• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月16日

【第十四回】アクセラ定例オーナーズミーティング閉会しました!

こんばんは、水の音です。
だいぶん時間が経ってしまいましたが…

第十四回アクセラ定例ミーティング、無事終了しました~!

2年前の特別定例以降利用経験がないターンパイクでの開催となりましたが、
閉会まで特にトラブルもなく運営できましたのはひとえに皆様のおかげです。
いつもマナーよく定例に参加してくださり
本当にありがとうございますm(_ _)m

今回はいつも以上にバタバタしてたので、
気づいたらほとんど写真を撮っていませんでしたが、
なんとか捻りだして締めブログとさせていただきます!


運営スタッフは7時ごろ集合しました。
前日の天候不良なんてなんのその!
澄み切った空と堂々たる富士山の御姿です。
この展望を堪能できるのはHTPの特権ですね~。

















全体で39台の方にご参加いただきました!



すみません、撮った写真がこれだけなので、
あとは文字のブログで失礼させていただきます。

今回の定例は、何気に水の音史上一番感動した定例になりました。
いつものシンボルタワーから比べると、遠いところに
足を運んでくださっていることへの感謝の気持ちをと、
通常定例規模ながら色々楽しめる工夫をしたいと思っておりました。
そんな中で、


サプライズサプライズ様からディーゼルオーナー様へのスートル試供品を頂き


マツダマガジン様から声をかけてオフ会を取材して頂きました。
マツダマガジン様については、じゃんけん大会の協賛品を頂き、
じゃんけん大会の華にもなって頂きました。




上記も勿論、いつも大変ありがたいことだと思っています。
しかし、今回水の音が感動したのは別の部分でした。
それはどこかというと。

有志の方のじゃんけん大会です。

事前に有志の方何名には、
「じゃんけん大会の景品を出させてほしい」
と事前に打診を受けていました。

自分のお車等に十分使えるもののはずなのに、
「オフ会が盛り上がるなら」と提供してくださること。
これだけでも感謝し尽せない、相当ありがたいことです。

色々な有志の方がじゃんけんをしてくださる中で、
突発的に、連鎖反応の様に、色々な方がじゃんけん大会の景品を携えて、
「じゃんけん大会に景品だしてもいいですか」
と声をかけて頂き、急遽じゃんけん大会の延長戦が行われました。


次々に現れる新たな有志の方のじゃんけん大会。
それに盛り上がる参加者様達。
これがもう、本当に感動したんです。
シンボルタワーから離れた勝手の違う地の開催で、
我々運営スタッフの不手際を感じた方もいるかと思います。
しかしながら、

みんなで盛り上がろう。
みんなで成功させよう。

「One for all,All for one」の精神が定例に強く息づいている。
と思った瞬間でした。



思えば2016年5月にスタートしたこの定例。
3年間という月日は短くもあり長くもあり。
アクセラはMAZDA3となり、
当時BMアクセラに乗られていた方も大分乗り換えが進みはじめ、
息つく間もなく、いろいろな景色が変わっていきます。

同じ景色のようで、環境が変われば見え方が変わるものは沢山ありますが、
環境が変わってもなお、また以前と同じ景色がそこにあること。
そんな場所であり続けること。
そんな定例をこれからも皆様と築いていければと思います。

2019年。
アクセラ定例ミーティングに関わって下さったすべての方々。
本当にありがとうございました!!

2020年もよろしくお願いいたします!!

水の音でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/16 22:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年12月17日 8:03
まずは運営お疲れ様でした。いつも大変お世話になっております。
今回アクセラ乗りとして最後のミーティングとなり、最高の締めくくりになりました。本当に感謝です。
またミーティングには参加させていただこうと思っておりますのでまたよろしくお願い致します。

※私もじゃんけん大会の景品出させていただきましたが、トランクにあったものから在庫処分みたいな感じですみませんでした笑
コメントへの返答
2019年12月30日 21:53
すみません!!
完全にコメント返した気になっていました!!
大変な遅レス本当に申し訳ありません。

こちらこそご参加頂きありがとうございました!
アクセラとの思い出として頂けたこと、大変光栄です。
また、mazda3後納車おめでとうございます。

アクセラで見えていた景色がまたmazda3でも
また、mazda3でしか見えない景色が沢山見れることをお祈りしております。
新しい相棒でまたぜひご参加ください!

今後ともよろしくお願いします。
2019年12月17日 12:47
お疲れ様でした。

定例は2016年からの開催でしたか!
勝手に来年5周年かと思ってましたww

私も乗り換えちゃいましたが、引き続き宜しくお願い致します。
そして
いつもありがとうございます。m(_ _)m
コメントへの返答
2019年12月30日 21:57
すみません!!
完全にコメント返した気になっていました!!
大変な遅レス本当に申し訳ありません。

あれ、2015年でしたっけ…
完全に記憶があやふやだったりします汗
今後も皆様が気軽に集まれる場所を目指して参りますので、引き続きよろしくお願いします。

また、masaさんには、オフ会に関するアドバイスを頂いたり、イベントを提供して頂いたりと本当に感謝しております。
色々とお世話になってしまい恐縮ですが、
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2019年12月17日 19:43
去年から定例ミーティングに参加させていただき様になり毎回楽しく過ごさせて頂いており感謝致しております。
実は今月に入ってから体調崩している最中での今回は参加でしたが、当日は体調悪かったのもどこぞにぶっ飛び1日楽しかったです。
ありがとうございました!m(_ _)m
コメントへの返答
2019年12月30日 22:05
すみません!!
完全にコメント返した気になっていました!!
大変な遅レス本当に申し訳ありません。

こちらこそ、遠方からいつもご参加くださり本当に感謝しております。
その後体調はいかがでしょうか?
Twitterなどで、少し様子をお伺いしているので、心配しております。

お身体を大事に、今後ともお気軽にご参加頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
2019年12月18日 8:07
いつも運営ありがとうございますm(__)m

第一回の開催からもう3年経ってることに驚きましたw
来年も引き続き参加したいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
コメントへの返答
2019年12月30日 22:08
すみません!!
完全にコメント返した気になっていました!!
大変な遅レス本当に申し訳ありません。

ゆあさんにはいつもご参加頂き大変感謝しております。
オフ会は集まってくださる方がいてこそオフ会なので、「来年も引き続き参加したい」と言う言葉は何より嬉しい言葉です。

来年もそう言ってもらえるように頑張りますので、よろしくお願いします。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation