• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

アクセラの慣らしツーリングと1か月点検

アクセラが納車されて1か月。
2000rpm縛りから始めた慣らし運転ですが。

~500km→2000RPM
~750km→2500RPM
~1000km→3000RPM
と実施する予定で行動していました。

前回の千葉長沼でほぼ2500RPMステージが完了しかけていたこともあり、
3000RPMステージを終わらせて一気に1000キロ!
ついでにDで1か月点検やー!
と意気込み本日実施してきました。

ルート的には東名(東名川崎)→新東名(新静岡SAでスマートIC)→D→自宅
という感じで、本日大よそ450km走ったことになります。

走行中は3000RPMを維持するために常にMRCCを起動させ
回転数が近い速度域を選んで走ってました。
足でコントロールすると速度にムラが出そうなものですが、
クルーズコントロールなので楽ちんですw


今回も専属カメラマン(嫁)に新静岡PAでアクセラ撮ってもらいました。


綺麗に見えますが実は花粉で斑点だらけ。


フロントマスクだけならかなり凶悪な顔w


ディープクリスタルブルーはドラマチックトーンが映える!


風景込みのアクセラたん。


新静岡SAではフリーマーケットやアユの串焼きなどのイベントがやってました。
フリーマーケットは子供のおもちゃをゲットですw
このSAはスマートICになっているので、SA内でUターンして高速に戻れます。


帰りは、同じく新東名 駿河湾沼津SAに寄りました。
何気に初めて入るSAでした。


で、新東名ツーリングも無事に完了し、Dに向かっている途中で。

1000km達成!!

予定時刻通りのDに着き、点検して異常なしとのことでした♪
ついでにエンジンオイルとミッションオイルも変えときました。


で、夕食食べて帰宅した訳ですが、
Dでピカピカに洗車もしてもらっていたので、
「花粉が付く前の今しかない!」
と、家に帰ってきて早々にステッカーを貼り貼り。



夜に撮影した写真だと良さが伝えにくいのですが、
実物はかなり良い感じです。

とまぁ、そんなこんなで一日が終わりました。
楽しかった!

------
チラシの裏
------
点検時、元愛車のエイトがどうなっているのか気になって、
置いてあるところに見に行ったら、ナンバーを切られ、
埃で黄土色になってしまっているエイトが佇んでいました。
少しの間眺めていましたが、見ていられなくなって、
「ごめんね」って一言だけ伝えてきました。
早く新しいオーナーさんに出会えると良いなぁと思います。
ブログ一覧 | AXELA | 日記
Posted at 2015/03/14 23:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 0:08
慣らし終了お疲れさまでした。
MRCCは長距離ドライブの時にかなり役立ちますね。

ボンネットに映る雲が羨ましいです。
新車の頃に戻りたい(笑)
コメントへの返答
2015年3月15日 22:54
実はもうちょっと、慣らしをやろうと思ってるんです
というのも、走行中アクセラの水温と油温を
気にしながら走っていたのですが、
強い走行風が当たる高速道では3000rpm程度ではまったくたれる気配がなかったので。

1300km→3500rpm
1500km→4000rpm
で〆ようかなと考えています。

ボディの色もあると思いますが、
コーティングもかけているので景色の反射はすごぶるいいですねw
2015年3月15日 0:12
水の音さん
1000km達成おめでとうございます!!
ナイトのフロントは、ホントにイカつく、メッチャカッコいいですよねー!


私も、明日から慣らしが始まります。
誘惑に負けて、踏んじゃいそうです(>_<)
コメントへの返答
2015年3月15日 22:55
ありがとうございますー!
ナイトバンパーはかっこいいんですが、
いかんせんリアが負けているんです。
同一メーカーで統一するフルエアロは
自分の中ではNGなので、とりあえずウイングが欲しいw

もう走り倒しましたか?w
鬼トルクゆえにいきなり踏みすぎないように気を付けてくださいねw
2015年3月15日 11:03
1000km達成おめでとうございます^^

私も、せっかくアクセラ買ったのだからどこか長距離ドライブいきたいなーw

KnightSportsのバンパーと紺色は相性バッチリすぎて、うらやましい・・・(´・ω・`)
正直、すっごい欲しくなってますww
しかし、専属カメラマンの奥さんは写真撮るのが上手ですね~。スマホで撮ってる自分の腕とは比較になりませんw(´-ω-`;)ゞポリポリ
コメントへの返答
2015年3月15日 22:58
ありがとうございますー!

機会があれば、
今度どこかに長距離ドライブ行きましょうw

自分は3月中のどこかでもう一度新東名で
3500rpm 4000rpmまで慣らしするつもりです。

くらしなーさんがフロントまで入れたら完全なフルエアロじゃないですかーww
ケンスタも大分決まってますよ!
隣の芝生が青く見えてるだけですw

子供が出来た後、趣味になるものを見つけたいとのことでカメラを始めたので
色々練習しているみたいです。

自分もスマホで適当に写真を撮ってはdisられる日々ですw

2015年3月15日 21:01
慣らし運転終了お疲れ様でした!
うちのはバイク乗ってたころからの癖で1000キロフツーに街乗りで終了にしてました。
その時500キロ・1000キロでオイル交換のサイクルでした。
つっても今回はオイルの粘度の確認のため都合2回峠でハッスルしましたがw
燃費重視なら0w、トルク感重視なら5wがいいみたいでしたよ。
コメントへの返答
2015年3月15日 23:02
ありがとうございますー!
もう少しだけ慣らしはしようと思ってますが、
ブリッピングが解禁されたので、
ようやっと
「あぁ、MTに乗ってる」
って実感し始めましたw

純正オイルが5W-30なんですよねー
前車RX-8の時は社外の全化合オイルで
5W-30でした。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation