• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月10日

深夜の密会からのタイヤ皮むき!

突然ですが、タイヤを変えました。

以前変えたのは2009年。
エイトを納車してからほとんど間もないタイミングで、
タイヤのサイドウォールが割れまくりんぐなことに気付きました。
初めての車で、今以上に車の知識なんてなかったので
お金握りしめてオートバックス行って
「この車に付けられて、なんかいい感じにグリップするタイヤおくんなまし」
と伝えたところ出てきたTOYO DRB の225/40R/18

エイトの純正が225/45R/18だから偏平率を落とすことになるんだけど
そんなことまったく分からなかったので、
「付けられればなんでもおk!」
としか思わず、とにかく組み込んでもらいました。

そして月日は流れ2013/1/09……

というより、3年以上も同じタイヤ使い続けているのもアレなんだけど、
もうカッチコチになってたので、タイヤを変えました。


変えたのは、人生二回目のタイヤ交換にして、
人生初のまさかのアジアンタイヤw

NEXEN N9000 225/45R/18

サーキット行くわけでもなく、結婚もしているので、
タイヤにあまり高い値段を出すわけには行きません。
となると、頼みの綱はオートウェイ。
フェデラルと迷ったけど、NEXENの極上グレードでも
4本で40000円ちょいってところに惹かれてしまいました。


タイヤ購入するにあたり、空気圧のお勉強も一生懸命にしました。

1.XL規格のタイヤなので、空気圧は日本規格より多く入れなくてはならない。
2.日本規格のエイト純正タイヤの空気圧表から計算し、
  エイトの負荷荷重は585KG-630KG。
3.これに該当するXL規格の適正空気圧は240KPH~260KPH。

などなど。
タイヤは命を乗せて走るものだから、一つでも納得いかなければ
アジアンタイヤはやめて、普通に国産にしようと思ってましたが、
ばっちり納得がいってしまったので、速攻注文しました!



で、昨日来たこれを。



この人(エイイチさん)にお願いして。



こうなりました。


仕事帰りに「タイヤきちゃうから作業してください!」
って頼んで、まさかのその日に取り付け密会してました。
持つべきものはエイイチさんやでぇ。


で、本日お休みだったので、
とりあえず新東名の静岡PAまで往復330KMのタイヤ皮むきに行ってました。
40Rから45Rになったので乗り心地がいい!
すいすいドライブでカチコチになったDRBよりロードノイズも少なく
きんもちぃー。
新東名もほとんど誰もいなくてきんもちぃー。



日記が長くなるのでインプレはパーツレビューに乗せるとして、
このタイヤ、普段使いには全然悪くないと思います。
もちろん、値段が値段だけに「むっちゃいい! 一押し!!」とは
言えませんが、間違いなく40000円以上の仕事をしてくれてます。


とまぁそんな感じでした。
エイイチさんありがとうございました!!
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2013/01/10 18:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

日曜日⑧。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月10日 19:49
そんな密会が開催されていたとは!(゜Д゜;

俺も1回行ってみたいな♪(笑
コメントへの返答
2013年1月19日 20:47
返信おくれてすいませんm(_ _)m

密会は、常にエイチさんの職場にて開催されています。
次はぜひ参加を!w
2013年1月10日 22:09
おおお!
今日ちょうどDのI野先生に「ネットで買ったタイヤつけてもらます?」って相談の電話をしたところでした!

そうか~
エイイチ大先生っていう手があったんですね~ ニヤリ

私もお願いしたらやってもらえるかな?
コメントへの返答
2013年1月19日 20:47
返信おくれてすいませんm(_ _)m

タイヤ、どうなりました?
エイイチ大先生は最強ですよ!

お願いして一緒に乗り込みましょう!
2013年1月10日 22:30
銀ハルの夏タイヤのピレリもXLなんで、 250kPa位に入れてますよー

今のスタッドレス、ロードインデックスが96もあるで、180kPaくらいにしてますが、まぁちょっと不安ですが大丈夫らしいですw
コメントへの返答
2013年1月19日 20:48
返信おくれてすいませんm(_ _)m

ピレリもいいですねー!
自分はもう、NEXENに病み付きになりそうです。
銀ハルさんも250Kくらいなんですね。

自分に合う空気圧を探すのがちょっと楽しくなりそうな今日この頃w
2013年1月11日 10:51
交換作業やる場合タイヤの銘柄によってはきついのもありますが(-_-;)

とりあえず相談もらえたらと思います♪



コメントへの返答
2013年1月19日 20:49
じゃあ人生相談してください

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation