• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



番場琢のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

フェスティカ栃木でカートレース(^^♪

明日は、フェスティカ栃木でカートレースに参戦です。

今年何度か参戦しているレース。

カートショップの「SPS川口」と「FORZA」の2社と、フェスティカサーキット栃木のコラボ企画で乗ることになりました。

僕が参戦することで、カートレースの盛り上げと、カートの楽しさを伝えることが役目。

今年は、参加台数も増えたみたいで、とてもうれしく思っています。

そして、つられてかたまたまかわからないけど、プロドライバーも参戦するようになってきました。

今回は。

スーパー耐久から安宅選手。

そして、若手から小河諒選手。

前回は、中島選手が参戦したりと。

盛り上がってますよw





ただ、一つ難点が、、、。

地元の猛者どもが速い。

ただ、今回は行ける気がしています。

事前テストもまぁまぁだったし、マシンセットも今までの中ではかなりいい感じで出来ました。

まずは明日の予選でどれくらいのタイムが出るかです。

目標は32秒台。

頑張ります。







今回からゼッケンが#68に変わります(^^♪
Posted at 2016/10/29 23:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

感動のお話。

ドラマチックな3位表彰台を獲得した岡山戦。

たくさんの緑の応援団が駆けつけてくれました!!












彼らは埼玉トヨペットの表彰旅行中です。

表彰旅行の中にサーキットでのレース見学が含まれていて。

百聞は一見にしかず。

まさに、見て感じてもらおうと。




皆、とても感動してくれていたし、喜んでくれたので良かったです。

そんな彼らは、サーキットでレースを見終わった後は、懇親会会場へ。

今回、シゲさんと僕でその懇親会会場にお邪魔させて頂きました。

会場では、その日のハイライト車載を流したり、トークショー的なのがあったり、平沼さんの誕生日お祝いがあったりと、かなり盛り上がりました(^^♪

そんな中、サプライズでプレゼントを頂きました!!

いやぁ~、全く予想していなかったので、ビックリ(@_@;)









似顔絵が彫ってあるキーホルダー(^^♪

僕は携帯を二台持っていて、古いガラケーにはいくつかストラップがついています。



家内がタイで買ってきてくれたお守り。

息子「誠」と「煌」のキーホルダ。



いつも何か足らない気がしていたんですよね。

そう!!

僕ですw

今回頂いた似顔絵キーホルダーをつけたら、家族勢揃い!!

完璧です❤

皆さん、ありがとうございました(^^♪











さて。

感動というのは、この話もそうなんですが。

実はもっと感動したことがありました。

懇親会の最後の閉めの挨拶。

モータースポーツ室が坂戸の鈑金工場内にあります。

その板金工場のセンター長さんが締めの挨拶をすることになり。




「今日のレースはとても感動しました。何が一番うれしかったかって。

毎日毎日本当に遅くまで頑張っている、モータースポーツ室のみんなの努力が報われたのが本当に嬉しかった。

彼ら、本当に本当に頑張っているんです。

涙が出るほどうれしかった。

本当に感動しました。

ありがとうございました。」




目をキラキラさせながら、何度もそう話してくださいました。

この言葉は、僕らが結果を出したことより、メカの皆は嬉しい言葉だと思います。

平沼さんの感極まって、泣いちゃいました。

当事者の言葉って伝わりにくいじゃないですか。

色々裏側に何かあるんじゃないかって勘ぐる人もいるし。

僕らドライバーがメカの事を頑張っているって伝えても、素直に聞いてくれる人とそうじゃない人がいると思います。

でも、彼らの努力を身近で見ているセンター長の言葉は、重みが違います。

僕も、途中から目頭が熱くなり、堪えるのに必死でした。

今、この文章を書きながらあのシーンを思い出すだけでも涙が出そうになる。

見てくれている人は必ずいるんだなって再確認させて頂きました。

モータースポーツ室の彼らは、今やレーシングチーム魂の塊です。

僕らドライバーは、レースが終わったら帰ったり、懇親会にお邪魔したりしていますが。

メカの彼らは、少人数で片づけをして、翌朝早くから埼玉に戻り、トラックから荷物をおろし。

そして、すぐさま次のレースの準備を始める。

本当に頭が下がります。

心から感謝です。



レース最終ラップの奇跡は彼らが手繰り寄せてくれたんだなって、センター長さんのお話を聞きながら思いました。

チームスポーツ。

最高です!!

埼玉トヨペットGreenBrave。

最高です!!!!




まだまだ飛躍するこのチーム。

皆さん、これからも楽しみにしていてくださいね(^^♪

たくさんのミラクルと感動とドラマを作り上げていきますから!!

末永い応援よろしくお願い致します。
Posted at 2016/10/29 01:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 6 78
910111213 14 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation