• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2025年5月31日

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー  

評価:
5
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【再レビュー】(2025/05/31)
400RでHKSのSuper Turbo Mufflerが気になっている方へご参考までに。
全部私の車で録画、録音したものですのでクオリティはド素人ですが、今時の車でも踏み付けたらこんな音なるのか・・・
とか、普通に走りながらだとこんな音鳴ってるんだ・・・
など、参考程度にはなると思います。
尚、私が自分で運転する限り籠り音は皆無で快適です😁
余談ですが、ノーマルマフラーより5kg重くなります・・・。
(ご指摘頂き気付きましたが他社で軽いものや純正はフロントを含んでいないので重さの違いは殆ど無いかもしれません😅)

また、性能に振った社外フマラーは漏れなく1500回転以下でトルクが10~15%程度減ります・・・
高回転に振るなら当然なので、そこは覚悟しましょう・・・
私はホイールの軽量化やエアクリーナー、その他で補いましたが、何もしないとノーマルの方が発進が楽です😅

https://youtu.be/0JgyYgyFQj4
https://youtu.be/5vBVU_pxuLI
https://youtu.be/zQ1LesKyiKM
https://youtu.be/Wxfqs_emrlA
https://youtu.be/HGZ73GgSG-k
https://youtu.be/4wfUtLCjbas
入手ルートネットショッピング(その他)
レビュー履歴5 回目 (2024/05/25)のレビューを見る
4 回目 (2024/04/15)のレビューを見る
3 回目 (2023/02/19)のレビューを見る
2 回目 (2023/02/14)のレビューを見る
1 回目 (2023/02/12)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

4.64

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

パーツレビュー件数:1,704件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:2380件

HKS / Super Drager

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:281件

HKS / SSM (Super Sound Master) / スーパーサウンドマスター

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:274件

HKS / silent Hi power Ti Limited

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

HKS / Hi Power / ハイパワーマフラー

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:610件

HKS / Hi-Power SPEC-L II for Cup

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

NISMO スポーツマフラー

評価: ★★★★★

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

評価: ★★★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★★

日産(純正) 中間パイプ

評価: ★★★★★

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

評価: ★★★★★

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月31日 3:13
こんばんは😁
マフラーの重さですが、NISMOやフジツボマフラーのサイトに書いてある純正21kgは集合してるところから先だと思います
NISMOやフジツボマフラーは集合から先しかありませんが、我らがHKSはキャタライザーまで伸びてますので純正と重さに差はほとんどないかと😁
コメントへの返答
2025年5月31日 3:42
こんばんは😀
おおお・・・
言われてみれば・・・確かに😅

ニスモのデータによれば、純正はセンターからリアまでの重量が21.4kg・・・
HKSはフロント分を考慮すれば3
~5kgの違いな気がしますね😅
なんか軽量化した気分になりました😭

各社のホームページから拾ってみたデータは以下でした。

FUJITUBO A-RM+c 33.62kg →フロントからリア
HKS Super Turbo Muffler 26.1kg →フロントからリア
ニスモ 10.8kg →センターとリア(純正比-10.6kg)
純正 21.4kg →センターとリア(ニスモの足し算結果)


ひょっとして、HKSでも純正より軽いのかも?😅

フジツボは梱包重量とか書いてあるのでマフラーの重量かは不明・・・

余談ですが、2022/10の音量規制の強化前車両で良かったです・・・😭
2025年6月2日 12:33
コメント連チャンです🙇
https://www.fujitsubo.co.jp/products/detail/2908
フジツボのサイトにフジツボのフロントパイプの重さは載ってるんですが、純正の重さは載ってません
しかし、よく考えると純正もフジツボもフロントパイプだけでそんなに重さも違わないだろうし精々5〜6kgでしょうか
21kg +5kgで26kgと考えると純正もスーパーターボマフラーとあまり重さは変わらないと考えてよさそうですね🤔
コメントへの返答
2025年6月2日 12:39
マフラーの重量に関しては、ニスモだけ軽いと思っておけば良さそうですね😃
FUJITUBOは重量より最低地上高が低いのが気になります😅
確か公式の何処かに9cmとか書いてあった気がします😰

プロフィール

「@kaede723 こんにちは✨😃❗点検か何かですかね?」
何シテル?   08/18 14:32
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:04:58
自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:03:14
うっきょオリジナル 400Rステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:02:21

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation