• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深澤のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

XV HYBRID試乗

XV HYBRID試乗XV HYBRIDが出たので冷やかし試乗へ行ってきました・・・

カメラを忘れて行ってしまいました。
試乗したのはXV HYBRID / HYBRID 2.0i-L / AT/CVTです。


この黄緑色がイメージカラーなんでしょうか?カタログもHPもこの色の車体を全面に出しています。


さて、2km弱走っての感想です。
・音が静か。


・・・以上!w
カタログでは燃費20km/Lとありますが、私の運転では11km/Lでした。
ミッションモードにしていたのと、Sモードだったのでこの燃費なのでしょう。

個人的な好みですが、私はクルマはエンジン音がして走ってる感じを体感するのが好きなので、
時代に流されなんでもかんでもハイブリッド化するのは好きではありません。。
アイドリングストップも嫌いなのです。
このXV HYBRIDはアイドリングストップのオン・オフが出来ない設定のようです。。

全体的に、「・・・まぁ普通だなぁ」といった感じでした。クルマに乗ってるワクワク感は残念ながら感じませんでした。
内装なども値段相応だと思います。
ペダルなどがスポーティな感じだったのが◎でした笑


余談ですが、来年にはレガシィワゴンがなくなり、別ブランド名でワゴンタイプを出すそうです。
レガシィワゴンいつ買うの?今でしょ!


デビューフェアで試乗プレゼントがあったので、こちらをもらってきました~




ヤタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━ !!!!
LEDライト付きです♪



私はクルマのヒップラインフェチ。R2(*´д`*)アハァ



赤と青にしたよ!
でもXVの特徴色のオレンジ・黄緑にしたら良かったかも。来週も行こうかなw
Posted at 2013/06/30 20:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2013年06月28日 イイね!

心が帰らない

心が帰らない逆さまの感情で生きるのは逆戻りでしょ
閉じ込めておくのは息苦しい
窓辺から飛び立つ 夢から覚めない心

所詮 飼われてるだけなのに賢くない
心が 帰る場所を探してるけど
待ち合わせの場所 冷めたら行方不明

言いたいこと 山ほどあるけど
行き止まりで 進めない
悲しみが海のように深くなって
ファインダから覗いた景色も褪めてしまいそう

Posted at 2013/06/28 08:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 深澤 | 日記
2013年06月23日 イイね!

なみだの川

なみだの川西へ流れる茜雲 溶けてなくなりそうな色
染められて落ちていく 夕陽を見て泣きそうだ
周りに染められて、堕ちていくのは嫌
 
溶けてなくなりたい 本当は すぐにでも飛んでいきたい
こんな時ですら理性 本能 防衛機制
ただ感情に流されてしまいたい それでも飛べない理由
 
何があったかなんて


哀しい出来事は、私一人が知ってれば良い
君は必要以上に知らないで 愛情を疑わないその優しさでいてね
傷つけられることを知らない、愛される術を知る
君のその小さな手とこころを、私が守りたい。
Posted at 2013/06/23 04:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 深澤 | 日記
2013年06月15日 イイね!

さよなら三角またきて四角

さよなら三角またきて四角一昨日の深夜に注文し、今日の午前に来ました。Konozama速いわ~

エーモン 三角停止板

エーモン 非常信号灯


信号灯、眩く光ってます。視認性はありそうです。
早速R2ちゃんに積みます。使わないことが一番ですけどね。


ここに来てまさかの黄信号点滅
誰かに話を聞いてもらいたいけど
赤信号のまま走ることも
赤から青へ変えようとすることも
難しい気がしてる

物事が進まなくて停滞してるのが嫌。
だけど赤信号で突っ走るほど、浮世離れはしていない。

話し合いたいけど暖簾に腕押し喰らうくらいなら逃亡
正直言ってがっかりしてる 泣きたいくらい ・・・。
Posted at 2013/06/15 12:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2013年06月13日 イイね!

新環状力骨構造ボディ

新環状力骨構造ボディ私「R2のプラットフォームの名前ってなんだっけ」
R2「しんかんじょーりきこっこうぞーぼでぃ!」
私「10回言ってみ」
R2「」プルプル



詳しくは→はんていさん

自動車アセスメント:スバルR2:フルラップ前面衝突試験


自動車アセスメント:スバルR2:オフセット前面衝突試験


R2乗りの方から聞いたお話。
2階駐車場から転落しても怪我程度で済んだ、その車はスバルR2。

自動車の安全性は日々進歩してるとは言え、写真を見る限りべっこりです。(後部座席の方が死亡。)
暑い、急いでる、慣れてるから、夜だから。
ついついスピードをあげて走りますが、急には止まれない。

改めて気をつけねば、と身が引き締まりました。
行ってきます。
Posted at 2013/06/13 16:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「@超俺命
ハーイ呼んだ〜?ฅ(๑'ω'๑)元気にしゆう??」
何シテル?   10/03 17:03
見つけよう 神様 悪足掻きでも
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

モビリオを購入したきっかけの出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 01:20:58
R2/スバル@carview 
カテゴリ:スバル
2011/07/30 22:16:40
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:スバル
2011/07/30 22:12:24
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2010年4月納車しました。 コロンとしたボディ、愛嬌のある顔に一目惚れでした。 気ま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation