• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深澤のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

雨音

雨音今週は雨が続くようですね。少し肌寒い。体調崩されませんようお気をつけくださいね。


雨の日の運転といえば、ガラスの曇り。
とある雨の日、試乗車でフロントが曇ったときには、頭の中が真っ白になりました・・・。


◆ガラスを曇らせないために

 エアコンには除湿機能があるのでオンが基本。
 オートエアコンの場合はオートモードに。

 フロントガラスが曇るようならデフロスター(ガラス向き)で高めの温度にすると早く取れる。
 外気導入にすると曇りにくい。ガラス内側の汚れも曇りの原因になるので、いつもきれいにしておこう。


◆雨の日こそウィンドーウオッシャーを

 雨の降りはじめはもともと付いていた埃が原因。雨上がりには前車の水しぶきなどで、ガラスがかなり汚くなる。視界を十分に確保するためにもウオッシャー液でこまめにきれいにしよう。


◆特に滑りやすい場所に注意

 雨が降ると舗装路でも滑りやすくなる。速度は控えめに。特に濡れた白線やマンホール、落ち葉の上などはよく滑る。
(ジャフメイトより引用)


これは二輪に乗ってる方は経験あると思います。タイヤが滑り、嫌な汗と恐怖感が半端ないです。。


ガラコ施行以降、ワイパーのビビリが凄い音を出しています。
オーディオ設定を弄って、より重低音が出るようにしました。この設定結構面白いんですよ。(いや先にワイパーをどうにかしろよ!って感じですが)
試聴に差し支えるくらいビビリ音が凄いです。ゴッゴッ、ゴッゴ言ってます。さてどうしたものか・・・。




クルマの中で聞いてる雨音。ボンネットに落ちる音は不揃い。
街の雑踏は掻き消されて、一滴涙。
同じ顔文字。隠せない仕草。元気そうで何より。
零れてくるのは記憶。一区切り、出来そう。




Posted at 2010/05/23 13:32:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

月と金星

月と金星 宵の明星「金星」が夕方の西の空で明るく輝いています。今月は、先月よりも日の入後の高度が高くなっていますので、見つけやすいでしょう。明るさもマイナス4等と、さらに明るくなってきました。
 16日には金星のすぐ下側に三日月よりも少し細い月が並び、とても美しい光景になります。日本では、金星と月が接近する様子しか観察できませんが、東南アジアでは、金星が月にかくされる「金星食」が観察できます。
 月はだんだん金星から離れていきますが、20日には火星と近づきます。
(ほしぞら情報より引用)


なお、本日21時過ぎに金星は西の空に沈んでいくそうです。

先ほど慌てて散歩してきましたが、生憎私の地域では空は曇ってて、月を発見することが出来ませんでした。

皆さんの頭上の空はいかがでしょう。
画像では見ましたが、実際見るととても綺麗なんだろうなぁ。


月と金星は今日よりまた離れていきます。
離れて、近づいて。繰り返してまるで人間模様。

心にはもう、会えないな。





Posted at 2010/05/16 20:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | メモ | ニュース
2010年04月20日 イイね!

据え切り

Q.車を全然動かさないで止まった状態でハンドルだけ回すのは
車にとって良くない事ですか?

A.タイヤも減りますが、パワーステアリングの油圧系統も傷めます。

たまにやるくらいならば、そんなに問題ないですが、毎日何回もやっていると、数年後に不具合が出てくる恐れがあります。

もっともひどいのは、ハンドルをいっぱいまできって、エンジンを切ること。

これは、エンジン再始動時にパワステポンプにいきなり最大の油圧が掛かります。

駐車場等では、なるべくチョロチョロ動きながらハンドルを切り、
なるべくハンドルを真っ直ぐにしてからエンジンを切るのがオススメです。

ちなみに据え切りの多いフォークリフトでは、パワステの不具合は2番目くらいに多いトラブルです。
(1番はラジエター)


(Yahoo!知恵袋より引用)

駐車場所の関係上、もう既にかなりの回数、ハンドル目一杯、ギギギ…と据え切りをしている…。
少し、凹んだ。…神経質になりすぎかな?


長く付き合いたいので、出来ることは努めよう。(安全運転は最優先で)







Posted at 2010/04/20 01:43:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | メモ | クルマ

プロフィール

「@超俺命
ハーイ呼んだ〜?ฅ(๑'ω'๑)元気にしゆう??」
何シテル?   10/03 17:03
見つけよう 神様 悪足掻きでも
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モビリオを購入したきっかけの出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 01:20:58
R2/スバル@carview 
カテゴリ:スバル
2011/07/30 22:16:40
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:スバル
2011/07/30 22:12:24
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2010年4月納車しました。 コロンとしたボディ、愛嬌のある顔に一目惚れでした。 気ま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation