• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

ミラジーノターボ!直線速っ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

会社にはコペンで通勤。
仕事から帰ってきてから小一時間ミラジーノと戯れる数日が続いております。


少しだけアクセル踏み込んで
直線を疾走しましたが、
ミラジーノのターボ、直線速っ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

ドッカンターボの気質なので、
ブーストが掛かってからの加速が一気に伸びていく感じ。


ちょっとブーストアップするだけで
直線だけならコペンを凌ぐ速さではないかと。 

これは興味深い。

ターボの質が違う2台。

春になったら
コペンとミラジーノで0‐400をやってデータを取ってみようかなわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/01/31 16:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年01月30日 イイね!

純正サイズのタイヤ幅ならあとはECU交換でパワーは十分だ。

昨日はミラジーノ、通勤にはコペンを使い思った事。

やはりコペンは難しいって事を再認識しました。

フットワークも軽くトルクフル傾向に持っていってるので全域にマイルドな加速感。

コーナリングもミラジーノではどんなに頑張っても及ばないほど速い。

しかし操るとなると難しいっすわ。
こればかりは車の構造、特性からくるものなので仕方ないですかね。
で、純正サイズのタイヤを使用って事なら後はECU交換でパワー系は十分かな。と
タービンまでやるとタイヤ幅が絶対足りないと思う。
ただの危ないスッ飛びマシンになるだけでパワーを持て余す結果に。

タイヤ幅の太さはパワーに対して比例するものだから
タービンまで換えてサーキット走ってる方が185のタイヤ幅をを使用してるにはそれなりの訳があるってお話し。

Posted at 2012/01/30 12:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年01月29日 イイね!

1時間ほど休憩の後再びミラジーノと戯れるわーい(嬉しい顔)インプレも少し書いてみよう。

帰ってきたときに不満点があったので
ミラジーノに乗り込み初めてのお使い(お買い物)。

お買い物の予定が…あっちを周ってみよう、こっち周ってみようと結局ドライブ冷や汗

今日1日ミラジーノを堪能するかたちに冷や汗 


ミラジーノの長所、短所も少し見えてきました。


ターボの特性は
昔ながらの俗に言うドッカンターボかな?
たぶん圧縮比との兼ね合いでしょうけど、
ターボを外すとスッカスカもうやだ~(悲しい顔)遅いふらふら
一度ターボが掛かるやスッ飛んでいくような加速感。

パンチなら間違いなくミラジーノのほうがある。
ターボらしいっちゃターボらしいかと。

巧く乗りこなすにはヒールトゥを駆使して回転数を合わせて…なんて事をしないといかんね。


腰高の割りには直進安定性が良かった。
どっしりとした重尻(リア)とフレームが一体化してる分
車体全体の剛性がコペンより良いのかもしれませんね。

足廻りは街乗りならすこぶる快適な足廻りですが、
低、中速コーナーでは踏張れない。ふにゃふにゃふらふら

もう少し踏張れる足廻りにしたいかと。

少し気になったのがブレーキ。
ブレーキを踏んで挙動不審になる場面があったので
フロント左右の効きバランスが若干違うかな?
これはちょっとチェックを入れたほうが安心出来ますか。


ハンコックさんのスタッドレスタイヤは
ナンカンさんよか効くね~。

ドライでの性能もナンカンさんより良い。

ちょっと驚いた。
国産と変わらないんじゃないか?と思ったくらい。

まぁ、初日でうんぬんは早いのでじばらくはデータ取りですね。


性格や特性の違うコペンとミラジーノの2台。


これは本当に楽しくなりそうだうれしい顔
Posted at 2012/01/29 18:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年01月29日 イイね!

ミラジーノ納車!無事に帰宅!ミッション終了!

ミラジーノ納車!無事に帰宅!ミッション終了!本日無事にミラジーノが納車になりました。


店側に確認したところ、
エンジン本体ごと交換になったとの事でした。


乗り味もターボの効きもコペンとはまた違う味わい(o^∀^o)
これから楽しみだ。


今日は疲れたもうやだ~(悲しい顔)
ミラジーノのインプレ等は後日!

頻繁に見に来て頂いていた方にもご心配をお掛けしてしまい
すいませんでした冷や汗
Posted at 2012/01/29 14:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月28日 イイね!

中古車店に明日詳細を聞いてみよう。

昨日の電話で中古車店の方と話していて

ん!?と耳を疑うような言葉が。

中古のエンジンを買って載せ換えたような事をチラッと言ってたけど…。


中古部品ではエンジンヘッドのみの流通が無く
エンジンごと買ったという事か?

廃車寸前の物件だったにせよ
ちゃんと動いてくれるようになれば文句はない訳だし。

購入金額以上の追い金が発生する訳でもないので
若干なりにもエンジンの程度が良くなったのなら
逆に良かったと言うべきか。


何にせよ
モヤモヤ感が残るので
明日詳細を聞いてみよう。
Posted at 2012/01/28 20:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation