• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(コアラと)マーチの"カイラさん400馬力" [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2021年10月17日

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c  

評価:
4
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
思ったよりも静かでジェントルメン₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾

納車後、約半年ちょい。
不満も特にないんだけど、何かが物足りないよなぁ・・・と感じることここ約1ヶ月。
ホイールは純正も割とカッコいいけどちょいと重たいから、軽いのにしたら操作感とか変わるだろうなぁとも思っていましたが、ある時ふっと気がつきました。

あぁ、加速やシフトダウンする時の”音”が足りないんだ、と。

そう気づいてから決心までは早かったです。

で、音質その他諸々お気に入りのFujitsubo様。
振り返ってみると、実は過去の所有車全てFujitsubo製まふりゃーを装着していました。
K11系はnismo Weldinaでしたが、あれもFujitsubo製だったことでしょう。
フロントからリアピースまで形状が瓜二つですし。
知らんけど。


交換後の初始動では思ったよりも静かやん?とちょっと拍子抜けしましたが、車両真後ろに立つとグッとお腹にくる音圧を感じます。

普通に街中をDレンジで走らせる回転域では純正に毛が生えた程度でV6のデロデロ感を感じますが、
ちょっと踏み込んだりマニュアルモードで2,500rpm超えたあたりから独特の重低音が響き始め、3,000rpmを超えてタービンが存分に効く辺りからいつものFujitsuboサウンドに変わります。

スロットルバルブを大きく開けられるともっと響きそうな感じですが、公道では恐ろしくてできません('ᾥ' )

マチ子さんのように直4NA, 180°クランク+ストレート構造のパンチの効いた若々しい重低音というよりは、V6マルチシリンダーのスムーズで切れ目を感じさせないゆったりした重低音です。

だがそこがいいのだ('ω')╯

音量自体は他社のストレートリアピースの方が出てると思います。多分。
厳しい厳しい音量規制もあるでしょうし。
が、個人的には音の大きさよりも普段は静かに快適、いざ踏み込んだ時には社外らしさをしっかり感じられるいい音質です。

ニスモのチタンまふりゃーも検討しましたが、
あの軽量化には十二分に魅力があるものの、知人のマチ子さんに装着されているチタン管の音質、公式説明での”軽快で
心地よいサウンド”から、自分の求めている音質とは違うんだろうなぁと。
nismo公式のまふりゃー動画の音を聞いてもやっぱりちょっと違うかなと実感。

交換後は副次的な効果なのか、信号待ち中などで時折ブレーキペダルと車体に伝わってくるブルっとしたエンジン揺れはほぼなくなりました。
ちょっと快適感アップ。


ちなみに、ダイエットには失敗しています。
純正の触媒後ろのYパイプからリアピースまでの合計重量は約24.8kgでしたので、約1.2kgほどおデブになりました。
だから揺れが相殺されてるのかしらねぇ?なーんて。

ちょっとお高い買い物でしたので星は1つ減の4つです。
購入価格は取付工賃込み価格です。
定価325,600 円
購入価格345,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※COLLET

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

4.76

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

パーツレビュー件数:220件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE R

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:840件

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:810件

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

FUJITSUBO / Legalis R type EVOLUTION SV

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:29件

FUJITSUBO / RIVID

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:175件

FUJITSUBO / ライダー純正

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

ZEES ワンオフマフラー

評価: ★★★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★★

BLITZ NUR-SPEC

評価: ★★★★★

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★★★

日産(純正) 中間パイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<宝物> http://www.suzukacircuit.jp/records_s/west_4wheel/index.html FIA自動車競技ライセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DELICA直安を支える空力パーツ‼️トータルバランスエアロアイテム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 17:47:28
オートステイマルヤさんにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 12:45:04

愛車一覧

日産 スカイライン カイラさん400馬力 (日産 スカイライン)
2021年3月14日 乗り換えました。
ホンダ スーパーカブC125(JA48) サイアムアオイロオオカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
オオカブヌシになりました。
日産 ステージア スマートステ子さん (日産 ステージア)
2021.02.06 売却しました。 短期間だったけどこちらのネライ通りバッチリ活躍して ...
日産 マーチ マチコさん改 (日産 マーチ)
駆け込み需要に間に合いました。 高次元でバランスのとれた、よいクルマだと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation