• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

結構、違うもんですね

車を横から見た時のサイドガラスの色で、濃度の差がある事が好みではなかったので、
これまで「ウィンドウフィルムを貼ろう!」なんて考える事はなかったのですが、
ここ数年の暑さには参ってしまいました。
特に、カングーを旧型から現行型に乗り換え、車体も大きく、乗用車然と生まれ変わりましたが、
冷房能力は、大して変わらなかったのでしょうか!?
基本的に、運転席に座る僕と後席に座る妻では、車内で感じる温度に対しても差があるようで、
妻からは、「暑いよ、冷房を最強にして!」という声が聞かれるようになりました。
妻だけではなく、犬もいるので、サイドから見た時の濃度の差がどうこう言っている場合ではなく、
妻と犬の為にも車内の温度を下げる、多少でも日差しを緩和させる方法を考えていました。
と言っても、思い付くのは、カーフィルムくらいしかありませんけどね。
まぁ、不器用なので、自分では施行できないので、プロに任せる事にしました。

カーフィルムを貼る事は、多少なりとも視界が悪くなるでしょうし、
やはりサイドから見た時の濃度の差もあり過ぎるのは避けたかったので、
友人を経由して、プロに依頼をしました。
視界を考慮して、なるべく薄い色でお願いしたのですが、
とは言え、薄い色に拘ってばかりいると、断熱やUVカットが疎かになる可能性もあります。
こちらの要望を友人に伝え、友人からプロに伝えていただきました。
結果、夜間の視界もさほど犠牲にならずに、日中の日差しが緩和されたように感じます。

後席に座る犬は何も言ってきませんが、
後席に座る妻からは、「ジリジリした日差しがなくなった」との声が聞けましたした。

自分の拘りも必要ではありますが、
時には、プロを信頼してお任せするってのも必要なのかもしれません。

これまでは、「カーフィルムなんて視界が悪くなるだけでしょう!?」と思っていましたが、
今後は、革巻きのステアリングと並んで、乗り換え時の交換必須項目になりそうです。

価格に関しては、他のカングーの事例よりも高めのようですが、
フィルムの品質もありますし、この手のカーフィルムやコーティングは、
施行者の腕も関係してくるから、一概には比較できないと思うんですよね…

Posted at 2013/08/20 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年08月20日 イイね!

これは、分かりやすいですね。

この動画は分かりやすいですね。
欧米のジャーナリストにも見て欲しいけど、まずは、日本人にも見て欲しいです。



Samurai Yasukuni, Arlington & Oceans 14 谷山雄二朗

谷山雄二朗

僕がこの方を知ったのは、「赤い霊柩車」シリーズでした。
狩谷警部の部下役として出演しています。
でも、こういった発言しているから干されたのかな!?

Posted at 2013/08/20 12:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 6 78910
11 121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation