• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

サッカー観戦のススメ

ブログのアーカイブを見返すと、
2015年くらいから隠しコマンド並みにブログを書いていなくて…

独身に戻ったってのもあるのだけど、
サッカー観戦に行くようになったのです。

一応、三菱好きから浦和レッズを応援していて、
Jリーグ創世記の非常に弱かった浦和レッズが好きでした。
でも、頻繁にスタジアムに行くほどでもなくて、
ライトもライトなサッカー好きくらいの立ち位置だったんです。

が、人というもの、歳を重ねると故郷が恋しくなると言いいますか、
生まれ育った街が恋しくなるんですね。
正確に言えば、水戸市に住んだことはないんですけど、
おらが街にJクラブがあるって事に気付きまして、
いつの間にやら進んでクラブへの課金をするくらいに成長しました。

みんカラユーザーの中でもサッカー観戦が趣味の方、
是非フォローさせて下さい。

今はコロナウイルスで延期となっていますが、再開を心待ちにしています。
今年も琉球行ったり、愛媛行ったり、予定は立てていたんですが…

私が応援しているクラブは 水戸ホーリーホック です。
サッカーを愛する皆さんと応援しているクラブの話をしたいです。
Posted at 2020/04/03 23:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2020年04月03日 イイね!

ジムニーで2年経過しました

ジムニーに乗り始めて2年が過ぎました。
走行距離は1万キロを少し超えた程度…
思ったより増えていません。

自動車のイベントやらオフ会みたいなのに参加していないし、
心のどこかでジムニーでの長距離は疲れるみたいなのはあるかも。
フランス車に乗っていた人が
ほぼ異口同音に「長距離は疲れない」って言うくらいなので、
そこからお世辞にも乗り心地がいいとは言えないジムニーさん。
でも、勘違いして欲しくないのはジムニーの運転は楽しい。
短い時間でも楽しいということです。

あっ、僕がJB23Wを契約した時のことを覚えていますか?
20年作り続けられたJB23Wをモデル末期で買って、
次期型(現行型)がモデル末期に乗り換えると豪語していました。
が、やはり、JB23W乗り換え計画が頻繁にやってくるんですよ。
でもね、これを売ってまで乗り換える車か?って自問自答すると、
そこで治ってしまうのです(現時点ではね)。

そんな中で、乗り換え候補としては、トゥインゴS。
これは乗ってみたい。
ちなみにカングーMTは既に生産終了しているらしいです。
ATも夏を目処に生産終了らしいけれど、
この情勢なので早めに終わるかもですね。

それと偶然に画像を見掛けた今秋日本上陸予定らしい
新型ディフェンダーに心を鷲掴みにされました。
使い勝手は無視して、3ドアが本当に欲しいです。
クロカンに限らずですが、やはり3ドアの方がかっこいいですよ。
しかし、所謂スポーツモデルの5ドアにはなぜか惹かれる。

ハイラックスも欲しいなぁ…

結局は何に乗ろうと常に乗り換え欲はなくならない。
それを実行するかしないかだけで実行しなければ、
懐は痛まずに妄想だけで楽しめる。
中古車まで候補を広げると、妄想は止まらない。
Posted at 2020/04/03 22:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 34
567891011
12 1314151617 18
1920 2122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation