• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

これは、分かりやすい


財務省と外国資本が切望する混合診療全面解禁

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-52a6.html

これだけ見ても、農業問題だけに矮小化しているマスゴミって怖いですね。
Posted at 2011/12/09 12:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月07日 イイね!

別冊GO OUT


営業職から総務経理職へ異動したら、めっきり書店に行く機会が減ってしまいました。

久々に帰宅前に会社最寄りの書店へ向かいました。

予てから気になっていた、中野剛志『TPP亡国論』を購入しました。

それと、車雑誌コーナーを見ていると、

『別冊GO OUT おしゃれ&アウトドアな クルマ STYLE BOOK』が目に留まりました。

http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=5342

中をパラパラ見ていると、ウーンという印象だけ…

オシャレを気取った人たちのアウトドア好きな人の車自慢って感じでしょうか!?

そう言えば、カングーもエクスプレスも掲載されていました。

偏見かもしれないけど、オシャレを第一に考えるような人が入ってくると、

マーケットとしては広がるかもしれないけど、安全面には気を遣わないようなイメージがあります。

ブレーキなしのピストバイクもそんなイメージです…

でも、この雑誌の表紙がゴルフカントリーだったので、それにはちょっと萌えました。

Posted at 2011/12/07 21:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年12月04日 イイね!

さすがにトンスル民族です

制作期間7年・製作費3億円超!でもタイトルが『ウンコ大戦争』!
史上最も頑張る方向を間違えた“クソ映画”が日本公開!

http://www.cinematoday.jp/page/N0037515

[シネマトゥデイ映画ニュース] 
制作期間7年、製作費3億5,000万円かかった大作でありながら、あまりにお下劣なために
これまで日本公開されなかったアニメーション映画『アーチ&シパック‐世界ウンコ大戦争‐』が
来年2月11日より待望の日本公開を迎える。
「奇抜な設定」「痛快なストーリー」「ハイクオリティーな映像」という三拍子がそろっていながら、
テーマが「ウンコ」であるために日の目を見なかった、史上最もふんばる……
いや、頑張る方向を間違えた“クソ映画”だ。



本作は、「誰も見たことがないものを作る」という野望を持った韓国のクリエイターたちが、
制作期間7年、製作費3億5,000万円という莫大な時間と金を費やして作り上げた大作アニメーション。
前代未聞の設定、しっかり練りこまれた痛快なストーリー、そしてハイクオリティーな映像などなど……
時に製作続行が危ぶまれるほど、時間とお金と情熱を掛けてこだわったというだけあって、
その仕上がりは実に見事なものとなっている。

だが、どこでどう間違えたのか、テーマを「ウンコ」にしてしまったため、
当初の希望通り「誰も見たことがない作品」にはなったものの、そのお下劣さに配給会社がドン引きし、
日本公開までには6年の時が流れてしまった。世界各国の映画祭で高評価を得る要因になったという
アクションシーンは、クソだけに、観ているだけで気持ち良くなってくるほどキレのよいものであるなど、
そのクオリティーの高さは観る者すべてが認めるところではあるものの、何しろテーマがテーマ。
史上最も頑張る方向を間違えた“クソ映画”となっている。いったい日本の観客たちはこの作品に
どんな反応を見せるのか、今から楽しみだ。

映画『アーチ&シパック‐世界ウンコ大戦争‐』は、エネルギー源が枯渇し、
人間のウンコが唯一のエネルギー源になった都市を舞台に、ウンコ争奪のための大戦争を描いた
アニメーション作品。(編集部・福田麗)

映画『アーチ&シパック‐世界ウンコ大戦争‐』が2012年2月11日より吉祥寺バウスシアターほか
全国順次公開

>制作期間7年、製作費3億5,000万円かかった大作
この時間、お金をウ○コに掛ける情熱・・・
さすがにトンスル大好きな韓国人としか思えない。

>来年2月11日より待望の日本公開を迎える
具体的に待望している方がどこにいるのか教えて欲しいもんです。

>その仕上がりは実に見事なものとなっている。
どこまで韓国推しをすれば気が済むのか、クズゴミは!?

>日本公開までには6年の時が流れてしまった。
民主党政権になったから公開できるようになったんですね、きっと。

>世界各国の映画祭で高評価を得る
たった4個しか紹介されていないけど、それも一つはソウルで行われたみたいだし…
それで高評価って、さすがに捏造大好き国家としか思えないんですがね。

ホントにこの国とは永遠に近付きたくないと思いました。
Posted at 2011/12/04 21:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

チャイルドシート!?

我が家に柴犬が来てから1ヵ月経過しました。

これから年末年始とそれぞれの実家へ帰省するのですが、

その時に柴犬を自動車に乗せるシートもしくはケージ的なモノを探しておりました。

某DIYショップにて、「ペットの安全の為に」と銘打った商品を見掛けました。

そのショップでは、グレーの1色展開のみで、S・M・Lと3サイズ展開されていました。

その場で購入しようかなとも思いましたが、amzonとかを見てより安いのを探そうと考え直しました。

ネットで探してみると、結構その価格が安い事が分かりました。

でも、それよりも新たな発見がありました。

その商品には、収納袋とルーフ小窓が付いた新製品が出ているようです。

収納袋には、さほど魅力を感じませんが、ルーフ小窓は良さそうです。

更に、カラーバリエーションが増えたようです。

ライトブルーとピンクです。

http://www.calsonic.jp/cgap/petss/images/ps_series2.pdf

それがこれ(PDF画像参照)です。

車に合わせて、ピンクを選びました。

まもなく届くはずです。

これで、年末年始の長距離ドライブでもペットも安心です。

自動車部品メーカーとしても有名なカルソニックカンセイ製で、安心の日本製です。

実は、柴犬を飼うまで、ペット用のケーキ… 「誰が買うんだよ!?」と思っていましたが、

今なら買ってしまうかもしれませんね…。

いやはやカワイイです。
Posted at 2011/12/02 00:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 78 910
11121314 15 1617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation