• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわ氏の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2011年7月10日

ブレーキパッド&ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホイールを外す度に見て思う事…

…錆だらけorz

ブレーキパッドの接触面積も狭いし,パッドの残りも少ない。ローターは錆だらけ…


えぇーい,まるっと交換じゃーいヽ(`Д´#)ノ
ブレーキパッド&ローター交換の次第となりました。
※重要なんちゃらにつき自己責任でお願いします。
2
交換の手順は他の方参考に。ボルト4本で交換できます。

新旧ローター比較。左,サビサビ。右,輝かしいw


あ,先週最新のスマケーに機種変更したので写真が綺麗になりましたw
3
新旧パッド比較。流用ネタで有名なHTスイフト用パッドを使いました。見ての通り接触面積が全然違います。その上左側のパッドは段付きで実際に接触していた部分は真ん中だけですね。パッドのサイズが変わったのでシムは付けられませんでした。

溝の深さは1mm残って無かったです((((;゚Д゚))))
4
新パッド&ローターです。

もともとローターは銀の防錆塗装してあったんですが,適当にマスキングしてハブ周辺のみ黒に塗りました。


少し走ってきた感じでは当たり良好,前よりもコーナーの奥まで行ける気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投稿率低め、でもとりあえず生きてます」
何シテル?   07/10 13:53
自分で弄ることが好きなので車種の隔たりを超えて情報収集し、弄ることを楽しみとしています。 本当のクルマ好きとして弄りは勿論“保安基準範囲内”を原則に。弄る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー腐食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:14:00
工場拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 07:18:26
スズキ スイフトスポーツ Yellow Bullet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 16:08:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
昨年のTMC前から「これだ!」と目を付けており、最寄りのディーラーに試乗に行って6ATを ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125G 父が購入した125ccスクーターです。 “通勤特急”の異名 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4年間可愛がってきたKeiも錆に勝てず… 車検を期に思い切って乗り換えました。 黒くて ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
カワサキ エリミネーター125 父が購入した125ccアメリカンです。 初期の型らしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation