• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

7/21~7/22の出来事(21日編)

こんばんはー。
1時間ほど前にR魔から帰還。
晩御飯食べてほっと一息入れたところで
日記を書き始めた水の音です。

休みの前半戦が終了した訳ですが、濃厚エイト三昧でありました。
忘れないうちに二日分書いておこうと思います。
長くなりそうなんで日記も二回分。

7/21

昼前に湘南の祖父母の家に到着。
(もうこの時点で22日に大失敗するのが確定していた)

家でのほほーんとしていると武装さんから
「今日湘南平塚行く? 行くなら付き合うよー」
とのことで、散髪してからSAB湘南平塚へGO!!

適当な場所に停めて数分後……


乾いた音を響かせて武装8登場!
相変わらず武装しているカッコいいエイトです……


最初見た時はマツスピ顔だったのに……
エキマニなんて入ってなかったのに……
ガナドールミラーなんてなかったのに……
いいなーずるいなーうらやましいなー

なんて羨ましがりながら、いつものダベりー
なんかエンジンルームクリーニングで
SABからお説教を喰らったようで、若干ムクれておられましたw

とりあえず誕生日プレゼントと共同購入したodulaのレゾキャンを
お渡ししてから一旦SABの店内へ!!
まぁ中でもやることは変わらずダベり中心でしたが、
SABに来たのはそう、これを買うため!!


評判がいいと噂のWAKOS FUEL-1

高性能清浄剤PEAの作用により、
燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積した
カーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。
また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制します。

とのことで、まぁケミカル系とかぶっちゃけプラシーボだとは思うんですが、
もうすぐ長距離旅行も控えたエイトなので、お守りのつもりで入れてみました、
SABで1000円以上買うと500ポイント付く特典があったので、
それ欲しさというのもひとつの理由ですがwww

ちなみに武装さんは芳香剤買ってました。
車内の香りまで武装するとは、どこまで行けば気が済むんだああああ。

で、駐車場に戻って二人でレゾキャン取り付け。


まぁほんとなんてこともなく、10秒足らずで取り付け完了。
武装さんはレゾネータ内にブローバイたまってたけど、
うちのは溜まってなかった。
結構ぶん回してるはずなんだけど……足りないのかな。

ちなみに取り外したレゾネーター


右が自分ので左が武装さんの。
レゾネーターって消音装置な訳で、これがでかいってことは、
当たり前だけど消音効果もでかくなってるわけで。
ダンパーにしても吸気ダクトにしても
STDとTYPE-Sではもうコンセプトから違っていて、
やっぱりSTDはコンフォートな位置づけなんだなぁと実感。

というよりこんなところにわざわざ差異をつけるとか
MAZDAどんだけ拘ってんのwwwって話です。まぁそこがいいんですが……

とりあえずレゾキャンつけてから再びちょっとダベりつつ。
明日に備えてSABを後にしました。

この後、洗車しに近くの手洗い洗車ができるスタンドに行ったんですが、
その帰りに2000回転(アクセルオン)で明らかにノッキングしました。
ロータリーはノッキング=ブローと聞いたので、
「やべええええええええ」とは思いましたが、その後何も起こらず。

どうせ明日エイトドックだからどうにかなんべー
と思い帰宅。明日に続きます。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2011/07/22 22:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

車検完了
nogizakaさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 22:32
お疲れでやんす!


芳香剤・・・・普通誰でも買うでしょ~!(笑)


評判がいいと噂のWAKOS FUEL-1はどうなんですか?
2000回転(アクセルオン)で明らかにノッキング?
良いの?(笑)
俺も入れて試してみるか・・・

誕生日プレゼントは最高でした!ありがとうネ!


明日に続く~あっ今日だ!今日だ!日焼けした~


コメントへの返答
2011年7月22日 23:12
うちの車は相方が
「芳香剤はだめ!」
というので入れてないのです。

評判がいいと噂のWAKOS FUEL-1はどうなんでしょうwww

ぶっちゃけブログに書きつつ、
入れた瞬間ノッキングしてるし、
HASSY号も入れてたし……

正直本当にどうなんでしょう……
でも帰り道は快速でしたよw
2011年7月22日 23:21
こんばんはー。
レゾネーターって、違いがあるもんなんだ(;・∀・)
自分の外したやつにも、オイル溜まってました。
コメントへの返答
2011年7月22日 23:26
こんばんはー
違いには自分もびっくりしました。

やっぱり、あの部分に溜まってる人って多いんですねえ……
2011年7月23日 0:02
お疲れ様でございます!

私も芳香剤買ってますよ~
ただ,いつも窓全開で走ってるので,あまり意味ないですけどね!

FUEL-1… 去年くらいからかな… 何回か入れてますけど,私は今までノッキングは起きたことなかったです.マイエイトの圧縮がよかった要因のひとつだと思ってましたけど… 正直,よくわからないです(笑)
なんせ,マイエイトは入院することになってしまいましたから!

レゾネーターの大きさは驚きました~
コメントへの返答
2011年7月23日 0:20
お疲れ様ですー

芳香剤入れてるんですねー
なんか香りに好き嫌いがあって、
結局意見が纏まらないんですよー

FUEL-1はいろんな人のブログみて
良い! 的な感じだったので、
いいと思ってたんですが……

といってもあのノッキングが本当にFUEL-1
のせいかは分からないので、
ヘタなことはいえないですが。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation