• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

全部乗せってお得だけど…

いきなりですが、ラーメン屋さんで全部載せで1,000円のラーメンって魅力を感じないんです。
トッピングを追加していく事を考えればお得なのは分かるのだけど、
自分の好きな物をトッピングしていった方が自分好みの味にできるし、
その方が多少なりとも安く食べられるしね。
そもそもラーメンに1,000円出すという選択肢があまりありません。
同じ1,000円を使うなら600円のラーメンと400円の餃子を頼もう!みたいな感じです。
餃子が食べられなければ、600円のラーメンだけで良いです。

何の話かと言えば…

車で、装備満載の最上級グレードと装備そこそこの中間グレードの選択で迷う事ってありますね。
前者を選択すれば、新たな装備は追加不要ですが、
後者を選択すると、最上級グレードにはあってこちらにない装備の中で取捨選択をして、
必要と思われる装備を追加していきます。
そうすると、高いと思っていた最上級グレードが割安に思えてきて、
結果的には最上級グレードを買ってしまおうというパターンって結構あるんだろうなと思います。
それらを承知した上でも、最上級グレードを選択したくないという場合もあります。
当然、多少なりとも装備で妥協できるのであれば、中級グレードに装備追加の方が安くもできるし、
本当に欲しい自分仕様に仕上げる事が出来ます。
あくまで安全装備に差がないという前提で話を進めています。
安全装備に決定的な差があれば、より安全と思われる方を選択したいです。
最廉価グレードであれば、なきにしもあらずですが、
中級グレードは一般的に売れ筋になるでしょうから、安全装備に差異はないだろうと思っています。
差異があるとすれば、主に快適装備です。
ただ、一部HIDヘッドライト等の灯火類は最上級グレードのみ標準装備という事もあります。
HIDヘッドライトは、安全装備とも言えるし、快適装備とも言えますね。

先日、契約したハスラーは、まさにそんなパターンでした。
ハスラーは中級グレードを選択すれば、セットオプションとしてHIDヘッドライト等が装備されます。
今回はセットオプションを装着しますので、
我が家で契約したGグレードとXグレードの違いと言えば、
本革ステアリングホイール、スピーカーの数(2個と6個)、フォグランプ、アルミホイールくらいです。
この装備差で数万円の価格差ですので、どう見るかは人それぞれですね。
スピーカーに関して言えば、カーオーディオは2個のスピーカーでも十分と言った意見もありますし、
軽自動車であれば、限られたスペースですので、殊更2個のスピーカーでも十分かなと思います。
アルミホイールに関して言えば、デザインも好みですし、
見た目が軽量そうなGグレードの鉄ホイールを積極的に選択したかったので、
途中からXグレードは頭にありませんでした。
Xグレードを選択して、鉄ホイールをオプションで購入する方法もあるにはあるけど、
折角のアルミホイールが無駄になってしまうかもしれないし…
妻としては、どちらのホイールでも構わないとの事でした。
本革ステアリングは、カングー同様に社外でお願いしようと思っています。
まぁ、フォグランプだけが心残りです…
いざとなれば、後付けも出来るようですし、必要性を感じたらその時に検討します。
本革ステアリングは施工をする予定でして、更に将来的にフォグライトも装着って事になると、
Xグレードを購入するのと価格差はほとんどなくなってきそうです。
今回は、オプションに拘ってみました。
ダイアトーンナビ、ACパワープラグ、スズキスポーツのアルミペダル、マッドフラップ、
マックガードのアルミホイールボルト、ドアハンドルエスカッション等。
マックガードはナビの盗難防止ボルトも追加しようかと考えています。
それ以外は、オプションカタログにない範囲で、ドラレコの装着、ホーンを換えようと思っています。
納車が待ち遠しいですが、納車予定すら不明です。
あっ、妻用のR1からの乗り替えです。
Posted at 2014/03/03 22:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation