• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubbish 軍手のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

ドイツ製の赤い二輪


S 6250 キャット&ドッグ

http://www.miele.co.jp/jp/domestic/products/floorcare_models_S_6250-45611.htm

結婚して、かれこれ丸4年が経過して、5年目に突入しました。
間違っていたら、大変ですが…きっと、合っています。

結婚した当初、家電製品をほぼ一揃えで購入しました。

家電は、最新モデルを購入しても、数か月後にはすぐに新製品が発売されてしまいます。
そんな中では、最新製品を購入した処で、すぐに新製品が欲しくなります。
ただ、現実的には資金的な問題があるので、そう簡単に新製品を購入することは叶いません…
このような葛藤の中で、「どうすれば少しでも長く満足度を得られるか?」と自問していました。
答えは、簡単です。

多少高くとも、自分の気に入った物を買う、これに尽きます。

この場合の自分の気に入った物という定義は、主にデザイン面です。

そうすれば、多少性能が上がろうが、買い換えたいと思う気持ちを抑制できます。

で、今回は掃除機の話です。

家電に関しては、奥様のご両親が大部分を援助をして下さいました。

それまで、一人暮らしをしていた私は、ダイソンの縦型掃除機を使っていたのですが、
いろいろと考えるところあり、今回はダイソン以外を候補に考えました。
家電量販店を見ても、なかなか「これは!」という物に出会えずにいました。

が、以前から存在は知っていたと記憶しているのですが、ミーレの掃除機を買おうと思いました。
その頃は、犬を飼おうとは考えていなかったのですが、
現在、犬を飼っているので、結果オーライな選択となりました。

ただ、ミーレって、結構お値段が張るんですよね。
で、奥様がご両親に掃除機の値段を伝えた処、一悶着あったらしいです。
詳しくは聞いていない(聞かないようにした)のですが、
これまでホームセンターで購入するような1万円前後の掃除機を購入していたご両親にとっては、
想定外な価格でしたから仕方ありません…
それが原因で、当初は私に対する印象があまり良くなかったとか…

まぁ、いろいろありましたけど、まだまだ壊れる気配もありませんし、
犬の毛もパワフルに吸い取ってくれるらしいので、いい買い物をしたと思っています。
主体的な書き方ができないのは、
自分が気に入って選んだのですが、ほとんど奥様に任せてしまっているからです。

ミーレ、大事に使えば20年とかは余裕で使えるらしいので、
きちんと修理しながら、私たち夫婦と共に歳を重ねていきたいと思っています。

次の家電は、リモコンデザインの重要性について書いてみようかな。
Posted at 2013/02/19 02:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年02月19日 イイね!

しつこいメール…

最後の1700万円になりました。これが最後のメールになるかもしれません。
love77_******@docomo.ne.jp

昨年、急性リンパ球性白血病にかかり、もう長くはない事を自覚しています。
生きた証を残したいその一心で、資産の無償分配を未来ある人へお力添えできればと思い、
お声をかけさせて頂きました事は先日お伝えさせていただきました。
メールはお読み頂けましたでしょうか?

軽率で愚かだという事は自分でも承知しています。
体調上の都合、メールでのご案内となってしまった事。
非常に心苦しく思います。
本当に申し訳ございません。

これ以上お願いするのは無理強いをしている様で申し訳が立ちませんので、
最後にお受け取り可否のご連絡を下さい。
love77_******@docomo.ne.jp

最後に、1700万円は無条件でお渡し致します。ご安心下さい。
お役立て頂ける事を心より願っております。

××
love77_******@docomo.ne.jp

時々、上にあるようなメールとか下にあるようなメールが来るんだよね…
こんな下らないメールに騙されないから送ってくんなよ!

_【ご当選者様専用メール】
*****mobile窓口担当たつみです。
お客様へ2等当選300万のご案内が届いてると思いますが、
お受け取り期限が迫ってまいりました。
一度、私たつみ迄ご連絡下さいます様宜しくお願いいたします。

ご返信は、メール本文に当選番号の『*****』とのみご記入し、早急にご返信下さい!

賞品名:現金300万円

■当選番号:*****
■お受け取り手続き:不要
■お受け渡し方法 :お客様のご指定口座へ2日以内にお振込み

只今、当社も事務処理出来ず未処理扱いのままとなっております。
1度お受け取りに関しまして【お受け取り】【不要】のご連絡を頂けますと幸いでございます。

賢明な方は騙されないかと思いますが、皆様お気を付けくださいね。

話は変わるのですが、

会社では、J-WAVEが流れているのですが、ラジオCMの中で感じの悪いのがあるんです。

それは、就職が決まると、就職祝い金としてお金が支給されるそうなのです。

そのラジオCMでのセリフですが、

周囲の人々は「就職おめでとう!」と声は掛けてくれるけど、

「お金をくれたのは、その会社だけだ…」と言ったCMなんです。

その考え方で良いのか、お前は!?

お前は、就職祝い金が欲しいから就職したのか!?って

小一時間説教してやりたい気持ちになります。

こういう感覚が普通になっているとしたら、それは問題ですよね…

それともこういう感覚って、時代錯誤なんでしょうか?
Posted at 2013/02/19 00:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月01日 イイね!

BeBop良いなぁ

今日は、NAVI CARSを立ち読みしてみました。

すると、お薦めの中古車として、カングービボップが紹介されていました。

我が家は、素のカングーなのですが、ビボップに興味があります。

ただ、自転車を積むには、素のカングーの方が便利そうですよね。

もし、ビボップに自転車を積まれている方がいましたら、その辺りの話を伺えれば幸いです。

車内積み、ルーフは難しいでしょうけど、リア積みとか…

宜しくお願い致します。

タイミング次第では、いつかビボップに乗りたいです。
Posted at 2013/02/01 00:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728  

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation