• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月03日

定例開催に伴うお知らせ&【第十四回】アクセラオーナーズミーティング in 横浜シンボルタワーを開催します!

こんばんは、水の音です。


オフのご案内の前に重要な告知をさせて頂きます。
まずは、もう奇数月だというのに告知が遅れたこと
皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
実は、横浜港シンボルタワー様のオフ会申請要項が変更になった関係で
いろいろとゴタついておりました。


■何が起きたか
今後、シンボルタワー様は施設全体で
日祝のオフ会の受け入れを完全に中止するそうです。
これにより、シンボルタワー様を利用できるのは、土曜日限定となりました。

また、水の音家の都合により、土曜日開催が難しい状態となりました。
これにより、土曜日は水の音家の都合で、
日・祝はシンボルタワー様の要項変更で、
定例オフの開催が危ぶまれる事態となってしまいました。
状況を打開するべく、日曜日に開催できてかつ、
公的なオフ会開催の許可を得られる施設を探しましたが、
残念ながら見つけることができませんでした。


■結果どうするのか
家族と相談し、開催時間を短くすることで土曜日開催を認めてもらいました。
今まで15:00に1次締めだったところ、13:30の締めとさせて頂きます。
水の音は13:30になり帰りの会を行った段階で速やかに退場することになります。
ただし、会場自体は従来通り15時まで借りることとしました。
水の音が退場した後は、スタッフが引き続き、
参加者様全員が退場するまで運営を継続します。
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
ご理解頂ければと思います。


■体制強化の実施
今までであれば水の音が全ての参加者様の退場をお見送りさせて頂いておりましたが、
上記の事情により困難となってしまいましたので、
この度、急遽スタッフを増員いたしました。
たぼたぼさんまぁ~♪さんkatsu610さんに加え
コバッピさんに力になって頂くことになりました。
また、コバッピさんには水の音が退場してからの指揮を依頼させて頂きました。
参加者の皆様におかれましては、認知のほどお願いします。


シンボルタワー様のような好立地かつ、
オフ会を公的に認めて頂ける場所はとても貴重です。
閉会までの時間が短くなってしまうことで、
皆様にはご迷惑をおかけすることになり大変心苦しいですが、
場所あってのオフ会だと思っておりますので、
何卒ご理解のほどお願いいたします。





そんなわけで!
第十四回アクセラオーナーズミーティング in 横浜シンボルタワーを開催します!

以下、概要です。




第十四回 定例アクセラオーナーズミーティング



■はじめに
本ミーティングは、定例的なアクセラオーナーの顔合わせと
情報交換を目的とした駄弁り中心のオフです。
2月に一度の定例開催を目指している為、
あえて開催時間は短めに設定しています。
また、情報交換の場という趣旨に重きを置いているため、
オフ会内でのイベント開催予定は年1回の遠征以外はありません。
※2019年度の遠征(長浜海浜公園)は無事閉幕しました。

色々な年代、境遇のアクセラオーナーの憩いの場を目指します。
「定例会でパーツを取り付けてみよう!」
「定例会後にツーリング仲間を集って出かけよう!」
など、アクセラと行動する起点となるような環境になることが目標です。

開催地である横浜港シンボルタワーは駐車場だけでなく、
周りに芝生広場もありますので、
ご家族、特にお子様連れでも参加して頂けます。
※主催者である私も子連れにて参加することが多いです。


■開催日
9/28(土)


■開催時間
受付:9:30~
開催:10:00~13:30
※今回より閉会時間が早まります。

■開催場所
〒231-0811
横浜市中区本牧ふ頭1-16 横浜港シンボルタワー駐車場
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/s/spot/details.php?bbid=195
※駐車場料金が250円~500円かかります。退場時にお支払いください。
※駐車料金は退場時間により変動致します。

施設側と調整し、80台キャパシティの駐車場の一部
(今回は40台スペース)を占有致します。
※残り40台区画は一般車両も駐車します。


■参加資格
アクセラ、MAZDA3オーナー
もしくはそのOBであること(BK BL BM BP問わず)
またはマツダ車オーナー様、色々なマツダ車との交流を深めたい方


■参加方法
本定例ミーティングは参加表明制を採用致します。
みんカラのイベントカレンダーに本オフの項目を作成しておりますので、
そちらからエントリーのほどお願いいたします。

エントリーページはこちら


■募集台数
40台を予定しております。


■募集締切
2019/09/22 21:00


■禁止事項
・会場内における空ぶかしや暴走等、危険行為は禁止します。
・会場内での走行試乗は禁止します。
・大声で叫ぶなど、公序良俗に反する行為は禁止します。
・ごみのポイ捨て等、環境美化を損ねる行為は禁止します。
・パーツの取り付けは禁止しませんが、軽度なものに限ります。
 ※マフラー交換など、車体をジャッキアップさせるような作業等は禁止です。


場所の提供があってこその定例ミーティングです。
アクセラ乗りの品位が疑われることの無いよう、マナーよく楽しみましょう。


■■■特別注意事項■■■
シンボルタワーで、特定外来生物に指定されている
「セアカゴケグモ」及び「ハイイロゴケグモ」
というクモが見つかったとのことです。


このクモは、基本的に攻撃性はありませんが、
メスのクモは毒を持っており危険ですので、発見された場合は
絶対に素手で捕まえたり触ったりしないようお願い致します。
また、このクモは、

駐車場の排水溝
植栽プランター
ベンチの裏側

などで発見され、
日当たりの良い隙間などにも営巣しているようです。
なるべく植え込みには入らないようお願い致します。

また、横浜港シンボルタワーは、以前ニュースでも話題となった
「ヒアリ」が発見されたコンテナとほぼ隣接する環境にあります。
万が一、「ヒアリ」と思われるアリを見つけましたら、
触ると激しい痛みを生じますので、絶対に触らないでください。
また「ヒアリ」を見つけた場合は刺激するような事はせず、
「ヒアリ」が生息している可能性のある場所では細心の注意を払うようお願いいたします。

-----

以上となります。
なお、今回から定例オフ会企画「わらしべ交換会」を再開致します。

また、以前ブログで告知していた通り、
定例オークションも希望者がいる場合のみ試験的に開催致します!!



~定例オークション~

わらしべ長者に出すには少し惜しい。
ヤフオク等に出すのは手間だし不安。
でももう使わないし、
どうせなら誰か知っている人に使ってもらいたい。
そんなあなたのパーツをオークション形式で取引してみませんか?
------------------------------------
~定例オークションの流れ~
------------------------------------
1.不要パーツを持ち込もう!
→朝の会のタイミングの最後に、オークション出品のある方を呼びかけます。
 出品のある方は品物を持参の上申し出てください。
 購入希望者の方がいれば、進行します。

2.品物の説明をしよう!
→出品者様は商品の説明を行ってください。
 傷の有り無しや使用歴、不具合等があれば予め伝えましょう。

3.最低希望額を伝えよう!
→出品者様はパーツの最低落札額を参加者様に公表しましょう。
 一旦ここで朝の会は終了し通常オフタイムへ。
入札はまだ我慢!

4.疑問点を解消しよう!
→出品者様からの商品の説明で疑問に思ったことや不安要素を解消するため、
 通常オフ時間帯に出品者様に声をかけにいきましょう!
 このタイミングで品物の状態やフィッティングを確認してください。
 
5.いざ、オークションへ!
→13時頃に終わりの会を行います。
 最初にオークション出品者の方に出てきて頂き、
 改めて最低落札額を参加者様に周知の上でオークション開始!
 無事落札されたら落札者様とやり取りをしてオークション終了です。

6.時間があれば取り付けへ!
→閉会は13時半ですが、会場は15:00まで公的に借りております。
 ジャッキアップなどの大幅な改造は定例として禁止させて頂いておりますが、
 軽微なカスタムはシンボルタワー様公認の元実施可能です。
 是非その場カスタムに挑戦しましょう。
 DIYのベテランさんが助けてくれるかも!


!!注意!!
本オークションはパーツの売買を強要するものではありません。
本オークションの目的はあくまで不要パーツの有効活用の場ですので、
オークション終了後の落札額についてのやり取りについては一切関与しません。
金銭の受け渡しが発生しますので、トラブルなどが起きないよう十分注意の上取引してください。
------------------------------------


皆様のご参加、心よりお待ちしております。
ブログ一覧 | AXELA定例オフ | 日記
Posted at 2019/09/03 23:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【第十四回】アクセラオーナーズミーティ ... From [ ハッチーーのページ ] 2019年9月5日 08:50
この記事は、定例開催に伴うお知らせ&【第十四回】アクセラオーナーズミーティング in 横浜シンボルタワーを開催します!について書いています。 いきたいんだけどなぁーさすがにハッチーー方式(行けない ...
ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年9月4日 1:16
前置きで挫けるとこだったぜ(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2019年9月8日 17:54
最近まぁーさんの面白ブログ読めてないなー悲しいなー(チラッ
2019年9月4日 5:12
スタッフ頑張りま~す(^q^)
コメントへの返答
2019年9月8日 17:43
お疲れ様です!
返信遅れて申し訳ありません。

ご快諾頂きありがとうございました!大変助かります。
今後ともよろしくお願いしまーす!!
2019年9月4日 9:32
取り纏めご苦労様です。
いつものように設定したので良かったら使ってやってください<(_ _)>

http://daizu2011.com/__minkara/axela_14th.php
コメントへの返答
2019年9月8日 17:45
お疲れ様です!
返信遅れて申し訳ありません。

いつも本当にありがとうございます!このツールのおかげで、各データの分類分けがとても助かってます。

オフにもぜひぜひお越しくださいw
2019年9月5日 15:09
6月の中日本セラオフ会で皆さんとお会いして楽しかったので、今回は横浜に遠征です。よろしくお願いします。ただ、これまで横浜は何度も迷子になっているので苦手なんですが、今回はナビがあるので大丈夫でしょう(~_~;)ところで、皆さん、お昼はどうされているんでしょうか?
コメントへの返答
2019年9月8日 17:51
はじめまして。
返信遅れて申し訳ありません。

この度はご参加頂きありがとうございます!
シンボルタワーは首都高本牧ふ頭出口からすぐなので、恐らく迷いにくい立地かと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/735863/blog/37884710/

上記URLが会場までの案内ブログになっているので、もしよければご確認ください。

ちなみに食事については、オフ会開催の土曜日は同会場でドッグランが開催されているようなので、恐らくケータリングカーが来てくれているはずです。

ただ、確実に来てくれるかは分からないので、不安であれば、上記案内ブログにも登場するコンビニで買ったほうが無難です。
シンボルタワーにもホットスナックの自販機がありますが、正直まったくお腹の足しになりませんw

お会いできるの楽しみにしてます!
2019年9月5日 15:37
水の音さん。この夏の大病から始まって定例の開催についても、この度は大変ご苦労された事と思います。
去年から毎回参加させて頂いてましたが、今回は苦肉の策を使って連休を取り、放浪ボッチ旅に出かける予定の日と重なってしまった為参加出来ずです😞💦
また次回によろしくお願い致します🙇‍♀️

遠い地から(国内ですが…)楽しい定例になりますよう祈ってます。
コメントへの返答
2019年9月8日 17:53
お疲れ様です!
お返事遅れてしまい申し訳ありません。

まさかシンボルに日曜不可の制約ができるとは思いませんでした…
家の都合は、息子と娘の習い事に関する時間的な制約が生まれてしまったからなのですが、
いろいろ不運続きですorz

またお会いできるのを楽しみにしているので、是非是非お越しください!
2019年9月8日 10:13
水の音さん いつも取りまとめありがとうございますm(._.)m 9月回は絶対参加するぞ〜っと、7月は思ってたのですが、思いがけず9月に転職しちゃったということと、9/28が車検満了日で、先約が入ってしまいましたので、またしても欠席いたします〜😭

最後にアクセラで参加したかったのですが、今後はMazda3以外💦のOB枠で参加させていただけますと幸いですm(._.)m
コメントへの返答
2019年9月8日 17:53
お疲れ様です!

大丈夫です!
いつでもお越しくださーい!w

>>最後にアクセラで参加したかったのですが

しれっと爆弾発言飛び出してますけど!?w

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation