• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

一番気になるドイツ車

久しぶりに中古車検索をしてみたら、初代フォーカスの個体が少なくなってきている様子。
でも、素のフォーカスに混じって、こんな2台を発見。
サイドから見る3ドアのフォーカスは、メガーヌ2同様にお尻が素敵です。

日本に正規で入ってきた唯一の3ドア版です。
このフィンタイプのアルミホイールのデザインが好きです。
ヨーロッパフォード フォーカス ST170

終ぞ、日本には正規で入って来なかったRSです。
初代フォーカスRSは、各方面で絶賛されまくっていた車です。
ヨーロッパフォード フォーカス RS

当時のヨーロッパフォードと言えば、Kaもモンデオもありましたね。
Kaは少し前になるかな?
Kaと言えば、本国ではSports KaやStreet Kaなんてモデルもありましたね。
今のヨーロッパフォードのMT導入に消極的に見えるのは、
MTのみ導入のKaの売れ行きを見ての事なのかな…
相変わらず、値引きに頼った売り方をしているような話を聞くと、
もうちょっと違ったやり方があるのでは?といつも歯痒く感じてしまうのです。
車としては評価も高いのだから、もっと売れて欲しいのですが…
もっと売れれば、日本にやってくるモデルも増えるはずなのでね。

何故か、未だに2000年代前半の車に惹かれます。
フランス車は全般そうですし、アウディ、VW、ランチア等々。
当時は、欲しいと思っても手に入れられなかった車だからなのかなと思ったり、
10年前の車と現代の車と比較すると便利にはなったけど、
車としての魅力が削がれているのかなと感じたりもします。
Posted at 2015/03/12 01:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 567
891011 12 1314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation