• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

これでもマシな結果だったのかな!?

日韓旅客船の運航再開要請 海運会社に長崎・対馬市長

2011.4.18 20:44

長崎県対馬市の財部能成市長は18日、韓国南部の釜山市にある大亜高速海運を訪れ、
福島第1原発事故の影響で、先月28日から運休している両市を結ぶ定期旅客船の
早期運航再開を要請した。同海運が明らかにした。

運休は、原発事故後、乗客の大部分を占める韓国人観光客が激減し、赤字が膨らんだのが原因。
同海運は財部市長に対し「できるだけ早く再開を図りたいが、
韓国人利用客の回復具合を見ながら判断するしかない」と説明した。

市長は来月中に再び釜山を訪れ、同海運や観光関係者と対応を協議したいと話したという。

聯合ニュースによると、市長は同ニュースに対し
「旅客船運休で対馬の経済が大きな打撃を受けている」と語った。

対馬市長に財部氏再選

任期満了に伴う対馬市長選と欠員による同市議補選は26日、市内126カ所で投票が行われ、
即日開票の結果、市長選は現職の財部能成氏(54)=無所属=が
元職の松村良幸氏(69)=同=、新人の武末裕雄氏(67)=同、民主・国民新推薦=を破り、
再選を果たした。

財部氏は、市議の半数以上が応援に回ったほか、70以上の団体から推薦を受け、
組織票を手堅くまとめた。1期目に手掛けた財政再建の手腕が評価されたほか、
島の豊かな自然環境を生かす次期市政の方向性にも共感が広がった。

松村氏は旧美津島町長6期と初代市長を歴任した豊富な行政経験をアピール。
雇用創出や安全安心の町づくりに着手すると訴えたが、及ばなかった。

新病院建設反対を前面に出した武末氏は「まかしてみんね」のキャッチフレーズを
売り込むイメージ戦略を展開したが、浸透しなかった。
武末、松村両氏は支持組織の重なりや現職批判票の分散も響いた。

当日有権者数は2万8426人(男1万3690、女1万4736)。
市長選の投票率は81・70%(男81・14、女82・22)で、
前回(2008年)の82・67%を0・97ポイント下回った。=市選管調べ=



対馬侵略の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/187.html

対馬の売国市長・松村良幸その後

http://blogs.yahoo.co.jp/editorialwriter/10320311.html

どいつもこいつもBKDっぽいから、選ぶのが難しかっただろうね…

もう少しまともな人はいなかったのかね!?
Posted at 2012/02/27 23:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月25日 イイね!

もう出てこないかな!?

近頃の刑事ドラマって、上司からは目の敵にされた窓際刑事が活躍したり、

鑑識課が目立つようなストーリーが目立つよね。

別にそういうのが詰らないとかいう訳ではないけどさ、

西部警察みたいな派手な刑事ドラマって作られないのかな?

西部警察を見ていると、道路の真ん中に不自然に障害物が置かれていたり、

制服警察官が犯人を追いかける時は、ボロ車が使われ、それがほぼ確実に潰され、

大門軍団だって、ボロ車で追いかける時は、潰される。

でも、スカイラインやフェアレディZで追い掛けると絶対に潰されない…

犯人役だって、ボロ車が使われる時は潰されずに、

高級そうなアメ車が使われる時は、絶対に潰されない。

どう見たって、西部警察のロケを見に来たであろう野次馬が映り込んでも気にしない。

こういう不自然な事を全て含めて楽しめたんですよ、西部警察は。

普通に考えてもあんなライフルみたいなのを持って、

ヘリコプターや船を使っての追跡なんてあり得なそうだけど、それも西部警察です。

まぁ、録画したのを観るくらいしかないだろうな…

Posted at 2012/02/25 12:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月18日 イイね!

手術、無事終了

天皇陛下の心臓手術、無事終了=冠動脈にバイパス

東大病院(東京都文京区)で18日午前から行われた天皇陛下の心臓の冠動脈バイパス手術は

同日午後、無事終了した。

陛下は容体が落ち着くまで集中治療室で過ごされる。

経過が順調なら2週間程度で退院できる見通し。

退院後はお住まいの皇居・御所で静養する。

手術は東大と順天堂大の合同チームが行った。

医師団は東大病院で午後6時ごろから記者会見し、陛下の病状や容体を説明する。

宮内庁の金沢一郎皇室医務主管、執刀医の天野篤・順天堂大心臓血管外科教授と、

東大の小野稔・心臓外科教授、永井良三・循環器内科教授、門脇孝・病院長らが出席する予定。

(2012/02/18-15:53)


ツイッターで見掛けたコメントです。

>陛下は24時間365日俺らの幸せを祈ってくれてるんだからさ、

>今日くらい日本国中が陛下のために祈ってもいいだろ。

その通りだと思います。

このニュースをトップで扱わないニュースがある訳ないだろうけど…

トップで扱わない可能性もあるっていう現状が恐ろしいです。
Posted at 2012/02/18 16:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月18日 イイね!

恐ろしい、地球市民…

最近、こんな問題が…

http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2012/02/post-8b14.html

万代小学校跡地が保留されたかと思っていたら、今度は民有地だそうです。

どうして、こういう民族に売ってしまうんでしょうね!?

将来の子供たちの為にとか言ってエコとか脱原発とか言っている一方で、

自分たちの住む美しい日本を安売りしてしまうのかさっぱり理解できません。

ちょうど最近、新潟市に住む大学院生らしき人が

「新潟市内の巨大領事館、そんなに恐るべきモノでもない」

「国際交流もできる」

「いざという時は、巨大領事館が中国人だけでなく、日本人の為の避難場所にもなる」

とても現実的と思えない超楽観的な考えを呟いていたので、お互いの意見をぶつけ合って…

彼をおめでたい地球市民と呼んであげたら、自分でも地球市民だってさwww

僕も彼に付き合って、ネトウヨと名乗ってあげました。

ホントに地球市民の考える事は、良く分からない。

地球市民が発した言葉で心に残ったのは、

「シナの巨大な領事館を認めないでいたら、

あなたは日本をシナと同じ非人道国家にしたいのか!?」

「日本で災害が起こった時に、日本人の保護を優先すべきというのは、

とても人前で言えるような意見じゃないと思いますね。

例えば、中国で災害が起きて中国政府があからさまに外国人よりも自国民の保護を優先したら、

それは国際問題になりかねないかと。」

なんて、言われましたよ。

災害が起こった時に、自国民を優先して助けるのが国家じゃないのか!?

シナが日本人を助けるとか、どれだけおめでたいんだ、こいつ…

チベットウイグルでの蛮行を繰り返すシナが他国民を助けるって、本気で考えているのか?

どう考えたって、シナが自国民より他国民を優先的に助けるなんて、想像もできません。

それと思ったのが、この手の人って、「例えば…」が多いような気がします。

で、「例えば」以降の文章は、あまり現実的ではない場合が多い…

彼の意見は、結局、「巨大な領事館に対して、何をそんなに恐れているんですか!?」って…

こういうお花畑地球市民には、何を言っても意味ない。

僕は、そんな巨大な領事館ができれば、シナ人(悪い人も含めて)が増えると思うけど、

彼は、一概に中国人が増えるとは思えないって言うんだから、議論したって無駄なんです。

で、増えたとしても、その人たちが悪い人ばかりとは思えないっていうんですから…

どれだけお人好しなんだよ…って、思ってしまいます。

なんか、新潟市内に住む当人たちが楽観的に中国人を信用している一方、

外野の人たちが心配しているって考えるとアホらしいですよね。

楽観的に考えている人以上に、こういう問題が起こっている事を知らない人も多いんだろうけどね…
Posted at 2012/02/18 00:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月11日 イイね!

お酒CM


お酒CMが「女の1人酒」だらけなのにはちょっと怖い理由があった

http://matome.naver.jp/odai/2132693775139928801

これも電通の仕業か!?
Posted at 2012/02/11 00:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26 272829   

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation