• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ひとまず安心かな

本日、自分用のシュラフが届きました。
これまで妻用のシュラフはあったのですが、やっと自分用も買いました。
合わせて、夫婦それぞれのシュラフマットも購入です。
これで、昨年のGO OUT CAMPに合わせて購入したテント等も含めて、
最低限のキャンプができそうです。
ただ、シュラフは結構低温まで対応できるモデルなので、普通に使うには暑いかも…

キャンプの楽しみでもある食事ですが、
現時点では、調理道具にまでは手を広げない予定です。
奥が深すぎて、何から始めて良いのか!?ってのもありますしね。
ですので、調理道具は、カセットコンロで代用します。
ただ、カセットコンロが1台だけなので、もう一台追加したいなぁと妄想中です。
自宅で活用中のイワタニのアモルフォは、デザインも良くて良いんだけど、
アウトドアで使うには勿体ないので、アウトドア向きのものを買おうかと…

http://www.i-cg.jp/cf/konro/cb-amo-80/
リンク先は、アモルフォ プレミアムです。

先日、書店にて、「別冊GO OUT THE CAMP STYLE BOOK vol.4 」を立ち読みしました。

http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=6619

参考になるキャンプ用品もあるんだろうけど、
「俺ら、周囲と被らないキャンプ用品を使って、オシャレなキャンプしているぜ!」的な
オーラが強すぎて…
僕自身、好きな言葉ではないので、あまり使いたくはないのですが、
多くのオーナーさんの所謂、ドヤ顔って言うんですかね!?
それが苦手で、一度購入した事がありません。
ってか、これからもこの雑誌は買う事はなさそうな気がします。
いや、僕もちょっとオシャレにキャンプをしたいって気持ちはあるんですが、
程度問題かなと思うんですよね。

自転車もそうですが、オシャレに重きを置きすぎる人が増えると、
その分、安全性を軽んじる人が増えるような気がしてしまって…
自転車で言えば、ヘルメットを被らないとか、これ重要でしょ!?
市場規模としては大きくなるので、一時的にはメーカー側は嬉しいのでしょうけど、
一部の迷惑行為をするような方々がいると、
昔からの愛好家でさえ、十把一絡げに白い目で見られてしまうでしょうからね。

僕のキャンプ用品の選択ポイントは、

・軽量で、コンパクトにまとまる
・周囲とあまり被らない(上記と矛盾!?まぁ、程度問題ですから…)
・なるべく、日本製

まず、「軽量で、コンパクトにまとまる」ですが、
カングーであれば、そんなに問題にはならないかもしれませんが、
もし、荷室の小さい車に乗り換える事になっても、ある程度対応できるように重視しています。

最後の「なるべく、日本製」も拘りたいものです。
とりあえず、キャンプの肝とも言えるテントとシュラフは、日本製です。
Posted at 2013/06/30 23:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月30日 イイね!

SAとPAの差異とは!?

高速道路のサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)の違いを
教えてください


高速道路の休憩施設は、提供するサービスの内容、休憩施設相互の位置関係により
サービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)に区分しています。

一般的にはサービスエリアには休憩所、駐車場、トイレに加え売店、食堂、給油所などが
備わっており、パーキングエリアには駐車場、トイレ、必要に応じ売店が備わっております。

http://www.mlit.go.jp/road/soudan/soudan_01b_06.html

昨日、高速道路を走っていて、気になって調べてみたら、
想像していた通り、基本的には規模の大小が両者の差異になっているようですね。

ただ、地方路線に行くと、ドル箱路線のSAと比較すると、ちょっと寂しいSAもありますね。
でも、ちょっと寂れた感じのSAやPAも嫌いじゃないです。
Posted at 2013/06/30 12:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

わざとなのか!?

先程、サンデースクランブルで黒鉄ひろし氏が

対馬での仏像窃盗に関連して、「韓国は云々」とコメントしていたら、

いきなり画面がニュースになってしまったよ…

これわざとなの?

わざとじゃなくても、わざとにしか見えないよ…
Posted at 2013/06/30 11:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
1617 181920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation