• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

【告知】アクセラ定例ミーティングに雑誌取材が入ります。

【告知】アクセラ定例ミーティングに雑誌取材が入ります。 参加表明を閉め切りました。
沢山の表明ありがとうございました!





こんばんは、水の音です。
定例会まで残すところ20日を切りました。
少しずつではありますが、開催日が見えてきており、
水の音自身も、少しずつ緊張が増してきております。


本内容は事前に【第一回】アクセラ定例ミーティングに
参加表明を出していただいている方にはご報告している内容となります。
この度、参加を検討している方にも重要な告知事項がありまして、
ブログでも告知させて頂きます。


告知内容を下記いたします。



■告知

【第一回】アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーが
GooParts内コーナーの「ミーティング&オフ会REPORT」の取材を受けることとなりました。
なかなか無い機会ですので、この取材を了承致しました。


下記が、簡単な取材の流れとなります。


---当日の簡単な流れ---
1. 選出された方に当日アンケート用紙を配布致しますのでご記入願います。
2. 記入が終わった方から車両とオーナーの2ショットを撮影
3. 愛車のお気に入りカスタムorアピールポイントの2箇所を撮影
4. オフ会参加者が全員集まった時点で集合写真を撮影します。

メインはオフ会ですので、自然な雰囲気が撮影できればと思います。

ナンバー出しNGの方には、GooPartsでナンバーを消す加工を施します。
顔出しNGの方は車両のみの撮影となりますが、
基本的には顔出し、車両出しOKの方が望ましいです。
---


GooPartsご担当者様との詳細な打ち合わせはこれからとなりますが、
GooParts側に10台の車両を選出して頂きます。
選出された車両オーナーの方には、水の音から別途ご連絡致しますので、
オフ会当日、取材にご協力頂ければと思います。
※顔出し・車両出しがNGな方は事前にご連絡頂けますと幸いです。


車両の選出方法につきましては参加表明締切(5/20)以降、
参加者の皆様の愛車紹介ページのURLを参加者リストとして提出し
GooPatsのご担当者様に選出して頂く予定です。
取材希望される方は、是非ご自身の愛車紹介ページの写真を
現在の物に差し替えていただきますようお願いいたします。
※BK/BL/BM型を万遍なく取材して頂けるようGooParts側にお伝えしております。

また、顔及び車両出しNGの方には最大限配慮して頂くよう伝えてあります。
集合写真などもありますが、配慮いたしますのでお気軽にお申し付けください。

-----




かなりの大事になってきました。
初幹事にして、初大規模オフにして、初取材の段取りですww
このような貴重な機会を与えてくださったGooParts様に深く感謝いたします。

現在、水の音を入れて27名の方が定例に参加表明をして頂いております。
定員が40名。ここまできたら、満員御礼になれば幸せです。


皆様が楽しめるよう精いっぱい頑張ります!
引き続きよろしくお願いいたします!!


参加表明は、こちらからお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/10 23:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年5月10日 23:31
愛車紹介更新しなきゃwww
コメントへの返答
2016年5月11日 7:49
是非お願いしまーす!
2016年5月11日 0:11
オイラはこの前更新したから大丈夫(笑)
それは良いとして、これから少しばかりの作業が伴ってきますね。
大変だとは思いますが、頑張って下さいね!
コメントへの返答
2016年5月11日 7:51
この機会にBL型も盛り上がって頂ければと思います〜
あとは会場の下見と、資料作成〜!
頑張るぞ〜
2016年5月11日 0:13
幹事お疲れさまでーす。
なんだかすごいことになってきましたね(笑)
これも水の音さんの人徳ですね( ̄ー ̄)

愛車紹介更新しなきゃwww
コメントへの返答
2016年5月11日 7:52
お疲れさまです〜!
コーナー自体は見開き2ページくらいなのですが、取材となると俄然やる気上がりますね〜w
雑誌に載っても恥ずかしくない定例になればいいなと思います〜
2016年5月11日 0:46
お疲れ様で~す。

ラインテープ張り替えなきゃw
コメントへの返答
2016年5月11日 7:55
お疲れさまです〜!
是非是非選出目指してくださいー!

定例オフがきっかけで、参加者の皆様がアクセラ弄るようなイベント?が出来て、嬉しいですw
2016年5月11日 0:50
幹事お疲れ様です!
これはすごいオフ会になってきましたね☆
写真は差し替えました~♪

あ、まだ付けてないパーツを早く付けなきゃだwww
楽しみですね(´∀`*)
コメントへの返答
2016年5月11日 7:57
おつありです!
もう写真差し替え済みですかーw
ご協力ありがとうございますm(__)m

当日までにアクセラ仕上げちゃってくださーい!
2016年5月11日 2:28
みんなやる気マンマンですやんwww
コメントへの返答
2016年5月11日 7:57
まぁーさんもキャンディーパーツ増やさなきゃ!
2016年5月11日 7:07
凄いことになっていますね!

予定が付かず行けないことが残念でなりません(T^T)
コメントへの返答
2016年5月11日 8:00
かなりの大事っぷりです〜。
皆さんが楽しめるように頑張りますよ!

予定が合わないとのこと、残念です…
2ヶ月に一度の定例なので、次回是非ご参加くださいm(__)m
2016年5月11日 7:21
お疲れ様です。
大きな話になってきましたね!
調整等いろいろ大変だと思いますが、頑張ってください(^-^)/
コメントへの返答
2016年5月11日 8:01
お疲れさまです!
もちろん頑張っていきますよー!

みんなで楽しんで、みんなで作る。
そんな定例にしたいです。
2016年5月11日 7:36
お疲れさまです!まさかの雑誌取材とはビックリしました。
自己紹介を真面目なのに更新しないとっ!(笑)
コメントへの返答
2016年5月11日 8:04
お疲れさまです!
自分も連絡を貰ったのは一昨日のことだったので、正直今でも少し信じられませんw
是非選出目指していただいて、希少車のセダンXDを全国デビューさせてくださいね!
2016年5月11日 13:04
お疲れ様です。
取材なんて凄いですね~
私も折角なので地味な車ですが車紹介のページ更新します(^o^)/
オフ会宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年5月11日 22:21
お疲れ様です~
まさかの展開で自分も驚いていますw

是非取材狙っちゃってください~
GooParts様はパーツの紹介雑誌なので、内装・外装・エンジン性能、とアプローチ方法はたくさんあると思います~w
2016年5月11日 13:07

水の音さん、幹事

取りまとめ ありがとうございますm(__)m

アクセラの定期的かつ 大きなオフが
無いなって思ってましたが

この様な機会を作ってくださり

感謝しますm(__)m

取材に選出されないだろうと思いますから

ナンバーや顔出しNGの件は 該当しないと
思いますので (^^;;あえて報告しません。

当日は よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年5月11日 22:24
こちらこそ、参加頂きありがとうございます!

自分はあくまできっかけづくりなので、
オフの参加者様で、どんどん大きなオフにしていきたいです。

取材の選考は、GooParts様に一任しておりますので、挑戦してみては?
定例までに車を弄る目標になれば幸いです~

こちらこそ当日よろしくお願いいたします。
2016年5月11日 16:41
幹事お疲れ様です。

翌日が仕事なので二の足を踏んでいたのですが背中押されましたwww

エライ大事になってきましたね(笑)
倒れない様に気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2016年5月11日 22:26
ありがとうございます~

日曜日なので関西方面の方にとっては参加しづらいと思っておりましたが、
まさか星さんからエントリーあるとはww
思わず二度見しましたw

星さんも、弾丸ツアーで体壊さぬようご注意ください…

お会いできること楽しみにしております。
2016年5月12日 16:28
誘ってくれてありがとう!(^^)/
コメントへの返答
2016年5月12日 17:03
こちらこそ参加いただきありがとうございます!
駄目元でも聞いてみてよかったww
次のsab長沼まで持ち越しと思ってましたが、案外近い日付で再会できて嬉しいです!
2016年5月12日 17:31
行きたいー、めっちゃ行きたいー(T_T)
BMの枠が1つ期日まで空いてる呪いをかけときます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2016年5月12日 19:45
オフ企画当初、まさか40台が埋まりそうになるとは思っていなかったので、驚いてます。
雑誌効果のおかげなんですが…w
2016年5月12日 23:38
第一回目にして、色々な、要素てんこ盛りですね!! 無事成功することを関西から応援しております!!ガンバです!!(@>ω<)ノ★゛いつか参加したいなー!!笑
コメントへの返答
2016年5月12日 23:43
この定例会は、あくまでアクセラオーナーの定期的な情報交換の場として設立したので、
今回のようなイベントが発生するのがレアだと思ってくださいw

でもほんと、いい機会に恵まれました。
応援ありがとうございます~!
是非、いつか参加してくださいませ♪
2016年5月13日 19:40
今さっき、Goopartsの雑誌見てきました( ̄∀ ̄)
今回はMR-S特集でしたね。

正直、選考される気はしませんがいい感じの写真撮って愛車紹介ページ変えときますww
コメントへの返答
2016年5月14日 1:05
そうですね~
実際の雑誌を見て頂けたのなら想像つきやすいかと思いますが、あんな感じで10台が選ばれます。

選考基準はGooPartsに一任しておりますので、是非挑戦してみてくださいませ!
2016年5月20日 8:22
遅コメ失礼します。

本当に大事になりましたね〜(^ ^)
その中での幹事ご苦労様です。

地味なオイラのアクセラ、選考される気が全くしませんが愛車ページを更新しました(^ ^)
コメントへの返答
2016年5月20日 12:55
こちらこそコメ返し遅れすみません!

第一回目はきっちりと。
二回目からはゆる〜い感じでやっていけたらと思っています。

愛車ページ更新ありがとうございます!
基本的に水の音はgooparts様の選考にはノータッチですが、選ばれることお祈りしてます!
2016年5月20日 13:46
最近bmアクセラ購入したばかりなのでオフ会楽しみにしています(。-_-。)
コメントへの返答
2016年5月20日 14:50
初めまして!
ご参加ありがとうございます。
たくさんのアクセラが来ますので、きっと今後の弄りの参考になるかと思います。

当日はよろしくお願いいたします!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation