• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深澤のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

30,000km、それから

30,000km、それから納車してから今月で3年と8ヶ月になりました。
やっと30,000km到達です。これまで無事故無違反
今日もありがとうR2。


 
15,000kmから2年。
 
今回は生憎このペースだけど
 これから一年10,000km目標は叶うかな。



いろんな景色探しに 走り出す
帰る宛があるから 旅に出る
神様じゃないから直せない だから信じられる
君は歪んだ部分も 包んでく
時折壊してしまう 愚かさを含め






地上も良いけどたまには海上を走ってみませんか
「またあした」と山に溶けていく夕陽が、撫でるようにやさしく波を照らし出す。
 
Posted at 2013/11/16 21:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2013年09月29日 イイね!

STi仕様

STi仕様先日、定期点検に持っていった際、

戻ってきたR2のシフトノブがSTi仕様に。


深澤「・・・!!

エッ(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)マヂ?




                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           キタ――――!           ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃







            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※ヤタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *






どうやら内緒で手配してくれてたようで 私はそれに全く気付かず。
サプライズでプレゼントしてくれました

驚きと嬉しさを隠しきれん! たまらんうれしい。めちゃめちゃうれしいなぁ。

 
その心遣いに感謝。
とても嬉しい。ありがとうございました♪
Posted at 2013/09/29 14:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2013年09月17日 イイね!

ラリー仕様

ラリー仕様デアゴスティーニって口にするとき、CMのように「ディっ↑アゴ↓♪スティーニ↑♪」と言ってしまう・・・よね?

創刊号は安くて取っ付き易い。その上インプレッサと来たら!

 
買っちゃいました。


 

 
1/43スケールのWRC2003インプレッサつき!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 


 
990円(創刊号特別価格)のくせして

 


結構、ステッカーなどの塗装はしっかりしてるかも!


 
以前ラリーを見に行ったとき・・・

惚れたのはこいつだった



↑ダクトから砂埃を吹き出し、キュイキュイ言わせ石などまき散らしながら走り去ったこのインプレッサ


 
!!!?


3号にWRC2008インプレッサがつく!!
(;゚Д゚)ナ、ナンダッテー!!(゚Д゚;(゚Д゚;)


 
しかし2号から価格は2100円に。


うーん高い!

Posted at 2013/09/17 13:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2013年08月20日 イイね!

銀河に囲まれて

銀河に囲まれて毎日が平凡で、何もない、それが穏やかで
季節を感じたり、賑やかな外の世界へ出掛けたり、人を想いながら料理を作る。
肌触りの良い毛に埋もれて、アイスでお腹を冷やして、暑くても抱きついて眠る。
花火を見て、お祭り騒ぎで、おばけ屋敷で爆笑だ。


ときどき、壊れそうな雰囲気に近づいてみるけど
どきどきしては、私は大きな背中に守られている。


 
哀れんで見られたら、それは逃げ道として楽だと思っていた。
新しい世界、
伏せて明るく生きていけるなら、その方が良いのかもしれない。


たくさんの道草で 泣いたりしたあとで 言葉も要らなくなってきて

寂しく思う たくさんの人が交わっては擦れ違う 宇宙への交信所



花火のように 一瞬でも誰かの目を奪えたのなら それは良い思い出です。
Posted at 2013/08/20 12:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 深澤 | 日記
2013年07月22日 イイね!

昴の記憶

昴の記憶今月の月刊自家用車はスバル祭り

発売されたXV HYBRIDの記事はもちろんのこと、

スバルの特集ページが組まれています。

 
富士重工の歩みが年表に。




 
一式戦闘機隼から、

スバル360、

R-2,

サンバー、スバル1000、
 
初代レオーネ、初代レガシー、アルシオーネ

そしてR1,R2
 
 
飛行機からスクータ、そして自家用車の製造へと、写真付きで紹介。
「中島飛行機ガー」と言っちゃう根っからのスバリストには楽しめる一冊です。


R1,R2のページにはこのように書かれていました





スバルらしいこだわりが理解されなかった個性派

ーーースバルのこだわりは、ときにユーザに理解されないことがある。
(中略)
しかし、広さが自慢にトールワゴンが人気の時代に、スタイルを重視したスペシャリティカー的な商品企画は市場に理解されなかった。

高い技術というプレミアム性が、コモディティ化の進む軽自動車市場では求められていないと思い知ったスバルは、そうしてついに自社での軽自動車開発から撤退する道を選ぶのだ。ーーー

 

トヨタの傘下に入り、トヨタがダイハツを売りたいがため&こだわりすぎて採算とれねーってことで撤退したわけですが(たぶん)、

 
この不器用な感じといいますか、

 
中島飛行機時代からの「経営の根本義は良い品を作ること。経営の才なんてシラネー」を最後まで貫いたスバル


そんなスバルの残り形見であるR2のユーザであることが嬉しいなと思った今月の月刊自家用車。




買ってね!(回し者ではありません)
 
 
Posted at 2013/07/22 14:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「@超俺命
ハーイ呼んだ〜?ฅ(๑'ω'๑)元気にしゆう??」
何シテル?   10/03 17:03
見つけよう 神様 悪足掻きでも
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モビリオを購入したきっかけの出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 01:20:58
R2/スバル@carview 
カテゴリ:スバル
2011/07/30 22:16:40
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:スバル
2011/07/30 22:12:24
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2010年4月納車しました。 コロンとしたボディ、愛嬌のある顔に一目惚れでした。 気ま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation