• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月24日

シートポジション微調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
運転席のシートポジションを微調整しました。

これまでは
 ・座面の後端を少し上げ
 ・前端は最低位置のまま
 ・背もたれは比較的起こし気味で
 ・ランバーサポートをしっかり出す

つまり、シートにちょこんと座って背筋を伸ばし
背骨のS字を意識して、背中の疲労や腰痛を招かないようなポジションを意識していました。

それはそれで良かったのですが、やや重心が前に来てお尻で体重を支え切らず
そのぶん足に荷重が掛かってしまうことになり
長時間の運転では脚(特に左脚)が疲れる、という状態になっていました。
お尻部分の荷重が小さい分ホールドも弱く、コーナーリングで身体を支えるのに脚の踏ん張りが要る状態でもありました。


先日、お友達のしろへーさんのクルマを試乗させてもらった際、
シートのポジションがややアップライト気味になっていたのに気付き
さっそく自分も微調整してみました。

 ・座面前端を少し上げ
 ・そのぶん背もたれを後ろに倒す
 ・ステアリングから遠くなるぶん、シートを前方にスライド

ごくわずかですが、身体を後ろに倒したポジションです。


これが効果てきめん!

お尻に荷重が掛かり、より深くシートに沈み込む形になるため
身体がしっかりホールドされ、安定するようになりました。
脚への荷重が減ったぶん、疲れも少なく♪


おまけに、
路面の凸凹の上下動と自分の身体の軸のベクトルがずれ、ショックを直接受ける成分が減ったせいか、路面からのショックを感じにくく、体感上の乗り心地まで良くなりました(^_^)

そういう副次効果もあるんだな~と感心♪
しばらくこのポジションで乗ってみます。





2
おまけ

アイボリーレザー内装
3
4
オリンパス PEN mini のアートフィルター
「リーニュクレール」

個性的な仕上がりになり、気に入ってます。
5

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バック&ストップ交換 T20 ブーブーマテリアル製

難易度:

ドアスタビライザーモドキ取り付け

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

洗車 不用品撤去

難易度:

社外シート取付に伴うシートベルト車検対応作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月27日 18:26
日曜は、おつかれさまでした~

確かに、ちょっとした事なんですね(゜o゜)

私も、BP純正シートの時は同じ様な足の張りが(^_^;)

しかし、NAさんのインプレ!解り易いですね( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2013年2月27日 20:38
こんばんはー

どうもありがとうございました。

しろへー号に乗せてもらったおかげで
また1つ発見できました!
座面の長さやクッションストロークの不満は仕方ないですが、ポジション設定は非常に参考になりました。
いい感じです。

足が軽くなって、張りも少なくなりましたよ。
これでまた、走りがアップするような、そうでもない様な・・・(笑)

追: USJも真剣に考えてます(^_^)

プロフィール

「@しろへー さん

えー、まじですか!?」
何シテル?   10/25 19:34
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation