• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2011年5月7日

GRX130系ステアリング ホーン&エアバッグ取外し (作業用メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアバッグ誤爆防止のため、
作業前にバッテリーのマイナスを外します。
平均速度・燃費などのメモリは消えますが、安心して作業できます。

パドルシフター横の窓(パネル)を左右外します。
他車種のようなトルクスねじは不要。
(写真は外した状態ですが)横の窓から太目のマイナスドライバーなどを差込み、赤矢印の針金を押す。両側ともです。
これで、ホーンボタン部が外れます。

外れたら、少し上にめくっときます。
2
パドル横の窓からのぞくとこんな感じ。
矢印のところを押します。
頑張れば指でも可。
というか、指で押せるので、場所を確認してからドライバーなどで押しましょう。
3
ホーンボタン部をめくると、
裏にエアバッグの配線が (;一_一)

赤丸のアースは普通に外せます。
矢印のコネクターは...センターの黄色いやつを
引き上げれば(写真は引き上げた状態)外せます。

戻すときは、コネクターがしっかりと刺さってることを確認しましょう。
また、配線がホーンボタン操作で干渉しないよう注意!

特に、エアバックの黄色いやつ(矢印で示したやつ)は、
へこませて、元に戻さないと接続しないようです。
忘れると、エアバッグ警告灯が消えません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 誤爆防止 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

クリップ外し 工具製作

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

GR86ステアリング流用

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「牛久大仏にも立ち寄ってみました。
高さ120mもあるらしい。
2重投稿失礼しました。」
何シテル?   03/28 20:05
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation