以上

堀江メール問題

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C

以前も似たような事があったけど、民主党ってまるで学習能力がないね。

堀江メール問題では、永田議員の自殺で幕引きを図った民主党でしたので、
今回の徳永議員も自殺で幕引きを図ろうとする勢力がいてもおかしくなさそうです。

まず、きちんと拉致被害者の方々に説明はすべきでしょうね。

国会という場所で、嘘をついたんですから、お咎めなしって事にはならないですよね。

ひとまず、辞任して、次の選挙に備えてはいかがでしょう?

自民党議員が同じ事をしたら、「辞任しろ!」「禊は済んだのか?」と大騒ぎしそうです、マスゴミ。

そう言えば、徳永議員がブログで、「名誉棄損だ!」とか言っているそうですが、

自分の非を認めず、何でも他人のせいにするってのは、どこぞの国の民族性にそっくりです。
Posted at 2013/04/26 00:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 345 6
78 910 111213
1415 1617 18 1920
21222324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation