• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

ベルギーとフランス








シクロクロスって良いですね!
Posted at 2014/01/17 01:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年01月17日 イイね!

どれが良いのかな!?

自転車のレースに参戦しても、
誰かに勝ちたいっていう欲望はあまりなくて、
とりあえず楽しめれば良いと思っていたので、
大して練習もせずにダラダラと参戦していたシクロクロス。
でも、レースを楽しむ為にもそこそこの体力が必要だなぁと感じる今日この頃。
一応、ショップのジャージを着て走っている訳ですから、
ショップの名を汚す事ないように走りたいとも思ったりします。
ロードレース比、緩いイメージに見えたシクロクロスが魅力的でしたが、
変な忠誠心のような物が芽生えてしまったのかな!?
とは言え、別にやらされている感は全くなくて、能動的に自分から体力を上げたいと思っています。

そうなると、毎日の自転車やランニングってのが手っ取り早いのでしょうが、
冬の寒さや夏の暑さを考えると、室内でできる運動を!と考えてしまいます。
自転車乗りが室内でできる運動と言えば、ローラー台ですよね。

以前、ローラー台購入熱が上昇した時期があったのですが、振動や騒音を考慮して、そのまま…
先日の妻の実家への帰省時、ロード暦20年くらいの義兄がいるのですが、
年末年始は忙しく、なかなか乗れないので、
「時間があれば少しでもローラー台に乗るようにしているよ」と話してくれました。
義兄の家は、実の両親との比較的広めの二世帯住宅です。
私が廊下を歩いていると、何処からともなく「ゴォーゴォー」という音が聞こえてきました。
近くで道路工事でもやっているのかな思い、何事もなかったように通り過ぎようとした時に
もしや、これがローラー台の音では!?と思いました。
その後、義兄に会った時にその事を話したら、「ローラー台の音だよ」と答えてくれました。
噂には聞いていましたが、結構な音量でした。
あれを遮音性に優れているとは言え、マンションで使うには勇気が要ります。
そんな経緯があって、またローラー台購入熱が下がりかけていたのですが、
やはり、室内でできる運動と考えると、ローラー台一択になりそうです。
そうなると、より振動や騒音の少ない物を購入しようと考える訳です。
現時点では、3本ローラーより固定ローラーの方が騒音が少ないらしいというくらいの知識です。
固定ローラーを購入して、フローリング下の敷物で工夫をしようとか、
セッティングが楽そうなリムベルト式にしようかとか、いろいろ考えています。

そんな中、 Turbo Muin GT-Roller Flex2 なんてものがある事も知りました。
これらは、一般的なローラー台と比較すると、価格は2倍になります。
実際に購入する際は、高価格よりは低価格の方が良いのは当然ですが、
やはり住環境を考えると、少しでも振動や騒音の少ないモデルを購入した方が
後々、気兼ねせずにローラー台を使えるのではないかと考えます。
他方、安いからと言って、振動や騒音の多いモデルを購入すると、
気兼ねして結局乗らなくなってしまって、宝の持ち腐れになってしまう可能性もあります。
もちろん、高い物だからと言って振動や騒音が少ないという訳ではないので、
いろいろと情報収集をしながら、振動や騒音の少ない物を第一義に考えて購入したいです。

そして、ローラー台を買えば、無条件で体力が向上すると思い込んでしまっています。
当然、買っただけでは体力なんて向上しないんだから、
日々乗り続けないといけないのは勿論ですね。
日々どんな天候だろうと運動したいという思いで
室内で運動できるローラー台を購入するんですからね…
そこは勘違いしないようにしておきます(笑)
Posted at 2014/01/17 01:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 7 89 1011
1213141516 17 18
1920 21222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation