自分の見立てでいくと、 ミラジーノをコーナーリングマシンにするには、 フロント、リア共に4 ...
走ってみて再認識、新たな発見も。 ミラジーノのターボに慣れると、コペンはターボが載ってないんじゃないか?と 錯覚してしまいそうなくらい コペンのターボの効きがマイルド。 どの局面からでも素直に加速して小気味の良い操り易さを目指し万人に乗り易いように考えられてるメーカ ...

ドッカンターボの気質なので、 ブーストが掛かってからの加速が一気に伸びていく感じ。 ちょっとブーストアップ ...
インプレも少し書いてみよう。
今日1日ミラジーノを堪能するかたちに
ミラジーノの長所、短所も少し見えてきました。 ターボの特性は 昔ながらの俗に言うド ...
![]() |
ダイハツ コペン 現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ... |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ... |
![]() |
スズキ ワゴンR レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ... |
![]() |
トヨタ サイノス 免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ... |