• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ちょっくらドライブへ。

子供が先週から熱を出してしまいまして。 熱自体は引いたんですが、咳がこんこん。ゼーゼーと あまりよろしくない状態が続いているので最近は毎日お医者さん通いです。 「この子はデリケートで、呼吸器もあまり強くないから気を付けないとねー」 とお医者さん。 通常の成長曲線通りに成長してくれてるとはいえ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 22:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年03月15日 イイね!

SABかわさきでプチオフとパーツ取り付け!

昨日のツーリングで燃え尽きて、朝は少しゆっくりめに起きました。 今日は嫁が美容院の予約だったので、 1歳四か月の息子と二人でお留守番。 息子と戯れながらリビングの掃除機をかけたり、 食器洗ったり、トイレ掃除したり。 ついでに一緒に昼寝したりしてまったりと午前中まで過ごしてました。 その後は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 23:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年03月14日 イイね!

アクセラの慣らしツーリングと1か月点検

アクセラが納車されて1か月。 2000rpm縛りから始めた慣らし運転ですが。 ~500km→2000RPM ~750km→2500RPM ~1000km→3000RPM と実施する予定で行動していました。 前回の千葉長沼でほぼ2500RPMステージが完了しかけていたこともあり、 3000RPM ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 23:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年03月09日 イイね!

アクセラには何色まで?

エイトの時から嫁に言われ続けているのが 「お前は猛烈にセンスがない」 ということ。 ぶっちゃけそれはかなりの事実で、 服にしろ家具のセンスにしろ、正直嫁に任せて間違ったことがない。 でも自分が選ぶと大抵グダグダになってしまって、 結果嫁に任せた方が殆どの場合良くなってしまうんだから不思議。 こ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 23:19:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年03月08日 イイね!

千葉長沼MAZDA FESTAに行ってきた!

今日は3/7-3/8の間で行われていた SAB千葉長沼 MAZDA FESTAに行ってきました。 小雨のぱらつく10時頃、エイイチさん、嫁子、自分で出発! 下道で50キロくらい。アクセラなら楽勝楽勝♪ エイトならストレスの溜まるような2000RPM以下の低速運転も アクセラなら楽々、それでいて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 23:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年03月01日 イイね!

ローダウンスプリング入れてきました。

うちの女神(嫁)からまさかの足回り変更許可が出たので AUTOEXEのダウンサス入れてきました!! 11時に入庫して、14時近くかかりました。 Beforeを取り忘れたのは残念ですが…… いきなり完成の御姿! ででーん!! 自分はホイール変更時にタイヤサイズを変更しており 215/50R ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 23:04:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年02月28日 イイね!

アクセラのコーティングしてきたった!

明日は雨! 雨降る前にコーティングじゃーい!! ということで、水の音アクセラ専属メカニックの エイイチ先生と事前に打ち合わせしていた ボディーコーティングに行ってきました! エイイチさんの職場で、クリスタルキーパーを施工して頂きました。 13時頃入庫して、19時過ぎの受け取りとなります。 施工 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 23:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年02月24日 イイね!

アクセラにローダウンスプリングを。

何シテル? には書いたのですが、 慣らしの道中にどうしても、気になったのが。 「アクセラの足、フワフワしすぎ!」 いや、当たり前なんですけどね。 スポーツカーで、更には足回りを弄ったエイトと比べるのは 性格の違うアクセラでは当然と思うし、 むしろ上質な乗り心地というか、段差は丁寧にいなすし、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 23:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年02月21日 イイね!

アクセラの帰宅

こんばんは、水の音です。 本当は本日の朝一に帰ってくるはずのアクセラでしたが、 金曜日に電話がありまして、 「作業に時間がかかっている」とのことで 本日15時引き渡しとなりました。 本当は引き取り後ドライブを楽しむ予定でしたが、仕方ありません。 SABでの納車は、1000さんが駆けつけてくれまし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 00:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation