• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

カングーに起こった災難

週末は、実家へ帰りました。

地元で評判のうどん屋さんに行った帰り道。

急に、車体左側から異音がしてきました。

最初は、マッドガードが外れたと思いましたが、
違うようです。

良く見てみると、タイヤに釘が刺さっています。

カングーを購入し、15カ月。
これで、2度目です。まだ、14000キロしか走っていないのに。

2度目のスペアタイヤ交換ですので、
素早く交換を終える事ができました。

釘は、トレッド面でしたので、
今回もパンク修理で済めば良いのですが。

もし、タイヤ交換ならば、
スタッドレス同様、ピレリにしようか、
それとも、ルーテシアで履かせたヨコハマ・エコスにしようか、
迷います。

トーヨーも気になりますが、なかなかサイズが合わないようです。
Posted at 2010/05/31 21:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ
2010年05月30日 イイね!

デジカメ


これまで、デジカメは、何台か購入してきました。

まずは、ソニー。
それから、キヤノン、ソニーと来て、
今は、リコーGX100。
忘れもしません、キヤノンIXYに起きた悲劇を。

出張先の熊本駅で、手から滑り落ち、バラバラに。

IXYのデジカメは、デザインも好きなのですが、
その悪夢が甦り、購入には、至りません。

先日、奥さんがリコーGX100を落下させてしまいました。
幸い、バラバラにはなりませんでしたが、
起動時に、これまではなかったはずのジー音が出るようになりました。
とりあえず、撮影に支障はないようですが・・・

デジカメの落下が続く私には、
頑丈なデジカメが良いのかもしれません。

見た目は、ペンタックスのW90とか
オリンパスのμタフ8000とか良いですね。

ただ、クチコミなんかでは、ソニーのTX5が高評価みたいですね。
ただ、あまりタフな感じの見た目ではないのが、
個人的には、あまり好きではないです。

G-SHOCK全盛期に学生時代を過ごしたので、
タフ=G-SHOCKっぽいデザインというイメージなので。
Posted at 2010/05/30 10:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | モブログ
2010年05月29日 イイね!

シルビアとビート

先ほど、茨城県某所にて、
80年代後半のシルビア顔に
ホンダのビートをニコイチにした車に遭遇しました。

シルエイティ、ワンビア、スカージア等は、聞いた事がありましたが、
こんな車を見たのは、初めてです。

その後、現行カングーを見掛けました。

ドライバーの方も気付いてくれたようです。

お互いに、安全運転しましょう!
Posted at 2010/05/29 19:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ
2010年05月28日 イイね!

トラック野郎

小さい頃、再放送されるトラック野郎を楽しみにしていました。

単に、デコレーションされたトラックが綺麗で、
いつかは、自分もトラック野郎になりたいと思っていました。

でも、喧嘩が弱いので、トラック野郎には向いていないと思い、
トラック野郎への夢は、諦めました。

ちなみに、デコトラのプラモデルを何度か購入しましたが、
不器用なので、綺麗に作り上げた事がありません。

でも、それは、フジミとかアオシマだったからかもしれません。

タミヤだったら、綺麗に作り上げる事ができたかもしれません。

前置きが長くなりましたが、
先日、川越駅直結のルミネにある書店にて、
トラック野郎の監督である鈴木則文監督の本を見つけました。

価格は、2400円+税です。

安くはありませんが、
表1から表4まで、全面にトラック野郎の公開当時のポスターが使われています。

これは、買わねばなりません。

DVDも購入したいとは思っているのですが、
いつか、ボックスセットが発売されるのではないかと考え、
購入に至りません。
Posted at 2010/05/28 22:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ
2010年05月27日 イイね!

R1 R


久々に、スバルR1のお話。

やはり、実物を見ると、良いですね。
写真映りよりも実物の方が良く見えるのかもしれません。

もし、もっと街中を走っていたならば、
走り去るR1を見て、ディーラーに足を運んだ人もいるかもしれませんね。

まだ、六連星印のタント・エグゼやミラは見ていませんが、
あのカタチに六連星は、似合わないと思う。
Posted at 2010/05/27 22:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation