• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

タイはパない。

こんばんは、水の音です。

タイのパーツに味を占め、情報収集しまくってます。
ぶっちゃけ素敵なアイディアやパーツが結構多い。
やっぱアクセラに関しては日本より賑わってる気がするんですよねぇ。

そんな感じで、水の音が気になったタイの社外パーツやらんやらを適当にご紹介!



エクゼのバンパーのMRCC部分にクロームメッキでアクセントをつけ
エンブレムを纏まりよく演出。
エンブレム外したいからAUTOEXEを選んだって人には邪道だろうけど、
自分のようなエンブレムスキーには堪らない。



こんなサイドスカート見たことねえ。
サイドスカートの終端がフェンダー入口にまで来てるwww

あと、マツスピのリアスポってここまで尻上がりだったっけ?
マウンタみたいので上げてるような気が……



ん? AUTOEXEのバンパーをワンオフで改造したのか??



と思ったら……これあっちさんのフルバンパーやん!!
純正フォグを潔く取っ払ってグリルの下に持ってきてる。
しかも、このボンネットって……。



はい、ありました。
すげースパルタンなダクト付ボンネット。
自分的にはここまでダクトダクトしてるのはちょっとクドいかな。



このショップさん意気込み半端ない。
カーボン製のエンジンカバーまで作ってる。


うーーーん。
溜息しか出ない!
こんな素敵な商品を負けじと日本も出してくれー!
そんな感じでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/15 22:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2015年4月15日 22:51
なんか…

日本のパーツメーカーにもっと頑張ってもらいたい感が芽生えます(;´Д`A

まだそちら側にいませんが(笑)
コメントへの返答
2015年4月15日 22:55
この辺りのも取り寄せようと思えば取り寄せられる繋がりが現地にできたので、どうにかなりますよ! 日本まで輸送費の問題がやばいですがw
2015年4月15日 23:21
こんばんは~(^^)
フォードのラリーカーが好きな自分としては
シグネチャーウィングの処理が中々フォードっぽさを出してて気になります(^^)

2輪でも各メーカーとも東南アジア方面に力を入れだしてるようですし
やっぱり今はあちらの方の熱気がすごいですね

コメントへの返答
2015年4月16日 8:03
やっぱりこのバンパー、マスタングを意識してますよねー。

ブログにはのせなかったのですが、
他の画像にはよくラリーカーがつけている
でっかなフォグランプ?がバンパー中央に
搭載されてるものもありました。

MRCCつけれるのかなーこれ。
2015年4月16日 0:47
こんばんは(*・ω・)ノ

タイってスゴいんですねーΣ(゚ロ゚屮)屮
品質とかはどーなんでしょー(^0^;)
コメントへの返答
2015年4月16日 8:04
ことアクセラに関しては日本より人気なこともあってか、海外の方が頑張ってる気がしますねー。

品質は数ヶ月後に明らかになりますww
2015年4月17日 9:14
AutoexeのバンパーにMAZDAエンブレムを移植するアイデアは面白いですね!

コメントへの返答
2015年4月18日 21:55
コメント返し遅くなってすみませんm(_ _)m

このアイディアかっこいいですよねー。
自分は、エンブレムが搭載されている方が
かなり好きなのでこれはドンピシャですw
2015年5月10日 7:33
はじめまして(^^)
エンジンカバーの写真を転用させて頂きましたm(__)m
このパないエンジンカバーの美しさに触発されて下手くそなDIYの整備手帳に掲載させて頂いています(^^)
事後で申し訳ございませんm(__)m
コメントへの返答
2015年5月10日 9:47
はじめまして!
自分もお店からの画像引っ張っただけなので、
余り気にせずー。
整備手帳拝見しました!
オシャレなカバーで素敵です!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation